検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 109501 -109550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
109501 伊藤博著『万葉集の構造と成立』『万葉集の歌人と作品』『万葉集の表現と方法』(古代和歌史研究1~5), 大久保正, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 上代文学, 書評・紹介, ,
109502 中西進著『山上憶良』, 露木悟義, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 上代文学, 書評・紹介, ,
109503 尾崎暢殃著『大伴家持論攷』, 神作光一, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 上代文学, 書評・紹介, ,
109504 あかね会編『平安朝服飾百科辞典』, 長谷章久, 国語と国文学, 53-2, , 1976, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
109505 森野宗明著『王朝貴族社会の女性と言語』, 竹内美智子, 国語学, 104, , 1976, コ00570, 中古文学, 書評・紹介, ,
109506 森野宗明著『王朝貴族社会の女性と言語』, 塚原鉄雄, 国文学, 21-2, , 1976, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, ,
109507 上村悦子著『王朝女流作家の研究』, 野口元大, 国文目白, 15, , 1976, コ01110, 中古文学, 書評・紹介, ,
109508 安田章生著『王朝の歌人たち』『西行と定家』, 桑原博史, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中古文学, 書評・紹介, ,
109509 萩谷朴編 陽明叢書『平安歌合集』上下, 森直太郎, 日本文学研究(大東文化大学), , 15, 1976, ニ00410, 中古文学, 書評・紹介, ,
109510 片桐洋一著『小野小町追跡』, 平田喜信, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中古文学, 書評・紹介, ,
109511 上野理著『後拾遺集前後』, 小町谷照彦, 日本文学/日本文学協会, 25-10, , 1976, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
109512 上野理著『後拾遺集前後』, 近藤潤一, 国文学研究, 60, , 1976, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, ,
109513 神崎光一,島田良二著『曾禰好忠集全釈』, 杉谷寿郎, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中古文学, 書評・紹介, ,
109514 神作光一著『曾禰好忠集の研究』神作光一,島田良二著『曾禰好忠集全釈』半田公平著『寂蓮法師全歌集とその研究』, 久保田淳, 国語と国文学, 53-10, , 1976, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
109515 神作光一著『曾禰好忠集の校本・総索引』『曾禰好忠集の研究』神作光一,島田良二著『曾禰好忠集全釈』, 佐藤圀久, 群女国文, 5, , 1976, ク00120, 中古文学, 書評・紹介, ,
109516 藤岡忠美編著『袋草紙』, 神作光一, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中古文学, 書評・紹介, ,
109517 目加田さくを著『源氏物語論』, 工藤重矩, 語文研究, 41, , 1976, コ01420, 中古文学, 書評・紹介, ,
109518 大朝雄二著『源氏物語正篇の研究』, 伊藤博, 国語と国文学, 53-11, , 1976, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
109519 大朝雄二著『源氏物語正篇の研究』, 森一郎, 日本文学/日本文学協会, 25-11, , 1976, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
109520 大朝雄二著『源氏物語正篇の研究』, 藤村潔, 藤女子大学国文学雑誌, 19, , 1976, フ00190, 中古文学, 書評・紹介, ,
109521 小山敦子著『源氏物語の研究』私見 1, 藤村潔, 藤女子大学文学部紀要, 14, , 1976, フ00210, 中古文学, 書評・紹介, ,
109522 石田穣二,清水好子校注『源氏物語一 新潮日本古典集成』, 玉上琢弥, 国文学, 21-13, , 1976, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, ,
