検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 598751 -598800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
598751 〔書評・紹介〕 深沢眞二著 岩波新書『芭蕉のあそび』, 金田房子, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 国文学一般, <未設定>, ,
598752 〔書評・紹介〕 宮内淳子著『花食いの系譜 女性作家・『少女の友』・宝塚少女歌劇』, 渡部麻実, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 近代文学, <未設定>, ,
598753 〔書評・紹介〕 佐藤宗子・久米依子編『現代日本子ども読書史図鑑』, 尾崎めぐみ, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 近代文学, <未設定>, ,
598754 〔書評・紹介〕 谷中信一著『『老子』河注・王注全訳解』, 今田裕志, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 近世文学, <未設定>, ,
598755 〔書評・紹介〕 上野左絵・坂本清恵編 義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成索引30 『『丹州爺打栗』自立語索引』, 村山実和子, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 近世文学, <未設定>, ,
598756 〔書評・紹介〕 坂本清恵編 日本女子大学叢書25 『長唄の伝承-旋律形成に関する学際的研究-』, 佐藤栄作, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 近代文学, <未設定>, ,
598757 〔書評・紹介〕 井上史雄・田邊和子(編著)/堀江薫・渋谷勝己・塩田雄大・山下早代子・笹原宏之・小野寺典子・泉子・K・メイナード(著)『社会言語学の枠組み』, 衣川隆生, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 国文学一般, <未設定>, ,
598758 首都圏地域における数詞アクセントの揺れ, 福島菜生, 国文目白, , 63, 2024, コ01110, 国文学一般, <未設定>, ,
598759 媞子内親王・令子内親王と歴史物語, 中瀬将志, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 中古文学, <未設定>, ,
598760 『風雅集』における九月十三夜詠-十三代集時代の新伝統からの逸脱-, 金亜奇, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 中世文学, <未設定>, ,
598761 豊島与志雄「或る女の手記」論-実話怪談の翻案-, 河内美帆, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 近代文学, <未設定>, ,
598762 中河與一「氷る舞踏場」論-機械時代における詩的精神-, 梁馨蓉, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 近代文学, <未設定>, ,
598763 詩心による変革-保田與重郎の後鳥羽院論と「神皇正統記」批判-, 斎藤公太, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 近代文学, <未設定>, ,
598764 三島由紀夫「卒塔婆小町」論-舞台の二重構造と占領空間-, 霍思静, 国文論叢, , 61, 2024, コ01120, 近代文学, <未設定>, ,
598765 〈講演〉 神話と自然と日向と, 伊藤一彦, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598766 〈講演〉 書物の権威と語りの権威-国司と『古事記』『日本書紀』と-, 上野誠, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598767 論文 『古事記』黄泉国訪問譚と六朝期の志怪小説との関わり-『捜神記』の再生説話を中心に-, リュウサイモン, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598768 論文 「憲法十七條」の表現と思索-前漢~六朝の「詔書」・諸典籍との比較を通して-, 岡田高志, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598769 〈翻〉研究ノート 富山市立図書館蔵 山田孝雄自筆稿「古事記上巻本文校異」(仮題)の基礎的考察, 松本航佑, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598770 書評 金井清一著『古事記編纂の論』, 谷口雅博, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598771 書評 馬場治著『宣命体の研究-表記と文章の諸相-』, 北川和秀, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598772 書評 衛藤恵理香著『『常陸国風土記』の表現と方法-地名と歌謡-』, 大館真晴, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598773 書評 島根県古代文化センター編『出雲国風土記-校訂・注釈編-』, 奥田俊博, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598774 書評 根来麻子著『上代日本語の表記とことば』, 鈴木喬, 古事記年報, , 66, 2024, コ01250, 上代文学, <未設定>, ,
598775 論文 新出の伝徳川家康下賜「白練緯地葵紋付変り段亀甲模様小袖」について, 福島雅子, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598776 解説 勝川春章筆 初宮参り, 小林忠, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598777 解説 耳鳥斎筆 地獄図巻, 岩佐伸一, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598778 解説 黄天目, 三笠景子, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598779 解説 朱漆雲龍箔絵天目台, 猪熊兼樹, 国華, 128-12, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598780 論文 常盤山文庫の八十年 その蒐集と活動, 佐藤サアラ, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 近代文学, <未設定>, ,
598781 論文 日本における青磁賞翫史-常盤山文庫所蔵南宋青磁を通して-, 佐藤サアラ, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598782 解説 図版五 南宋 鍾唐傑・竇従周賛 送海東上人帰国図, 板倉聖哲, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598783 解説 図版六 南宋 伝趙昌筆 茉莉花図, 植松瑞希, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598784 解説 図版七 元 虎巌浄伏賛 拾得図, 高橋真作, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598785 解説 図版八 南宋 無準師範墨蹟 禅院牌字「巡堂」, 富田淳, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598786 解説 図版九 元 馮子振筆 易元吉画巻跋, 六人部克典, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598787 解説 図版十 元 清拙正澄 遺偈, 塚本麿充, 国華, 129-1, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598788 論文 司馬江漢の京都時代-「異国風物図押絵貼屏風」をめぐって-, 勝盛典子, 国華, 129-2, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598789 解説 曾我蕭白筆 鷹図, 由良濯, 国華, 129-2, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598790 解説 葛飾北斎筆 桜下美人図, 小林忠, 国華, 129-2, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598791 解説 伝亀山院筆 月の和歌巻 断簡, 別府節子, 国華, 129-2, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598792 研究資料 花道書と秋田蘭画-二点の「燕子花図」をめぐって-, 内山かおる, 国華, 129-2, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598793 論文 以心崇伝をめぐる文物, 森道彦, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598794 解説 図版一 元信印 楼閣山水図, 森道彦, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598795 解説 図版二 長谷川等伯筆 老松図襖 図版三 長谷川等伯筆 猿猴捉月図襖, 山本英男, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598796 解説 図版四・五 雲谷等顔筆 三十祖像, 福田善子, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598797 解説 図版六 狩野探幽筆 以心崇伝像, 門脇むつみ, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598798 解説 図版七・八 南宋・伝徽宗筆 秋景冬景山水図, 板倉聖哲, 国華, 129-3, , 2023, コ01295, 中世文学, <未設定>, ,
598799 論文 伏見・大光明寺の舞楽図障子について, 藤原重雄, 国華, 129-4, , 2023, コ01295, 近世文学, <未設定>, ,
598800 解説 伝天狗草紙断簡, 加藤悦子, 国華, 129-4, , 2023, コ01295, 近代文学, <未設定>, ,