検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
303901
-303950
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
303901 | 喜三二・晩得勤中年譜(十二)(享和三年〜文化二年), 井上隆明, 秋田経済法科大学経済学部紀要, 26, , 1997, ア00228, 近世文学, 小説, , |
303902 | <複> 『天慶和句文』考, 山崎春奈 細窪孝, 東京家政学院大学紀要, 37, , 1997, ト00180, 近世文学, 小説, , |
303903 | <翻> 黄表紙『夜話 稚種軍談』考―実録の黄表紙化, 菊池庸介, 調査研究報告, 18, , 1997, チ00214, 近世文学, 小説, , |
303904 | <翻> 『奇遇雌雄器』―翻刻と解題, 清水正男 広沢知晴, 目白学園女子短期大学研究紀要, , 34, 1997, メ00100, 近世文学, 小説, , |
303905 | 黄表紙類(草稿本・整板本)の表記―京伝黄表紙三種を中心に, 矢野準, 香椎潟, 42, , 1997, カ00390, 近世文学, 小説, , |
303906 | 一九洒落本に於いての滑稽―京伝との比較を通して, 康志賢, 語文研究, 83, , 1997, コ01420, 近世文学, 小説, , |
303907 | <翻・複> 資料紹介「怪談ねこの娵入」, 鳥居フミ子, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303908 | <翻・複> 心学時計草, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303909 | <翻・複> 滑稽しつこなし, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303910 | <翻・複> 串戯しつこなし 後編, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303911 | <翻・複> 串戯しつこなし, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303912 | <翻・複> 敵討余世波善津多, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303913 | <翻> 列国怪談聞書帖, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303914 | <翻・複> 諸用 附会案文, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303915 | <翻・複> 和蘭影絵 於都里綺, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303916 | <翻> 初役金烏帽子魚, , 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, , 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303917 | 追考一九戯作と『奇疾便覧』―『列国怪談聞書帖』をめぐって, 播本真一, 十返舎一九集(叢書江戸文庫), 43, 月報, 1997, ニ9:30:43, 近世文学, 小説, , |
303918 | 江戸の情報社会―現代のインターネット社会とパラレルに, 板坂則子, 国文学, 42-11, , 1997, コ00940, 近世文学, 小説, , |
303919 | 『占夢南柯後記』稿本挿絵より―馬琴と北斎, 板坂則子, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303920 | <翻> 曲亭馬琴の短編合巻(十二)―『相馬内裡後雛棚』後編, 板坂則子, 専修国文, 60, , 1997, セ00310, 近世文学, 小説, , |
303921 | 『月都大内鏡』の出版, 藤沢毅, 国語国文, 66-10, , 1997, コ00680, 近世文学, 小説, , |
303922 | 『月都大内鏡』と御家騒動, 藤沢毅, 文教国文学, 35・36, , 1997, フ00416, 近世文学, 小説, , |
303923 | 『新累解説物語』巻末発句考, 大平和明, いわき明星文学・語学, 6, , 1997, イ00142, 近世文学, 小説, , |
303924 | 『椿説弓張月』―花の影を追って, 福田優子, 大宰府国文, 16, , 1997, タ00109, 近世文学, 小説, , |
303925 | 『椿説弓張月』考―真鶴の位置, 長福恵理子, 愛知教育大学大学院国語研究, 5, , 1997, ア00074, 近世文学, 小説, , |
