検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 634851 -634900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
634851 本居宣長の学問, 笹月清美, 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 近世文学, 国学・和歌, ,
634852 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634853 霞隔つる中務宮の物語・あらば逢ふよのと欺く民部卿の物語―平安朝散佚物語攷(三十), 松尾聡, 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634854 国文学界の傾向について―昭和十五年度に於ける, 井本農一, 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634855 竹内勝太郎の出版, 富士正晴, 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
634856 文芸文化第三巻総攬, , 文芸文化, 3-12, 30, 1940, フ00495, 国文学一般, 目録・その他, ,
634857 森鴎外の文学論, 岡崎義恵, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
634858 源氏物語と漢文学, 市村平, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634859 国民文学史の問題, 斎藤清衛, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634860 万葉の美について, 北住敏夫, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 上代文学, 万葉集, ,
634861 詩書について, 栗山理一, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 国文学一般, 詩歌, ,
634862 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634863 能因法師伝(その一), 清水文雄, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634864 岩垣沼の中将の物語・浦風にまがふ琴の声の物語―平安朝散佚物語攷(三十一), 松尾聡, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634865 古今和歌集紫(ゆかり)抄(一), 本位田重美, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634866 表現に就いて, 中島栄次郎, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634867 文芸批評について, 保田与重郎, 文芸文化, 4-1, 31, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634868 国文学の再建, 風巻景次郎, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634869 国文学の使命, 藤田徳太郎, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634870 国文学の方向について, 吉田精一, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634871 国文学の使命について, 池田勉, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634872 詩書について(2), 栗山理一, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 国文学一般, 詩歌, ,
634873 をぐら山たづぬる民部卿の物語―平安朝散佚物語攷(三十二), 松尾聡, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634874 古今和歌集紫(ゆかり)抄(二), 本位田重美, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634875 「滴瀝」の里, 野尻抱影, 文芸文化, 4-2, 32, 1941, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
634876 詩書について(3), 栗山理一, 文芸文化, 4-3, 33, 1941, フ00495, 国文学一般, 詩歌, ,
634877 上代歌謡に於ける自然の一考察, 瀬古確, 文芸文化, 4-3, 33, 1941, フ00495, 上代文学, 歌謡, ,
634878 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 4-3, 33, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634879 あやめかたひく権少将の物語他二篇―平安朝散佚物語攷(三十三), 松尾聡, 文芸文化, 4-3, 33, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634880 古今和歌集紫(ゆかり)抄(三), 本位田重美, 文芸文化, 4-3, 33, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634881 清純, 斎藤清衛, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
634882 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634883 能因法師伝(その二), 清水文雄, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634884 あやめもしらぬ大将の物語他二篇―平安朝散佚物語攷(三十四), 松尾聡, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634885 古今和歌集紫(ゆかり)抄(三), 本位田重美, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634886 鴨長明, 蓮田善明, 文芸文化, 4-4, 34, 1941, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
634887 鴨長明2, 蓮田善明, 文芸文化, 4-5, 35, 1941, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
634888 能因法師伝(其の三), 清水文雄, 文芸文化, 4-5, 35, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634889 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 4-5, 35, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634890 あやめうらやむ中納言の物語他一篇―平安朝散佚物語攷(三十五), 松尾聡, 文芸文化, 4-5, 35, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634891 古今和歌集紫(ゆかり)抄(五), 本位田重美, 文芸文化, 4-5, 35, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634892 小倉山荘色紙和歌, 栗山理一, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
634893 在原業平, 池田勉, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634894 鴨長明3, 蓮田善明, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 中世文学, 和歌, ,
634895 よもぎのかきねの物語他一篇―平安朝散佚物語攷(三十六), 松尾聡, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,
634896 古今和歌集紫(ゆかり)抄(六), 本位田重美, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 中古文学, 和歌, ,
634897 初期「明星」の思ひ出, 水野葉舟, 文芸文化, 4-6, 36, 1941, フ00495, 近代文学, 短歌, ,
634898 詩のこと, 中島栄次郎, 文芸文化, 4-7, 37, 1941, フ00495, 近代文学, 詩, ,
634899 左大臣橘宿禰の家の宴遊について, 保田与重郎, 文芸文化, 4-7, 37, 1941, フ00495, 上代文学, 万葉集, ,
634900 「いはぬにひとの」の物語―平安朝散佚物語攷(三十七), 松尾聡, 文芸文化, 4-7, 37, 1941, フ00495, 中古文学, 物語, ,