検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 282851 -282900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
282851 レズビアニズムの揺らぎ―宮本百合子『一本の花』, 岩淵宏子, フェミニズム批評への招待, , , 1995, ヒ6:67, 近代文学, 作家別, ,
282852 特集戦争と文学 「播州平野」論, 沼沢和子, 社会文学, 9, , 1995, シ00416, 近代文学, 作家別, ,
282853 ジャック・ロンドンと椋鳩十(一), 森孝晴, 鹿児島短大研究紀要, 56, , 1995, カ00380, 近代文学, 作家別, ,
282854 記述説明の随筆構成―椋鳩十の「心の闇の森」, 長沼英二, 解釈, 41-1, , 1995, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
282855 向田邦子『思い出トランプ』における表現・文体の一考察, 藁谷隆純, 日本語日本文学, 5, , 1995, ニ00257, 近代文学, 著作家別, ,
282856 日韓キリスト教作品の比較―武者小路実篤の『耶蘇』と金東仁の『この盞を』を中心に, 鄭寅〓, 日本文学論集, 19, , 1995, ニ00485, 近代文学, 作家別, ,
282857 武者小路実篤の自我像―戯曲「わしも知らない」「人間万歳」, 渡辺聡, 東京学館浦安高等学校研究紀要, 3, , 1995, ト00186, 近代文学, 作家別, ,
282858 特集・村上春樹―予知する文学 リリシズムの条件を問うこと, 竹田青嗣, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282859 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 アメリカで読まれる村上春樹―「FUN」な体験, ホセア・ヒラタ, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282860 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 ドイツの村上春樹, ユルゲン・シュタルフ, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282861 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 ポーランドの村上春樹―出版社をめぐる冒険, アンナ・ジェリンスカ・エリオット, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282862 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 中国の村上春樹―“新鮮血液”, 田建新, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
282863 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 韓国の村上春樹, 金碩子, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282864 特集・村上春樹―予知する文学 翻訳と反響 村上春樹とイタリア―トウキョウ・ブルースと化したノルウェイの森, 岡本太郎, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
282865 村上春樹プロムナード, 鈴村和成, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282866 村上春樹の世界―「風」の吹きぬける風景, 尾形国治, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 31, , 1995, フ00520, 近代文学, 作家別, ,
282867 村上春樹研究文献, 石倉美智子, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282868 特集・村上春樹―予知する文学 『回転木馬のデッド・ヒート』―距離の主題とその変奏(ディスタンス・ヴァリエーション), 高橋世織, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282869 死、復活、誕生、そして生きることの意味―村上春樹『風の歌を聴け』, 米村みゆき, 昭和文学研究, 30, , 1995, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
282870 特集・村上春樹―予知する文学 夏の十九日間―『風の歌を聴け』の読解, 加藤典洋, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282871 特集・村上春樹―予知する文学 『風の歌を聴け』『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』『ダンス・ダンス・ダンス』四部作の世界―円環の損傷と回復, 中村三春, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282872 「風の歌を聴け」論への作業仮説―<文章>・“空白”・<リスト>, 小菅健一, 日本文芸論集, 28, , 1995, ニ00560, 近代文学, 作家別, ,
282873 特集・村上春樹―予知する文学 『国境の南、太陽の西』論―デッキ・チェアの女たちへ, 小林正明, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282874 特集・村上春樹―予知する文学<対談> 進化するテクスト―『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』をテクストに, 若森栄樹 柘植光彦, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282875 特集・村上春樹―予知する文学 『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』論―「僕」と「私」のデジャヴュ, 野谷文昭, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282876 『街と、その不確かな壁』から『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』へ, 柴田美幸, 文研論集, 26, , 1995, フ00562, 近代文学, 作家別, ,
282877 特集・村上春樹―予知する文学 『TVピープル』を読んだ時と場所から―純粋秩序の楽しさ, 工藤正広, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
282878 セックスと歴史と記憶―村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』, ジェイ・ルービン 坂井良久子, 新潮, 92-2, , 1995, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
282879 特集・村上春樹―予知する文学 村上春樹のスタイル―『ねじまき鳥クロニクル』を中心に, 小泉浩一郎, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282880 特集・村上春樹―予知する文学 『ねじまき鳥クロニクル』の分析 現代史としての物語―ノモンハン事変をめぐって ハルハ河に架かる橋, 川村湊, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282881 特集・村上春樹―予知する文学 『ねじまき鳥クロニクル』の分析 超能力の現代的意味, 羽鳥徹哉, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
282882 『ねじまき鳥クロニクル』の涸れた井戸, 小島信夫, 新潮, 92-12, , 1995, シ01020, 近代文学, 作家別, ,
282883 特集・村上春樹―予知する文学 『ノルウェイの森』―現実界と他界との間で, 田中励儀, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282884 村上春樹『ノルウェイの森』論, 三重野由加, 立命館文学, 540, , 1995, リ00120, 近代文学, 著作家別, ,
282885 特集・村上春樹―予知する文学 『パン屋再襲撃』―非在の名へ向けて, 森本隆子, 国文学, 40-4, , 1995, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
282886 表現の問題と、村上春樹『パン屋襲撃』について, 石倉美智子, 文研論集, 25, , 1995, フ00562, 近代文学, 作家別, ,
282887 村田喜代子論(六)―場面がよびだされる, 山本哲也, 叙説(叙説舎), 12, , 1995, シ00809, 近代文学, 作家別, ,
282888 聞きがき 村山籌子―村山知義の直弟子による, 山崎怜, 香川大学一般教育研究, 47, , 1995, カ00115, 近代文学, 作家別, ,
282889 <対談> 犀星、辰雄をめぐる人びと, 堀多恵子 室生朝子, 軽井沢高原文庫通信, , 29, 1995, カ00578, 近代文学, 著作家別, ,
282890 大正初期の犀星詩, 戸塚隆子, 富士フェニックス論叢, 3, , 1995, フ00229, 近代文学, 作家別, ,
282891 <したたる光>―ある詩語の水脈, 佐々木充, 文学・語学, 149, , 1995, フ00340, 近代文学, 作家別, ,
282892 室生犀星と泉鏡花―口碑伝説と幻想, 秋山稔, 金沢女子大学紀要(文学部), 9, , 1995, カ00449, 近代文学, 作家別, ,
282893 献呈・識語のある初版本(10)― 『愛の詩集』特製版 萩原朔太郎宛献呈本, 川島幸希, 日本古書通信, 60-11, , 1995, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
282894 館蔵資料から 作家別(17) 室生犀星(一), , 日本近代文学館, 147, , 1995, ニ00223, 近代文学, 著作家別, ,
282895 館蔵資料から 作家別(18) 室生犀星(二), , 日本近代文学館, 148, , 1995, ニ00223, 近代文学, 著作家別, ,
282896 室生犀星「杏つ子」論, 前田久徳, 金沢大学教養部論集, 33-1, , 1995, カ00480, 近代文学, 作家別, ,
282897 室生犀星「切ない人」―老境における芸術と性, 高瀬真理子, 実践国文学, 47, , 1995, シ00250, 近代文学, 作家別, ,
282898 室生犀星「逮捕の前」論―酒井劉一とさよ子の<交換の物語>, 一色誠子, 徳山工業高等専門学校研究紀要, 19, , 1995, ト00834, 近代文学, 作家別, ,
282899 室生犀星の児童文学(十)―『動物詩集』の世界, 三木サニア, 方位, 18, , 1995, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
282900 冥王まさ子さんの死を悼む, 紀和鏡, 群像, 50-7, , 1995, ク00130, 近代文学, 作家別, ,