検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
303651
-303700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
303651 | 『狂歌 西都紀行』について, 白石悌三, いずみ通信, 20, , 1997, イ00052, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
303652 | 狂歌滴瀝 三, 中野真作, 羽衣学園短期大学研究紀要, 33, , 1997, ハ00101, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
303653 | <翻・複> 『繍像百人 狂謌弄花集』―(翻刻・下), 石川了, 大妻女子大学紀要(文系), 29, , 1997, オ00462, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
303654 | 狂歌談讌手まえみそ―『狂歌明題集』・『艸画百人一首』・『略画百人一首』, 中野真作, 羽衣国文, 10, , 1997, ハ00102, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
303655 | 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世 小説 1(仮名草子を中心に), 前芝憲一, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303656 | 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世 小説 2(西鶴・浮世草子を中心に), 大久保順子, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303657 | 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世 小説 3(中期小説を中心に), 山本秀樹, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303658 | 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世 小説 4(読本を中心に), 丹羽謙治, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303659 | 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近世 小説 5(戯作を中心に), 石上敏, 文学・語学, 157, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303660 | 小説の世界 仮名草子, 渡辺憲司, 時代別日本文学史事典近世編, , , 1997, イ0:318:4, 近世文学, 小説, , |
303661 | 仮名草子と出版書肆―作者を兼ねる本屋・蔵板者, 市古夏生, 国文学, 42-11, , 1997, コ00940, 近世文学, 小説, , |
303662 | 日中文化交流史のなかで―二十四孝挿絵の展開―呉猛の煙, 徳田武, 国文学, 42-11, , 1997, コ00940, 近世文学, 小説, , |
303663 | <翻> 翻刻『としなかこう』, 入口敦志, 国文学研究資料館紀要, , 23, 1997, コ00970, 近世文学, 小説, , |
303664 | <翻> 島原松平文庫蔵『仮枕』翻刻, 花田富二夫, 雅俗, , 4, 1997, カ00412, 近世文学, 小説, , |
303665 | <翻> 新出資料『扇の草子』について, 安原真琴, 立教大学日本文学, , 78, 1997, リ00030, 近世文学, 小説, , |
303666 | 整版本『竹斎』の研究(その五), 田中宏, 近世初期文芸, 14, , 1997, キ00640, 近世文学, 小説, , |
303667 | 謡曲『仲遠』について―『竹斎』姉妹作の可能性を求めて, 福田安典, 日本文学史論(島津忠夫古稀), , , 1997, イ0:621, 近世文学, 小説, , |
303668 | 愚人名研究ノート―噺本を中心として, 島田大助, 山陽女子短期大学研究紀要, 23, , 1997, サ00230, 近世文学, 小説, , |
303669 | 『百八町記』の研究(思想篇)上, 青山忠一, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, 27, , 1997, ニ00110, 近世文学, 小説, , |
303670 | 『百八町記』研究(構成篇), 青山忠一, 二松, 11, , 1997, ニ00098, 近世文学, 小説, , |
303671 | 『よだれかけ』と酒の故事, 神谷勝広, 東海近世, 8, , 1997, ト00048, 近世文学, 小説, , |
303672 | 浅井了意の文事―『堪忍記』を中心に, 花田富二夫, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303673 | 『堪忍記』周辺考―和・漢堪忍説話の視角を中心に, 花田富二夫, 大妻国文, 28, , 1997, オ00460, 近世文学, 小説, , |
303674 | 『葛城物語』の形成の方法, 三浦邦夫, 文芸研究/日本文芸研究会, 143, , 1997, フ00450, 近世文学, 小説, , |
303675 | 『死霊解脱物語聞書』の考察―法蔵寺過去帳からみた真実, 浅野祥子, 国文学試論, 13, , 1997, コ01003, 近世文学, 小説, , |
303676 | <翻> 葛城物語, , 仮名草子集成, 19, , 1997, ニ4:359:19, 近世文学, 小説, , |
303677 | <翻> 河内鑑名所記, , 仮名草子集成, 19, , 1997, ニ4:359:19, 近世文学, 小説, , |
303678 | <翻> 堪忍弁義抄, , 仮名草子集成, 19, , 1997, ニ4:359:19, 近世文学, 小説, , |
303679 | <翻> 勧孝記, , 仮名草子集成, 20, , 1997, ニ4:359:19, 近世文学, 小説, , |
303680 | <翻> 堪忍記, , 仮名草子集成, 20, , 1997, ニ4:359:19, 近世文学, 小説, , |
303681 | 小説の世界 浮世草子―西鶴 浮世草子の成立, 中嶋隆, 時代別日本文学史事典近世編, , , 1997, イ0:318:4, 近世文学, 小説, , |
303682 | 西鶴の文学―西と東, 浅野晃, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303683 | 西鶴の方法―二話の分析を通して, 大木京子, 国文学論考, 33, , 1997, コ01040, 近世文学, 小説, , |
303684 | 西鶴文学のジャーナリズム性について―町人物を中心に, 山口麻由美, 山口女子大国文, 13, , 1997, ヤ00125, 近世文学, 小説, , |
303685 | 浮世草子と書肆―西鶴の展開, 白倉一由, 国文学, 42-11, , 1997, コ00940, 近世文学, 小説, , |
303686 | 自主規制とカムフラージュ―仮名草子から西鶴へ, 谷脇理史, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 近世文学, 小説, , |
303687 | 出版規制と自主規制―貞享元年までの西鶴と西村本, 谷脇理史, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303688 | 近世随筆類の西鶴観―その言説の意義と系譜について, 竹野静雄, 山口女子大学国際文化学部紀要, 3, , 1997, ヤ00123, 近世文学, 小説, , |
303689 | 近世随筆類の西鶴―事項・出典一覧, 竹野静雄, 山口女子大国文, 13, , 1997, ヤ00125, 近世文学, 小説, , |
303690 | 戯作の範囲―『一代男』首章を例にして, 中野三敏, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303691 | 特集 新戯作論 一代男 巻頭の挿画について, 上野洋三, 雅俗, , 4, 1997, カ00412, 近世文学, 小説, , |
303692 | 『好色一代男』の登場人物にみる西鶴の表現方法―吉野と高橋の描写を中心に, 石塚修, 文芸言語研究(文芸篇), , 31, 1997, フ00465, 近世文学, 小説, , |
303693 | 青年期の世之介, 鈴木亨, 大手前女子大学論集, 30, , 1997, オ00480, 近世文学, 小説, , |
303694 | <色人>の『好色二代男』, 篠原進, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303695 | 自主規制とカムフラージュ―『諸艶大鑑』首章の一節を中心に, 谷脇理史, 文学・語学, 154, , 1997, フ00340, 近世文学, 小説, , |
303696 | 『諸艶大鑑』の成立―西鶴の創作意識と書肆の影響, 羽生紀子, 武庫川国文, 49, , 1997, ム00020, 近世文学, 小説, , |
303697 | 『椀久一世の物語』の構造―虚と実の論理の対立, 羽生紀子, かほよとり, 5, , 1997, カ00061, 近世文学, 小説, , |
303698 | “はなす”ことへの凝視―『西鶴諸国ばなし』の“はなし”と“はなし手”, 有働裕, 愛知学芸大学研究報告, 46, , 1997, ア00070, 近世文学, 小説, , |
303699 | 井原西鶴の描いた信州―『諸国はなし』を軸に, 佐藤毅, 駒木原国文, 8, , 1997, コ01436, 近世文学, 小説, , |
303700 | 西鶴本二題―『諸国ばなし』二の三と『懐硯』四の五, 井上敏幸, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |