検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
609201
-609250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
609201 | 柳沢文庫所蔵の徂徠資料, 森田義一, 萩生徂徠全集(月報), 18, 月報6, 1983, ネ4:19:18, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
609202 | 徂徠探索, 平石直昭, 萩生徂徠全集(月報), 18, 月報6, 1983, ネ4:19:18, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
609203 | 漢文訓読の入門(六), 山田俊雄, 萩生徂徠全集(月報), 18, 月報6, 1983, ネ4:19:18, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
609204 | 生川春明の『役者評判記古今題名通覧』など, 郡司正勝, 歌舞伎評判記集成(付録), , 5, 1974, ニ7:23:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609205 | 評判記の語句片々, 前田金五郎, 歌舞伎評判記集成(付録), , 5, 1974, ニ7:23:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609206 | 評判記の思い出, 秋庭太郎, 歌舞伎評判記集成(付録), , 5, 1974, ニ7:23:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609207 | 翻刻覚書(五), , 歌舞伎評判記集成(付録), , 5, 1974, ニ7:23:5, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609208 | 評判記の散歩, 戸坂康二, 歌舞伎評判記集成(付録), , 6, 1974, ニ7:23:6, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609209 | 古版評判記の稀覯性, 反町茂雄, 歌舞伎評判記集成(付録), , 6, 1974, ニ7:23:6, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609210 | 評判記の外道, 中野三敏, 歌舞伎評判記集成(付録), , 6, 1974, ニ7:23:6, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609211 | 評判記語彙雑考(その二), 松崎仁, 歌舞伎評判記集成(付録), , 6, 1974, ニ7:23:6, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609212 | 翻刻覚書(五), , 歌舞伎評判記集成(付録), , 6, 1974, ニ7:23:6, 近世文学, 演劇・芸能, , |
609213 | 『新撰六帖』と連歌寄合, 稲田利徳, 日本古典文学影印叢刊(月報), , 15, 1981, チ2:167, 中世文学, 連歌, , |
609214 | 俊成筆「御室五十首切」について, 松野陽一, 日本古典文学影印叢刊(月報), , 15, 1981, チ2:167, 中世文学, 和歌, , |
609215 | <座談会> 平家と和歌と中世, 谷山茂 橋本不美男 藤平春男 井上宗雄 福田秀一 久保田淳, 谷山茂著作集(月報), , 6, 1984, チ9:3:6, 中世文学, 軍記物語, , |
609216 | 真淵―人と歌, 市村宏, 賀茂真淵全集(会報), 1, 会報1, 1977, ネ6:32:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
609217 | 県居翁の遺書, 中村忠行, 賀茂真淵全集(会報), 1, 会報1, 1977, ネ6:32:1, 近世文学, 国学・和歌, , |
609218 | 回顧から展望へ, 土岐善麿, 賀茂真淵全集(会報), 2, 会報2, 1977, ネ6:32:2, 近世文学, 国学・和歌, , |
609219 | 県居の学統と江戸派の国学, 内野吾郎, 賀茂真淵全集(会報), 2, 会報2, 1977, ネ6:32:2, 近世文学, 国学・和歌, , |
609220 | 真淵研究の今昔, 井上豊, 賀茂真淵全集(会報), 2, 会報2, 1977, ネ6:32:2, 近世文学, 国学・和歌, , |
609221 | 真淵の歌と丈夫振り, 瀬古確, 賀茂真淵全集(会報), 3, 会報5, 1979, ネ6:32:3, 近世文学, 国学・和歌, , |
609222 | 真淵の万葉学, 渋谷虎雄, 賀茂真淵全集(会報), 3, 会報5, 1979, ネ6:32:3, 近世文学, 国学・和歌, , |
609223 | 賀茂真淵と記紀の和歌, 藤井信男, 賀茂真淵全集(会報), 4, 会報15, 1983, ネ6:32:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
