検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
613501
-613550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
613501 | 「小うた集」と「浮れ草」, 藤田徳太郎, 書物往来, 2-5, 13, 1925, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613502 | 十返舎一九の出所に就いて, 紺屋青人, 書物往来, 2-5, 13, 1925, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613503 | 文壇古跡めぐり(七), , 書物往来, 2-5, 13, 1925, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613504 | 明治文芸資料 其三, , 書物往来, 2-5, 13, 1925, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613505 | 『忘れ唱歌』筆談(一), 高岸托川, 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613506 | 「三国筆海堂」といふ号に就きて, 森潤三郎, 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613507 | 安政四年刊行の英学書に就いて, 荒木幸太郎, 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613508 | 逸名都々一本の正体, 湯朝竹山人, 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613509 | 上方の洒落本に就て(二), 忍頂寺務, 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613510 | 文壇古跡めぐり(八), , 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613511 | 偽版「美奈和集」と春陽堂, , 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613512 | 明治文芸資料 其四, , 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613513 | 戯作刊本年表, , 書物往来, 2-6, 14, 1925, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613514 | 西洋小説翻訳の鼻祖ヵ丹羽純一郎, 石井研堂, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近代文学, 小説, , |
613515 | 「梅の春」原刻本の発見に就て―高野博士推定説の誤りを糺す, 忍頂寺務, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613516 | 懐古造紙(六), , 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613517 | 赤本屋の幣風―著作出版法規不備の欠陥, 湯浅竹山人, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613518 | 『忘れ唱歌』筆談(二)(承前), 高岸拓川, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613519 | 宣胤卿記の断片, 飯島花月, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 中世文学, 一般, , |
613520 | 雑文二章, 田中喜作, 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613521 | 文壇古跡巡り(九), , 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613522 | 明治文芸資料(其五), , 書物往来, 3-1, 15, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613523 | 『忘れ唱歌』筆談(三)追記, 高岸拓川, 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613524 | 南仙笑楚満人の墓, , 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613525 | 夜雨ぬるたま草紙, 忍頂寺務, 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613526 | <翻> 懐古造紙(七), , 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613527 | 明治中期の小説家紫芳山人と其の兄弟, 市橋鐸, 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近代文学, 小説, , |
613528 | 延宝のどゞ一, 拓川, 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 演劇・芸能, , |
613529 | 文壇古蹟巡り(十), , 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613530 | 明治文芸資料(其六), , 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613531 | 戯作刊本年表―仮名草紙第四回, 石川厳編, 書物往来, 3-2, 16, 1926, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613532 | 「萍華謾筆」に就て, 忍頂寺務, 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613533 | 「文人穴さがし」に出て居る人物に就て, 拓川, 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613534 | 漢法医書読後備忘―文政元年版の砦艸に就て, 柳川美訓, 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613535 | 文壇古蹟巡り(十一), , 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613536 | 大通至極伝, 緑雨, 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近代文学, 小説, , |
613537 | 戯作刊本年表―仮名草紙第五回, 石川厳, 書物往来, 3-2, 17, 1926, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613538 | 「海外新話」と「漂荒紀事」, 吉野作造, 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613539 | 忍月の後半生, 相良武雄, 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近代文学, 著作家別, , |
613540 | 雑書漫録(一), 井上和雄, 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613541 | <翻> 懐古造紙(八), , 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613542 | 二世梅暮里谷峨に就て, 山崎金男, 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近世文学, 小説, , |
613543 | 『畑銀〓』の死歿年月に就て, 野崎左文, 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613544 | 文壇古蹟巡り(十二), , 書物往来, 3-4, 18, 1926, シ00823, 近代文学, 一般, , |
613545 | 吉原鑑と寝物語, 田中喜作, 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613546 | 雑書漫録(二), 井上和雄, 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613547 | 「十六画漢悪縁起」物語, 浅五郎, 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近世文学, 一般, , |
613548 | <翻> 河童相伝胡瓜遣初編上下, , 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近代文学, 著作家別, , |
613549 | <翻> 草鞋記程, , 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近代文学, 著作家別, , |
613550 | <翻> 懐古造紙(九), , 書物往来, 3-5, 19, 1926, シ00823, 近世文学, 狂歌・狂文, , |