検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
173801
-173850
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
173801 | 水谷昭夫著『たゆまざるものの如く 山本周五郎の生涯』, 木村久迩典, 日本近代文学, 32, , 1985, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
173802 | 関英雄 体験的児童文学史前・後編, 久保喬, 日本児童文学, 31-7, , 1985, ニ00264, 近代文学, 書評・紹介, , |
173803 | 浜野卓也著『童話にみる近代文学作家の原点』, 関口安義, 日本近代文学, 33, , 1985, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
173804 | 「児童読物の問題」佐伯郁郎, 大藤幹夫, 児童文学資料研究, 19, , 1985, シ00287, 近代文学, 書評・紹介, , |
173805 | 大笹吉雄著『日本現代演劇史明治・大正篇』, 紅野敏郎, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
173806 | 『旗手たちの青春』所感, 鈴木夫佐子, 目白近代文学, 6, , 1985, メ00110, 近代文学, 書評・紹介, , |
173807 | 槙林滉二著『北村透谷と徳富蘇峰』, 神田重幸, 芸術至上主義文芸, 11, , 1985, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
173808 | 中山和子著『平野謙論 文学における宿命と革命』, 阿部正路, 昭和文学研究, 10, , 1985, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, , |
173809 | 中山和子著『平野謙論―文学における宿命と革命』, 紅野謙介, 国文学, 30-3, , 1985, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
173810 | 中山和子著『平野謙論―文学における宿命と革命』, 前田角蔵, 日本文学/日本文学協会, 34-4, , 1985, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
173811 | 中山和子著『平野謙論―文学における宿命と革命』, 小笠原克, 日本近代文学, 33, , 1985, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
173812 | 田中章夫著『東京語―その成立と展開―』, 坂梨隆三, 国語と国文学, 62-2, , 1985, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
173813 | 田中章夫著『東京語―その成立と展開―』, 小松寿雄, 国語学, 141, , 1985, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
173814 | 井上敏夫著の『国語教育余響』を読んで, 竹長吉正, 月刊国語教育研究, 152, , 1985, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, , |
173815 | 『新しい国語教育の方向と課題』大平浩哉, 渡辺圭一, 月刊国語教育, 4-11, , 1985, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, , |
173816 | 望月久貴著『国語科論集(全五巻)』, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 27-4, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173817 | 飛田多喜雄著『国語科教育方法論大系全十巻』, 石井庄司, 教育科学・国語教育, 27-3, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173818 | 『国語教育指導用語辞典』田近洵一/井上尚美編, 川本信幹, 月刊国語教育, 4-12, , 1985, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, , |
173819 | 稲村謙一著『生活への児童詩教育』復刊の今日的意義, 万屋秀雄, 月刊国語教育研究, 152, , 1985, ケ00176, 国語教育, 書評・紹介, , |
173820 | 国分一太郎著『小学校教師たちの有罪』, 林尚男, 日本文学/日本文学協会, 34-2, , 1985, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, , |
173821 | 国分一太郎著『小学校教師たちの有罪 回想・生活綴方事件』, 古田足日, 日本児童文学, 31-4, , 1985, ニ00264, 国語教育, 書評・紹介, , |
173822 | 榊原陽著『ことばを歌え! こどもたち』, 志水富夫, 月刊国語教育, 5-4, , 1985, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, , |
173823 | 栃木県国語教育実践の会著『豊かな言語活動をめざす国語教室』, 中洌正尭, 教育科学・国語教育, 27-7, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173824 | 高橋俊三著『意欲と能力を育てる国語の授業』, 井関義久, 教育科学・国語教育, 27-9, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173825 | 北海道教育大学国語教育学会著『「生きた授業」にする教材研究』, 山下宏, 教育科学・国語教育, 27-7, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173826 | 井上尚美・大熊徹著『授業に役立つ文章論・文体論』, 小林和彦, 教育科学・国語教育, 27-12, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173827 | 陣川桂三・梶田叡一編『形成的評価による国語科授業改革』, 深川明子, 教育科学・国語教育, 27-12, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173828 | 熱海則夫・本堂寛編著『観点別達成度評価を生かした授業実践 国語』, 田近洵一, 教育科学・国語教育, 27-3, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173829 | 大森修著『国語科発問の定石化』, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 27-15, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173830 | 井上敏夫著『国語教材の読み方読ませ方』, 森久保安美, 教育科学・国語教育, 27-7, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173831 | 浮橋康彦著『読む力をつける国語教育』, 田中栄一, 教育科学・国語教育, 27-4, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173832 | 浮橋康彦著『読む力をつける国語教育 書く力をつける国語教育』, 小森茂, 国語教育研究, 29, , 1985, コ00620, 国語教育, 書評・紹介, , |
173833 | 全国大学国語教育学会編『国語科教育研究3読むことの教育と実践の課題』, 藤井圀彦, 教育科学・国語教育, 27-6, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173834 | 『講座現代の文学教育』, 甲斐睦朗, 日本文学/日本文学協会, 34-4, , 1985, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, , |
173835 | 田近洵一著『文学教育の構想』, 関口安義, 教育科学・国語教育, 27-9, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173836 | 田近洵一著『文学教育の構想』, 浜本純逸, 日本文学/日本文学協会, 34-7, , 1985, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, , |
173837 | 府川源一郎著『文学教材の«読み»とその展開』, 足立悦男, 日本文学/日本文学協会, 34-4, , 1985, ニ00390, 国語教育, 書評・紹介, , |
173838 | 須田実著『文学の授業と発問』, 今井鑑三, 教育科学・国語教育, 27-2, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173839 | 渋谷孝著『説明的文章の教材本質論』, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 27-2, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173840 | 渋谷孝著『説明的文章の教材本質論』, 遠藤好英, 文芸研究/日本文芸研究会, 109, , 1985, フ00450, 国語教育, 書評・紹介, , |
173841 | 浜松市立上島小学校著『豊かな読みをめざす語彙の指導』, 吉田裕久, 教育科学・国語教育, 27-15, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173842 | 桑原正夫著『学級創造の作文教室』, 三上敏夫, 教育科学・国語教育, 27-6, , 1985, キ00280, 国語教育, 書評・紹介, , |
173843 | 加藤宏文著『高校文章表現の探究』, 中洌正尭, 国語教育研究, 29, , 1985, コ00620, 国語教育, 書評・紹介, , |
173844 | 足立悦男著『新しい詩教育の理論』, 藤原和好, 国語教育研究, 29, , 1985, コ00620, 国語教育, 書評・紹介, , |
173845 | 長谷川滋成『漢文教育論』・『漢文教育史研究』, 大平浩哉, 月刊国語教育, 5-4, , 1985, ケ00175, 国語教育, 書評・紹介, , |
173846 | 江連隆著『漢文教育の理論と実践』を一読して, 田部井文雄, 解釈, 31-1, , 1985, カ00030, 国語教育, 書評・紹介, , |
173847 | 『青須我波良』既刊(一号〜三十号)分類総目録, , 青須我波良, 30, , 1985, ア00160, 国文学一般, 目録・その他, , |
173848 | 『学園論集』総目次 付執筆者索引 第一〜五○号(1956年6月〜1985年3月), , 北海学園大学学園論集, 50, , 1985, カ00170, 国文学一般, 目録・その他, , |
173849 | 総目次 (「上代文学研究」第1号〜第10号), , 上代文学研究, 10, , 1985, カ00225, 国文学一般, 目録・その他, , |
173850 | 「鎌倉時代語研究」(第一輯〜第七輯)目次, , 鎌倉時代語研究, 8, , 1985, カ00526, 国文学一般, 目録・その他, , |