検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
44801
-44850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
44801 | 井上桂園先生著作目録・略年譜, , 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 国文学一般, 目録・その他, , |
44802 | 後藤丹治博士業績目録, , 論究日本文学, 21, , 1963, ロ00034, 国文学一般, 目録・その他, , |
44803 | 清水文雄先生著書・論文等目録・略年譜, , 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 国文学一般, 目録・その他, , |
44804 | 故宮嶋弘教授略歴並業績, , 立命館文学, 220, , 1963, リ00120, 国文学一般, 目録・その他, , |
44805 | 山根安太郎先生著書・論文等目録・略年譜, , 国語教育研究, 8, , 1963, コ00620, 国文学一般, 目録・その他, , |
44806 | 橋本元二郎教授略歴著述目録, , 人文研究, 14-4, , 1963, 未所蔵, 国文学一般, 目録・その他, , |
44807 | ブルームフィールド著 三宅鴻・日野資純訳『言語』«わたしの読んだ本», 国広哲彌, 言語生活, 138, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44808 | ブルームフィールド著三宅鴻・日野資純訳『言語』, 熊沢竜, 言語と文芸, 5-3, , 1963, ケ00250, 国語, 書評・紹介, , |
44809 | 三木幸信博士著『義門の研究』, 岡田正世, 国語学, 55, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44810 | 永山勇著『国語意識史の研究』, 山口明穂, 国語と国文学, 40-8, , 1963, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
44811 | 土井忠生著『吉利支丹文献考』, 福島邦道, 国語学, 54, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44812 | 注目すべき新説―『日本語の歴史』第一冊を読む―, 金田一京助, 芸能, 5-10, , 1963, ケ00100, 国語, 書評・紹介, , |
44813 | 『日本語の歴史』の編集者のことば―金田一先生の書評にお答えする―, 亀井孝, 芸能, 5-11, , 1963, ケ00100, 国語, 書評・紹介, , |
44814 | 杉本つとむ著『現代語』, 松村明, 国文学, 8-15, , 1963, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
44815 | 空西哲郎著『英語・日本語』«わたしの読んだ本», 南不二男, 言語生活, 144, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44816 | E・G・サイデンステッカー・那須聖著『日本語らしい表現から英語らしい表現へ』を読む«わたしの読んだ本», 楳垣実, 言語生活, 138, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44817 | 小川芳男・佐藤純一著『日本語四週間』, 窪田富男, 日本語教育, 2, , 1963, ニ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44818 | 小川芳男・佐藤純一共著『英文日本語四週間』«わたしの読んだ本», 宮地裕, 言語生活, 140, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44819 | 馬淵和夫著『日本韻学史の研究 1』, 佐藤喜代治, 国語学, 52, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44820 | 築島裕氏著『平安時代の漢文訓読語につきての研究』を読んで, 春日和男, 国語と国文学, 40-8, , 1963, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
44821 | 築島裕博士著『平安時代の漢文訓読語につきての研究』について, 大坪併治, 国語学, 55, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44822 | 井上章著『天草版伊曾保物語の研究』, 土井洋一, 国語学, 53, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44823 | 井上章著『天草版伊曾保物語の研究―語論・文章篇・音韻・表記篇』, 松本寧, 文芸研究/日本文芸研究会, 45, , 1963, フ00450, 国語, 書評・紹介, , |
44824 | 佐藤喜代治著『教科・日本文法要説 現代語編』『日本文法要説 古語編』上巻・下巻, 大友信一, 文芸研究/日本文芸研究会, 43, , 1963, フ00450, 国語, 書評・紹介, , |
44825 | 芳賀綏著『日本文法教室』, 五十嵐三郎, 国語国文研究, 25, , 1963, コ00730, 国語, 書評・紹介, , |
44826 | 宮地幸一博士の偉業『おはす活用考』, 金田一京助, 国学院雑誌, 64-1, , 1963, コ00470, 国語, 書評・紹介, , |
44827 | 『オハス・イマスの活用の論』―宮地幸一氏著『おはす活用考』を読んで―, 森野宗明, 国語と国文学, 40-4, , 1963, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
44828 | 国立国語研究所報告 23『話しことばの文型』(2)―独話資料による研究―«わたしの読んだ本», 白石大二, 言語生活, 145, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44829 | 西尾光雄『文体論』, 本位田重美, 国文学, 8-11, , 1963, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
44830 | 西尾光雄著『文体論』, 栃尾弐, 日本文学/日本文学協会, 12-9, , 1963, ニ00390, 国語, 書評・紹介, , |
44831 | 魚返善雄著『言語と文体』«わたしの読んだ本», 西田直敏, 言語生活, 146, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44832 | 吉川幸次郎著『漢文の話』«わたしの読んだ本», 倉石武四郎, 言語生活, 139, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44833 | 藤堂明保著『漢字の語源研究』, 倉石武四郎, 言語生活, 143, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44834 | 中川浩文氏編『変体かな字類』, 田中重太郎, 平安文学研究, 31, , 1963, ヘ00020, 国語, 書評・紹介, , |
44835 | E・ドーブルホーファー著 矢島文夫・佐藤牧夫訳『失われた文字の解読』«わたしの読んだ本», 徳永康元, 言語研究, 145, , 1963, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, , |
44836 | 桑原昭二編『星の和名伝説集―瀬戸内はりまの星―』«わたしの読んだ本», 長尾勇, 言語研究, 144, , 1963, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, , |
44837 | 藤原与一著『方言学』, W・A・グローターズ, 国語学, 54, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44838 | 国語学会編『方言学概説』«わたしの読んだ本», 糸井寛一, 言語生活, 138, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44839 | 国語学会編『方言学概説』, 大岩正仲, 国語学, 52, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44840 | 東条操監修『方言学講座』, 池上二良, 言語研究, 44, , 1963, 未所蔵, 国語, 書評・紹介, , |
44841 | 倉田悟著『樹木と方言』«わたしの読んだ本», 中平解, 言語生活, 138, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44842 | 能田多代子著『青森県五戸語彙』, 杉本つとむ, 解釈, 9-4, , 1963, カ00030, 国語, 書評・紹介, , |
44843 | 能田多代子著『青森県五戸語彙』«わたしの読んだ本», 西条貞, 言語生活, 140, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44844 | 『方言ところどころ―ことば・兵庫県―』«わたしの読んだ本», 和田実, 言語生活, 143, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44845 | 国立国語研究所編『沖縄語辞典』«わたしの読んだ本», 上村孝二, 言語生活, 142, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44846 | 国立国語研究所編『沖縄語辞典』, 平山輝男, 国語学, 55, , 1963, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
44847 | 広戸惇・矢富能一郎編『島根県方言辞典』«わたしの読んだ本», 金田一春彦, 言語生活, 145, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44848 | 西尾実・岩淵悦太郎編『岩波国語辞典』石井庄司・小西甚一編『新国語辞典』岩淵悦太郎編『国語辞典』«わたしの読んだ本», 渡辺実, 言語生活, 142, , 1963, ケ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44849 | 白石大二著・解説『標準語辞典』, 倉持保男, 日本語教育, 2, , 1963, ニ00240, 国語, 書評・紹介, , |
44850 | ペトローワ教授編著 A・タタリーノフ『露日辞典』, 岡一男 金子源之助, 国文学研究, 27, , 1963, コ00960, 国語, 書評・紹介, , |