109523 石田穣二,清水好子校注『源氏物語一 新潮日本古典集成』, 鈴木一雄, 国文学解釈と鑑賞, 41-9, , 1976, コ00950, 中古文学, 書評・紹介, ,
109524 野口元大著『うつほ物語の研究』, 片桐洋一, 国語と国文学, 53-12, , 1976, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
109525 松村博司著『栄花物語四、及び五』, 進藤義治, 名古屋大学国語国文学, 38, , 1976, ナ00150, 中古文学, 書評・紹介, ,
109526 守屋俊彦著『日本霊異記の研究』, 黒沢幸三, 伝承文学研究, 19, , 1976, テ00150, 中古文学, 書評・紹介, ,
109527 八木毅著『日本霊異記の研究』について, 小泉道, 万葉, 93, , 1976, マ00140, 中古文学, 書評・紹介, ,
109528 八木毅著『日本霊異記の研究』, 近藤春雄, 愛知県立女子大学説林, 25, , 1976, ア00090, 中古文学, 書評・紹介, ,
109529 守屋省吾著『蜻蛉日記形成論』, 伊井春樹, 国文学, 21-1, , 1976, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, ,
109530 守屋省吾著『蜻蛉日記形成論』, 藤村順子, 立教大学日本文学, 35, , 1976, リ00030, 中古文学, 書評・紹介, ,
109531 守屋省吾著『蜻蛉日記形成論』, 古賀典子, 国語と国文学, 53-6, , 1976, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
109532 北村英子著『なまめかし 平安美的語詞「なまめかし」の研究』, 保坂弘司, 国文学, 21-4, , 1976, コ00940, 中古文学, 書評・紹介, ,
109533 石田瑞麿著『中世文学と仏教の交渉』, 永井義憲, 国文学解釈と鑑賞, 41-3, , 1976, コ00950, 中世文学, 書評・紹介, ,
109534 田島毓堂編『蒙古襲来絵詞詞書本文並びに総索引』(東海学園国文叢書六), 武山隆昭, 名古屋大学国語国文学, 38, , 1976, ナ00150, 中世文学, 書評・紹介, ,
109535 奥田勲著『連歌師―その行動と文学』, 藤原正義, 日本文学/日本文学協会, 25-12, , 1976, ニ00390, 中世文学, 書評・紹介, ,
109536 森本元子著『私家集と新古今集』, 有吉保, 国文学, 21-4, , 1976, コ00940, 中世文学, 書評・紹介, ,
109537 森本元子著『私家集と新古今集』, 桑原博史, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中世文学, 書評・紹介, ,
109538 松野陽一著『藤原俊成の研究』読余―そこに参加する意味, 谷山茂, 国文学研究, 60, , 1976, コ00960, 中世文学, 書評・紹介, ,
109539 安田章生著『西行と定家』, 田中裕, 国文学解釈と鑑賞, 41-8, , 1976, コ00950, 中世文学, 書評・紹介, ,
109540 半田公平著『寂蓮法師全歌集とその研究』, 松野陽一, 和歌文学研究, 35, , 1976, ワ00020, 中世文学, 書評・紹介, ,
109541 三村晃功編『明題和歌全集』『明題和歌全集全句索引』, 井上宗雄, 中世文学研究, 2, , 1976, チ00170, 中世文学, 書評・紹介, ,
109542 三村晃功編『明題和歌全集・明題和歌全集全句索引』, 赤羽学, 岡大国文論稿, 4, , 1976, オ00500, 中世文学, 書評・紹介, ,
109543 赤羽学編『二十八品并九品詩謌・現存卅六人詩歌屏風詩哥』, 佐藤恒雄, 岡大国文論稿, 4, , 1976, オ00500, 中世文学, 書評・紹介, ,
109544 土田将雄『細川幽斎の研究』―伝統と変革の人細川幽斎, 大輪靖宏, ソフィア, 25-2・3, , 1976, ソ00065, 中世文学, 書評・紹介, ,
109545 長野甞一著『平家物語の鑑賞と批評』, 和田英道, 立教大学日本文学, 35, , 1976, リ00030, 中世文学, 書評・紹介, ,
109546 岡山大学池田家文庫等刊行会編『岡山大学本平家物語二十巻一』, 渥美かをる, 岡大国文論稿, 4, , 1976, オ00500, 中世文学, 書評・紹介, ,
109547 森田武博士著『天草版平家物語難語句解の研究』, 大塚光信, 国文学攷, 72・73, , 1976, コ00990, 中世文学, 書評・紹介, ,
109548 森田武著『天草版平家物語難語句解の研究』, 酒井憲二, 国語学, 107, , 1976, コ00570, 中世文学, 書評・紹介, ,
109549 春田宣著『中世説話文学論序説』, 長谷川端, 国学院雑誌, 77-1, , 1976, コ00470, 中世文学, 書評・紹介, ,
109550 松本寧至編『とはずがたり』, 向井たか枝, 群女国文, 5, , 1976, ク00120, 中世文学, 書評・紹介, ,