検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 179451 -179500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
179451 仮名手本忠臣蔵 上演年表近代の部−大正・昭和, , 国立劇場上演資料集, 2, , 1986, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179452 <対談>南北はわれらの同時代人−その世界劇場性, 郡司正勝 山口昌男, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179453 化政期と南北, 服部幸雄, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179454 黒に染める−同時代世界演劇のなかの南北, 高山宏, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179455 超近代の可能性−南北劇の復活, 大笹吉雄, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179456 鶴屋南北主要作品紹介, 井草利夫, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179457 「俳優叢談」抄−鶴屋南北資料, 佐藤悟, 実践国文学, 30, , 1986, シ00250, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179458 「天竺徳兵衛韓噺」上演年表その一 近世・明治篇 その二 大正・昭和篇, , 国立劇場上演資料集, 248, , 1986, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179459 「天竺徳兵衛韓噺」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 248, , 1986, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179460 江戸時代における女性語について−歌舞伎『お染久松色読販』の女性の言葉について, 平田真弓, 文科報, 12, , 1986, フ00412, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179461 『桜姫東文章』の大切所作事をめぐって−『松色操高砂』を中心に, 安田文吉, 国語国文学論集 松村博司先生喜寿記念, , , 1986, イ0:312, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179462 亡霊芝居と東海道四谷怪談−民間伝承との関連より, 松前健, 甲南国文, 33, , 1986, コ00180, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179463 『東海道四谷怪談』において上方風、東国風両方の言い方をしている人たち, 古田東朔, 国語研究論集 松村明教授古稀記念, , , 1986, ミ0:164, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179464 お岩は成仏したか, 広末保, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179465 南北劇のヘルメス−按摩宅悦論, 池内紀, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179466 南北、身体論的に−南北遠望, 太田省吾, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179467 鶴屋南北研究の現在と課題, 井草利夫, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179468 鶴屋南北主要研究文献紹介, 中山幹雄, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179469 『文明東漸史』に触れて, 相馬文子, 日本学, 7, , 1986, ニ00177, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179470 新古演劇十種のこと, 林京平, 国立劇場(歌舞伎), , 136, 1986, コ01156, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179471 「廊文章」と松島屋の和事, 栗山和義, 上方芸能, 92, , 1986, カ00540, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179472 『怪談 牡丹燈篭』における自称語・対称語の研究, 米川真由美, 文科報, 12, , 1986, フ00412, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179473 <複>平家評判記, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179474 <複>東山桜荘子, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179475 <複>辻番付東山桜荘子, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179476 <複>辻番付平家評判記, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179477 <複>絵本番付平家評判記, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179478 <複>絵本番付東山桜荘子, , 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179479 台帳に対する姿勢, 中村幸彦, 歌舞伎台帳集, , , 1986, イ9:69:14, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179480 <翻>傾城天羽衣 東京大学文学部国語研究室蔵, 宮本瑞夫, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179481 <翻>傾城真葛原 東京大学文学部国語研究室蔵, 肥留川嘉子, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179482 <翻>恋飛脚千束文月 東京大学文学部国語研究室蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179483 <翻>由良千軒蟾兎湊 天理図書館蔵, 丸西美千男, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179484 <翻・複>傾城真葛原絵尽し 京都大学附属図書館蔵・早稲田大学演劇博物館蔵, 肥留川嘉子, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179485 <翻・複>由良千軒蟾兎湊番付 東京大学附属図書館蔵, 丸西美千男, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179486 <翻・複>傾城天羽衣番付 阪急学園池田文庫蔵, 宮本瑞夫, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179487 <翻・複>恋飛脚千束文月番付 大阪城天守閣蔵, 中村隆嗣, 歌舞伎台帳集成, , 9, 1986, ニ7:149:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179488 <翻>一休噺 日本大学総合図書館蔵, 井草利夫, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179489 <翻>けいせい花街蛙 京都大学附属図書館蔵, 後藤多津子, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179490 <翻>天竺徳兵衛聞書往来 阪急学園池田文庫蔵, 松平進, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179491 <翻>傾城月待山 東京大学国語研究室蔵, 小谷成子, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179492 <翻・複>けいせい花街蛙絵尽し 早稲田大学演劇博物館蔵, 後藤多津子, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179493 <翻・複>傾城月待山絵尽し 東京大学国文研究室蔵・早稲田大学演劇博物館蔵, 小谷成子, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179494 <翻・複>一休噺番付 阪急学園池田文庫蔵, 井草利夫, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179495 <翻・複>天竺徳兵衛聞書往来番付 阪急学園池田文庫蔵, 松平進, 歌舞伎台帳集成, , 10, 1986, ニ7:149:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
179496 <翻>傾城里大集 東京大学文学部国語研究室蔵, 馬場憲二, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179497 <翻>傾城飯綱八文字 東京大学文学部国語研究室蔵, 沓名定, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179498 <翻>三拾石〓始 国立国会図書館蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179499 <翻・複>傾城飯綱八文字 絵尽し 京都大学附属図書館蔵, 沓名定, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
179500 <翻・複>三十石〓始 番付 阪急学園池田文庫蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 11, 1986, ニ7:149:11, 近世文学, 演劇・芸能, ,