609224 | 真淵三題, 吉永登, 賀茂真淵全集(会報), 4, 会報15, 1983, ネ6:32:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
609225 | ヒムカシ(東)とカギロヒ(炎)―『万葉考』続貂, 北条忠雄, 賀茂真淵全集(会報), 6, 会報7, 1980, ネ6:32:6, 近世文学, 国学・和歌, , |
609226 | 真淵と古事記, 徳光久也, 賀茂真淵全集(会報), 6, 会報7, 1980, ネ6:32:6, 近世文学, 国学・和歌, , |
609227 | 私にとっての賀茂真淵, 八木毅, 賀茂真淵全集(会報), 7, 会報16, 1984, ネ6:32:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
609228 | やまと魂, 渡部和雄, 賀茂真淵全集(会報), 7, 会報16, 1984, ネ6:32:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
609229 | 真淵の著書の偽作について, 井上豊, 賀茂真淵全集(会報), 7, 会報16, 1984, ネ6:32:7, 近世文学, 国学・和歌, , |
609230 | 真淵の古道観, 荻原浅男, 賀茂真淵全集(会報), 8, 会報3, 1978, ネ6:32:8, 近世文学, 国学・和歌, , |
609231 | 長歌の再興, 尾崎暢殃, 賀茂真淵全集(会報), 8, 会報3, 1978, ネ6:32:8, 近世文学, 国学・和歌, , |
609232 | デュモーリン教授の真淵研究, 井上豊, 賀茂真淵全集(会報), 8, 会報3, 1978, ネ6:32:8, 近世文学, 国学・和歌, , |
609233 | 賀茂真淵の歌の擬古文性, 木俣修, 賀茂真淵全集(会報), 9, 会報4, 1978, ネ6:32:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
609234 | 百年後に期待する心, 後藤利雄, 賀茂真淵全集(会報), 9, 会報4, 1978, ネ6:32:9, 近世文学, 国学・和歌, , |
609235 | 真淵と宣長, 岡本準水, 賀茂真淵全集(会報), 11, 会報20, 1991, ネ6:32:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
609236 | 遠州と賀茂真淵, 西谷元夫, 賀茂真淵全集(会報), 11, 会報20, 1991, ネ6:32:11, 近世文学, 国学・和歌, , |
609237 | そしる人ありとも, 中西進, 賀茂真淵全集(会報), 13, 会報6, 1979, ネ6:32:13, 近世文学, 国学・和歌, , |
609238 | 真淵と万葉考―闘う, 武智雅一, 賀茂真淵全集(会報), 13, 会報6, 1979, ネ6:32:13, 近世文学, 国学・和歌, , |
609239 | 真淵の万葉研究―東歌の誤字訂正にふれて, 水島義治, 賀茂真淵全集(会報), 14, 会報11, 1982, ネ6:32:14, 近世文学, 国学・和歌, , |
609240 | 『真淵家集』巻四について, 井上豊, 賀茂真淵全集(会報), 14, 会報11, 1982, ネ6:32:14, 近世文学, 国学・和歌, , |
609241 | 賀茂氏本『仮名書古事記』について, 太田善麿, 賀茂真淵全集(会報), 17, 会報14, 1982, ネ6:32:17, 近世文学, 国学・和歌, , |
609242 | 著書と聞書―古今集序表考と古今和歌集打聴, 塚原鉄雄, 賀茂真淵全集(会報), 17, 会報14, 1982, ネ6:32:17, 近世文学, 国学・和歌, , |
609243 | 伊鬥良乃古恵, 永山勇, 賀茂真淵全集(会報), 19, 会報8, 1980, ネ6:32:19, 近世文学, 国学・和歌, , |
609244 | 「冠辞考」往還記, 津之地直一, 賀茂真淵全集(会報), 19, 会報8, 1980, ネ6:32:19, 近世文学, 国学・和歌, , |
609245 | 『伊勢物語古意』と狩の使, 三谷栄一, 賀茂真淵全集(会報), 21, 会報13, 1982, ネ6:32:21, 近世文学, 国学・和歌, , |
609246 | 本居宣長あて古事記訓貸与の書簡の年代について, 賀茂真杜, 賀茂真淵全集(会報), 23, 会報21, 1992, ネ6:32:23, 近世文学, 国学・和歌, , |
609247 | 平三郎の仕官を報ずる書簡の年代について, 賀茂真杜, 賀茂真淵全集(会報), 23, 会報21, 1992, ネ6:32:23, 近世文学, 国学・和歌, , |
609248 | 万葉の女歌, 井村哲夫, 賀茂真淵全集(会報), 26, 会報10, 1981, ネ6:32:26, 近世文学, 国学・和歌, , |
609249 | 私の真淵観, 山口正, 賀茂真淵全集(会報), 26, 会報10, 1981, ネ6:32:26, 近世文学, 国学・和歌, , |
609250 | 『万葉集』本文の成立過程―「序」「通釈并釈例」, 遠藤宏, 賀茂真淵全集(会報), 27, 会報12, 1982, ネ6:32:27, 近世文学, 国学・和歌, , |