検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 230401 -230450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
230401 ひとつの天皇像―上田秋成「血かたびら」考, 出口逸平, 詩論, 14, , 1991, シ00919, 近世文学, 小説, ,
230402 「死首のゑがほ」小考, 小林勇, 読本研究, 5-上, , 1991, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
230403 秋成と大伴旅人, 原雅子, 読本研究, 5-上, , 1991, ヨ00075, 近世文学, 小説, ,
230404 上田秋成の近江荒都歌論について, 山下久夫, 論究日本文学, 55, , 1991, ロ00034, 近世文学, 小説, ,
230405 <翻> 楢の杣, , 上田秋成全集, 2, , 1991, ニ4:576:2, 近世文学, 小説, ,
230406 秋成の生活圏と“吉備津の釜”, 横山邦治, 上田秋成全集(月報), 2, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230407 想像の秋成 3 秋成の養父, 長島弘明, 上田秋成全集(月報), 2, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230408 文業の特色 3 秋成の歌の特色, 五所美子, 上田秋成全集(月報), 2, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230409 <翻> 万葉集会説, , 上田秋成全集, 3, , 1991, ニ4:576:3, 近世文学, 小説, ,
230410 <翻> 古葉剰言, , 上田秋成全集, 3, , 1991, ニ4:576:3, 近世文学, 小説, ,
230411 <翻> 金砂, , 上田秋成全集, 3, , 1991, ニ4:576:3, 近世文学, 小説, ,
230412 鶉居筆乗―南畝からみた秋成, 中野三敏, 上田秋成全集(月報), 3, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230413 想像の秋成 4 晩年の秋成と寺々, 鷲山樹心, 上田秋成全集(月報), 3, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230414 文業の特色 4 秋成の怪奇性, 高田衛, 上田秋成全集(月報), 3, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230415 <翻> 也哉鈔, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230416 <翻> 霊語通 第五仮字篇, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230417 <翻> 冠辞続貂, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230418 <翻> みなし蟹, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230419 <翻> 静舎随筆, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230420 <翻> 霊語通〓鍼, , 上田秋成全集, 6, , 1991, ニ4:576:6, 近世文学, 小説, ,
230421 『諸道聴耳世間狙』冒頭話のモデル, 井上敏幸, 上田秋成全集(月報), 6, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230422 想像の秋成 5 秋成と瑚〓尼, 日野龍夫, 上田秋成全集(月報), 6, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230423 文業の特色 5 秋成の筆蹟(一), 中村幸彦, 上田秋成全集(月報), 6, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230424 <翻> 藤簍冊子, , 上田秋成全集, 10, , 1991, ニ4:576:10, 近世文学, 小説, ,
230425 『藤簍冊子』異文の資料と考証, , 上田秋成全集, 10, , 1991, ニ4:576:10, 近世文学, 小説, ,
230426 <翻> 文反古, , 上田秋成全集, 10, , 1991, ニ4:576:10, 近世文学, 小説, ,
230427 <翻> 文反古稿, , 上田秋成全集, 10, , 1991, ニ4:576:10, 近世文学, 小説, ,
230428 秋成と袋町, 秦恒平, 上田秋成全集(月報), 10, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230429 想像の秋成 6 秋成の癇症, 立川昭二, 上田秋成全集(月報), 10, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230430 文業の特色 6 秋成の筆蹟(二), 長島弘明, 上田秋成全集(月報), 10, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 小説, ,
230431 <平賀ぶり>遡源―談義本の影響について, 石上敏, 岡大国文論稿, 19, , 1991, オ00500, 近世文学, 小説, ,
230432 <平賀ぶり>の生成―『根南志具佐』と狂言「八尾」との関わりを中心として, 石上敏, 日本文学/日本文学協会, 40-5, , 1991, ニ00390, 近世文学, 小説, ,
230433 <翻・複> 森島中良の平賀源内入門―中島理右衛門書簡を中心として, 石上敏, 書簡研究, 4, , 1991, シ00754, 近世文学, 小説, ,
230434 田にし金魚の洒落本, 和田博通, 山梨大学学芸学部研究報告, 41, , 1991, ヤ00210, 近世文学, 小説, ,
230435 洒落本用語索引稿(五)―『傾城買四十八手』・『繁千話』索引<自立語編>(五)「ま〜ん」, 矢野準, 江戸時代文学誌, 8, , 1991, エ00025, 近世文学, 小説, ,
230436 半紙本型草双紙の成立―貸本屋との関係を中心にして, 村田裕司, 近世文芸, 53, , 1991, キ00660, 近世文学, 小説, ,
230437 小本型近世子ども絵本解題―桃太郎話三作品について, 加藤康子, 東京学芸大学附属高等学校大泉校舎研究紀要, 16, , 1991, ト00175, 近世文学, 小説, ,
230438 <翻・複> 所見所伝小本型近世子ども絵本目録 その一, 加藤康子, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230439 <翻・複> 草双紙に描かれた聖徳太子(3)―黒本・青本『もり屋の大臣』について(上), 三好修一郎, 仁愛女子短期大学研究紀要, 22, , 1991, シ00931, 近世文学, 小説, ,
230440 <翻・複> たばこと塩の博物館蔵『煙草恋中立』解題翻刻, 荻野淑子 岩崎均史, たばこと塩の博物館研究紀要, , 4, 1991, タ00136, 近世文学, 小説, ,
230441 <翻・複> 『悪源太平治合戦』について, 渡辺英信, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230442 <翻・複> 『弥陀次郎 踊大文字』について, 山下琢巳, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230443 <翻・複> 『天竺物語』(仮題)について, 小池正胤, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230444 <翻・複> 『漢楚軍談絵尽』について, 黒石陽子, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230445 <翻・複> 鳥居清経画の草双紙(二)―『宇治橋姫太平兜人形』・『小栗照手姫二葉草』, 有働裕, 国語国文学報, 49, , 1991, コ00710, 近世文学, 小説, ,
230446 <翻・複> 『岩神乳守 双面〓』について, 三好修一郎, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230447 <翻・複> 『諏訪瑞夢 四天王権輿』について, 斎藤幹宏, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230448 <翻・複> 『八百屋お七 恋藤巴』について, 細谷敦仁, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230449 <翻> 青本『菅原伝授手習鑑』について, 高橋則子, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,
230450 <翻・複> 黒本『薄雪初音文』について, 湯浅佳子, 叢, 14, , 1991, ソ00005, 近世文学, 小説, ,