検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 614101 -614150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
614101 「肥前風土記」と「マリアの首」―戦後創作劇論考(その5), 吉田三郎太, 愛知学院大学論叢, 24−2, 46, 1976, ア00025, 近代文学, 演劇・芸能, ,
614102 鎌倉時代の万葉論―京極為兼を中心として, 小沢正夫, 愛知学院大学論叢, 24−2, 46, 1976, ア00025, 中世文学, 和歌, ,
614103 『みだれ髪』語字総索引(8)―第一部 単語篇(の), 大伴傑人, 愛知学院大学論叢, 24−3, 47, 1977, ア00025, 近代文学, 著作家別, ,
614104 本居宣長の神道説に関する一考察, 岡田千昭, 愛知学院大学論叢, 24−3, 47, 1977, ア00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
614105 『みだれ髪』語字総索引(9)―第一部 単語篇(は~へ), 大伴傑人, 愛知学院大学論叢, 25−1, 48, 1977, ア00025, 近代文学, 著作家別, ,
614106 現代創作劇論考(1)―60年「安保」を背景とする演劇について, 吉田三郎太, 愛知学院大学論叢, 25−2, 49, 1977, ア00025, 近代文学, 演劇・芸能, ,
614107 『みだれ髪』語字総索引(10)―第一部 単語篇(ほ~も), 大伴傑人, 愛知学院大学論叢, 25−3, 50, 1978, ア00025, 近代文学, 著作家別, ,
614108 比較文学から見た詩病説と歌病説, 小沢正夫, 愛知学院大学論叢, 25−3, 50, 1978, ア00025, 中古文学, 和歌, ,
614109 『みだれ髪』語字総索引(11)―第一部 単語篇(や~を), 大伴傑人, 愛知学院大学論叢, 25−4, 51, 1978, ア00025, 近代文学, 著作家別, ,
614110 研究余滴 索引の製作と活用, 小沢正夫, 愛知学院大学論叢, 25−4, 51, 1978, ア00025, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
614111 現代創作劇論考(2)―60年代初期の演劇について, 吉田三郎太, 愛知学院大学論叢, 26−2, 53, 1978, ア00025, 近代文学, 演劇・芸能, ,
614112 ロンスヴォー学会で平曲を紹介して, 小沢正夫, 愛知学院大学論叢, 26−3, 54, 1979, ア00025, 中世文学, 軍記物語, ,
614113 本居宣長の政治意識, 岡田千昭, 愛知学院大学論叢, 26−4, 55, 1979, ア00025, 近世文学, 国学・和歌, ,
614114 現代創作劇論考(3)―60年代初期の演劇について(その2), 吉田三郎太, 愛知学院大学論叢, 27−2, 57, 1979, ア00025, 近代文学, 演劇・芸能, ,
614115 「若菜集」以前の藤村の文学, 笹淵友一, 藤村全集(月報), , 月報16, 1967, ヒ4:185:16, 近代文学, 著作家別, ,
614116 江見水蔭, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 38, 1973, ヒ9:1:38, 近代文学, 著作家別, ,
614117 バジル・ホール・チェンバレン, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 38, 1973, ヒ9:1:38, 近代文学, 著作家別, ,
614118 坪内逍遥, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 38, 1973, ヒ9:1:38, 近代文学, 著作家別, ,
614119 近代文芸年表(38), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 38, 1973, ヒ9:1:38, 近代文学, 一般, ,
614120 与謝野寛, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 著作家別, ,
614121 松下大三郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 著作家別, ,
614122 野崎佐文, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 著作家別, ,
614123 高橋五郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 著作家別, ,
614124 千葉亀雄, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 著作家別, ,
614125 近代文芸年表(39), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 39, 1974, ヒ9:1:39, 近代文学, 一般, ,
614126 内海月杖, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 著作家別, ,
614127 寺田寅彦, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 著作家別, ,
614128 生田長江, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 著作家別, ,
614129 牧野信一, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 著作家別, ,
614130 石井直三郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 著作家別, ,
614131 近代文芸年表(40), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 40, 1974, ヒ9:1:40, 近代文学, 一般, ,
614132 南部修太郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 著作家別, ,
614133 鈴木三重吉, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 著作家別, ,
614134 岡倉由三郎, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 著作家別, ,
614135 河東碧梧桐, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 著作家別, ,
614136 浅野馮虚, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 著作家別, ,
614137 近代文芸年表(41), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 41, 1975, ヒ9:1:41, 近代文学, 一般, ,
614138 中内蝶二, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 著作家別, ,
614139 金子筑水, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 著作家別, ,
614140 中原中也, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 著作家別, ,
614141 上田万年, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 著作家別, ,
614142 木下尚江, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 著作家別, ,
614143 近代文芸年表(42), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 42, 1975, ヒ9:1:42, 近代文学, 一般, ,
614144 北条民雄, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 著作家別, ,
614145 後藤宙外, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 著作家別, ,
614146 村上鬼城, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 著作家別, ,
614147 高田半峰, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 著作家別, ,
614148 千葉掬香, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 著作家別, ,
614149 近代文芸年表(43), 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 43, 1976, ヒ9:1:43, 近代文学, 一般, ,
614150 岡本かの子, 昭和女子大学近代文学研究室, 近代文学研究叢書, , 44, 1977, ヒ9:1:44, 近代文学, 著作家別, ,