303926 | 『南総里見八犬伝』考―「悪」の躍動, 岡本朗子, 日本文学研究年誌, , 6, 1997, ニ00423, 近世文学, 小説, , |
303927 | 『南総里見八犬伝』研究―犬士の中での主役と脇役の差異, 高野稚子, 玉藻(フェリス女学院大), 33, , 1997, タ00140, 近世文学, 小説, , |
303928 | <翻> 木村黙老著・曲亭馬琴補遺『水滸伝考』―解題と翻刻, 佐藤悟, 実践国文学, , 52, 1997, シ00250, 近世文学, 小説, , |
303929 | 難読語―なぜそう読むか―八犬伝編 一, 鈴木康正, 慶応義塾高等学校紀要, 27, , 1997, ケ00017, 近世文学, 小説, , |
303930 | 曲亭馬琴 読本語彙の一側面, 鈴木丹士郎, 文芸研究/日本文芸研究会, 143, , 1997, フ00450, 近世文学, 小説, , |
303931 | <翻> 翻刻『故事部類抄』(一)―曲亭叢書, 曲亭叢書研究会, 早稲田大学図書館紀要, 44, , 1997, ワ00120, 近世文学, 小説, , |
303932 | <翻> 馬琴所持の俳書について―付『東岡舎蔵書目録』翻刻, 神田正行, 三田国文, 25, , 1997, ミ00072, 近世文学, 小説, , |
303933 | <翻> 『羅文居士病中一件留』解題・翻刻、下, 神田正行, 三田国文, 26, , 1997, ミ00072, 近世文学, 小説, , |
303934 | 小枝繁没年考, 山本和明, 小枝繁集(叢書江戸文庫月報), 41, 月報41, 1997, ニ9:30:41, 近世文学, 小説, , |
303935 | 角丸屋甚助と小枝繁, 藤沢毅, 小枝繁集(叢書江戸文庫月報), 41, 月報41, 1997, ニ9:30:41, 近世文学, 小説, , |
303936 | <翻> 絵本璧落穂, 横山邦治, 小枝繁集(叢書江戸文庫月報), 41, , 1997, ニ9:30:41, 近世文学, 小説, , |
303937 | <翻> 松王物語, 田中則雄, 小枝繁集(叢書江戸文庫月報), 41, , 1997, ニ9:30:41, 近世文学, 小説, , |
303938 | <翻> 津摩加佐祢, 横山邦治, 小枝繁集(叢書江戸文庫月報), 41, , 1997, ニ9:30:41, 近世文学, 小説, , |
303939 | 草双紙の物語性と文体, 佐藤至子, 国語と国文学, 74-9, , 1997, コ00820, 近世文学, 小説, , |
303940 | <翻・複> 翻刻『青砥草紙花錦絵 初編上下』, 松本衣美子, 関東短期大学国語国文, 6, , 1997, カ00672, 近世文学, 小説, , |
303941 | 合巻体裁絵本「桃太郎」作品について, 内ヶ崎有里子, 愛知淑徳大学国語国文, 20, , 1997, ア00106, 近世文学, 小説, , |
303942 | 『情花奇語奴の小まん』と京伝・馬琴―柳亭種彦読本試論, 木越俊介, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), 32, , 1997, コ00985, 近世文学, 小説, , |
303943 | 『薄紫宇治曙』について―『偐紫田舎源氏』続編の作者達, 内村和至, 文芸研究/明治大学, 77, , 1997, フ00460, 近世文学, 小説, , |
303944 | 柳亭種彦の歌謡研究―考証随筆及び戯作の中に見える歌謡記事に注目して, 小野恭靖, 大阪教育大学紀要, 45-2, , 1997, オ00164, 近世文学, 小説, , |
303945 | <翻> 柳亭種彦書簡集, 佐藤悟, 近世文学俯瞰, , , 1997, ニ0:123, 近世文学, 小説, , |
303946 | 京山合巻「口上」三題, 清水正男, 文学研究, 85, , 1997, フ00320, 近世文学, 小説, , |
303947 | 早稲田大学所蔵合巻集覧稿(十八), 棚橋正博 播本真一 佐々木亨 柿本美知 小島明 仙石淳, 近世文芸研究と評論, 52, , 1997, キ00670, 近世文学, 小説, , |
303948 | 早稲田大学所蔵合巻集覧稿(十九), 中村勝則 村田裕司 鳥居直子 二又淳 吉田麻子, 近世文芸研究と評論, 53, , 1997, キ00670, 近世文学, 小説, , |
303949 | <翻> 翻刻と解題『糊屋大臣晴徳太子 洗濯大合戦』・『銀山御薬種より鼠共へ御申出之事并に鼠仲間より願ひ出る事』, 小谷成子, 愛知県立大学文学部論集, 46, , 1997, ア00100, 近世文学, 小説, , |
303950 | <複> 『十六画漢悪縁起』影印と解題, 佐藤悟, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 16, 1997, シ00265, 近世文学, 小説, , |