検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
614201
-614250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
614201 | 三上於菟吉, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 53, 1982, ヒ9:1:53, 近代文学, 著作家別, , |
614202 | 金子元臣, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 53, 1982, ヒ9:1:53, 近代文学, 著作家別, , |
614203 | 高安月郊, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 53, 1982, ヒ9:1:53, 近代文学, 著作家別, , |
614204 | 村上浪六, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 53, 1982, ヒ9:1:53, 近代文学, 著作家別, , |
614205 | 中里介山, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 53, 1982, ヒ9:1:53, 近代文学, 著作家別, , |
614206 | 近松秋江, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 54, 1983, ヒ9:1:54, 近代文学, 著作家別, , |
614207 | 井上哲次郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 54, 1983, ヒ9:1:54, 近代文学, 著作家別, , |
614208 | 片岡鉄平, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 54, 1983, ヒ9:1:54, 近代文学, 著作家別, , |
614209 | 野口雨情, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 54, 1983, ヒ9:1:54, 近代文学, 著作家別, , |
614210 | 山岸荷葉, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 55, 1983, ヒ9:1:55, 近代文学, 著作家別, , |
614211 | 阪井久良伎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 55, 1983, ヒ9:1:55, 近代文学, 著作家別, , |
614212 | 田村俊子, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 55, 1983, ヒ9:1:55, 近代文学, 著作家別, , |
614213 | 半田良平, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 55, 1983, ヒ9:1:55, 近代文学, 著作家別, , |
614214 | 藤井乙男, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 55, 1983, ヒ9:1:55, 近代文学, 著作家別, , |
614215 | 潜在する女の物語―「暁月夜」の語り, 島田裕子, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614216 | 贈与と主体化―『大つごもり』論, 関礼子, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614217 | 「たけくらべ」の構想とモデル―付論 久佐賀義孝の偽書, 荒木慶胤, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614218 | 『たけくらべ』論のための覚書き, 猪狩友一, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614219 | 「ゆく雲」の位相―一葉における和歌的構想力の問題, 中丸宣明, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614220 | 交差した<時間>の意味―「わかれ道」の行方, 戸松泉, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614221 | 小説表現史と一葉, 宇佐美毅, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614222 | 一葉小説と同時代環境, 峯村至津子, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614223 | 一葉と『文学界』, 藪禎子, 論集樋口一葉, , 2, 1998, ヒ4:992:2, 近代文学, 著作家別, , |
614224 | <翻> 大通秘密論, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614225 | <翻> おみなめし, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614226 | <翻> 胡蝶夢, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614227 | <翻> 一事千金, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614228 | <翻> 野路の胆言, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614229 | <翻> 女鬼産, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614230 | <翻> 廻覧奇談 深淵情, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614231 | <翻> 風流廓中美人集, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614232 | <翻> 蚊不喰呪詛曾我, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614233 | <翻> 雑文穿袋, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614234 | <翻> 酔姿夢中, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614235 | <翻> 深川新話, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614236 | <翻> 美地の蛎殻, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614237 | <翻> 家暮長命四季物語, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614238 | <翻> 呼子鳥, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614239 | <翻> 風流裸人形, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614240 | <翻> 大通惣本寺杜選大和尚無頼通説法, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614241 | <翻> 大通愛想尽, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614242 | <翻> 大通禅師法語, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614243 | <翻> 百安楚飛, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614244 | <翻> 能似画, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614245 | <翻> 竜虎問答, , 洒落本大成(付録), , 8, 1980, ニ4:151:8, 近世文学, 小説, , |
614246 | 日本文芸の系譜―戯笑の流域, 栗山理一, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 国文学一般, 古典文学, , |
614247 | 芭蕉と数寄, 堀信夫, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
614248 | 芭蕉の夢想と謡曲, 伊藤博之, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
614249 | «かかり»と«かるみ»―『ひさご』序説, 乾裕幸, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
614250 | 芭蕉『嵯峨日記』の研究〔一〕―閑休本の問題点を中心に, 弥吉菅一, 芭蕉・蕪村・一茶, , , 1978, ニ3:247, 近世文学, 連歌・俳諧, , |