検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
190351
-190400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
190351 | 文献渉猟2雑誌『日本文学』と日本文学社, 関井光男 曾根博義 鈴木貞美, 国文学, 32-15, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190352 | 時事新報「文芸」欄目録 (七)−大正8年1月〜9年12月, 池内輝雄, 大妻国文, 18, , 1987, オ00460, 近代文学, 一般, , |
190353 | 「文薮」のこと若干, 紅野敏郎, 新潟大学国文学会誌, 30, , 1987, ニ00070, 近代文学, 一般, , |
190354 | 「明星」初期事情 (1), 尾崎左永子, 短歌研究, 44-7, , 1987, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
190355 | 「明星」初期事情 (2), 尾崎左永子, 短歌研究, 44-8, , 1987, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
190356 | 「明星」初期事情 (3完), 尾崎左永子, 短歌研究, 44-9, , 1987, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
190357 | 戦後文化・文芸雑誌細目総覧(1), 大屋幸世, 鶴見女子大学紀要, 24, , 1987, ツ00080, 近代文学, 一般, , |
190358 | 書物周遊 (三), 大屋幸世, 国文鶴見, , 22, 1987, コ01100, 近代文学, 一般, , |
190359 | 雑誌探索21「惑星」−「京都」の声 山本修二・竹内勝太郎ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-1, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190360 | 雑誌探索22「光線」−稲門系の浅沼悦・井上幸次郎ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-2, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190361 | 雑誌探索23「文芸日本」の特集「コント号」, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-3, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190362 | 雑誌探索24「創作」竹添履信追悼号−志賀直哉・梅原龍三郎・若山喜志子, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-4, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190363 | 雑誌探索25「風経」−森谷均・棟方志功・高村光太郎ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-5, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190364 | 雑誌探索26「文学世界」創刊号−アンケート満載, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-6, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190365 | 雑誌探索27古屋芳雄・中川一政らの「青空」−「白樺」衛星誌, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190366 | 雑誌探索28戦後の「方寸」−棟方志功・中川一政・木村荘八・佐藤春夫ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-8, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190367 | 雑誌探索29「木靴」−外村繁・浅見淵・尾崎一雄・古木鉄太郎・小田嶽夫ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-9, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190368 | 雑誌探索30京都の文人的学芸誌「新生」−浜田青陵・内藤湖南・深田康算・土田麦僊ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-10, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190369 | 雑誌探索31臼井吉見の伊那時代−「鳰の巣」の小説と評論, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-11, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190370 | 雑誌探索32八高校友会雑誌「詩歌号」−石井直三郎・阿部知二・加藤将之・山崎敏夫ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 52-12, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190371 | 研究余録(45)『現代百人豪』, 瀬沼茂樹, 日本近代文学館, 95, , 1987, ニ00223, 近代文学, 一般, , |
190372 | 本のさんぽ173堺利彦・有島武郎・市岡猛−ジャック・ロンドンの『野性の呼声』, 紅野敏郎, 国文学, 32-1, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190373 | 本のさんぽ174登張竹風−その語り上手『遊戯三昧』, 紅野敏郎, 国文学, 32-2, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190374 | 本のさんぽ175森田草平・三冊の『吉良家の人々』, 紅野敏郎, 国文学, 32-3, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190375 | 本のさんぽ176関根正二の遺作展小冊子−『信仰の悲み』, 紅野敏郎, 国文学, 32-5, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190376 | 本のさんぽ177古泉千樫のエッセイ−『随縁鈔』, 紅野敏郎, 国文学, 32-6, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190377 | 本のさんぽ178阿蘭陀書房の本−石井柏亭・森田恒友ら−『現代諸家スケッチブック』, 紅野敏郎, 国文学, 32-7, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190378 | 本のさんぽ179窪田空穂の小品文集−『旅人』, 紅野敏郎, 国文学, 32-8, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190379 | 本のさんぽ180宮崎丈二の第一詩集−武者小路・千家への献辞−『爽かな空』, 紅野敏郎, 国文学, 32-10, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190380 | 本のさんぽ181赤松月船と「近代名著文庫」, 紅野敏郎, 国文学, 32-11, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190381 | 本のさんぽ182空穂とその周辺−村松英一・植松寿樹らの合同歌集, 紅野敏郎, 国文学, 32-12, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190382 | 本のさんぽ183武者小路全集−初版本の意義, 紅野敏郎, 国文学, 32-13, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190383 | 本のさんぽ184吉井勇・竹久夢二のコンビ−『新訳絵入伊勢物語』, 紅野敏郎, 国文学, 32-15, , 1987, コ00940, 近代文学, 一般, , |
190384 | 日本における文庫本の歴史(1), 鈴木徳三, 日本古書通信, 52-7, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
190385 | 日本における文庫本の歴史(2), 鈴木徳三, 日本古書通信, 52-8, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
190386 | 日本における文庫本の歴史(3), 鈴木徳三, 日本古書通信, 52-9, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
190387 | 日本における文庫本の歴史(完), 鈴木徳三, 日本古書通信, 52-10, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
190388 | 明治初年の草紙屋仲間資料, 多治比郁夫, 大阪府立図書館紀要, 23, , 1987, オ00399, 近代文学, 一般, , |
190389 | 明治初年の和装刊本(二)初代長谷川貞信の挿絵本, 多治比郁夫, すみのえ, 24-3, , 1987, ス00060, 近代文学, 一般, , |
190390 | 明治初年の和装刊本(三)若林長栄・中井芳滝の挿絵本, 多治比郁夫, すみのえ, 25-1, , 1987, ス00060, 近代文学, 一般, , |
190391 | 探照燈1『新聞記者奇行伝』初篇, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-6, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190392 | 探照燈2『古今学者列伝』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-7, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190393 | 探照燈3『当世作者評判記』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-8, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190394 | 探照燈4『日本博士全伝』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-9, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190395 | 探照燈5『当世人物管見』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-10, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190396 | 探照燈6『井上博士』, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-11, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190397 | 探照燈7『朝野人物評』第二篇, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 52-12, , 1987, コ00950, 近代文学, 一般, , |
190398 | 文学者と図書館 (1), 滝沢正順, 日本古書通信, 52-9, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |
190399 | 館蔵資料紹介, 仙石鶴義, 館報駒場野, 37, , 1987, コ01513, 近代文学, 一般, , |
190400 | 書簡集一覧・邦人単行書篇, , 日本古書通信, 52-5, , 1987, ニ00150, 近代文学, 一般, , |