検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
357851
-357900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
357851 | 追悼・窪田章一郎 人間的な質の尊重, 馬場あき子, 短歌, 48-8, 628, 2001, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
357852 | 追悼・窪田章一郎 九十歳の歌, 橋本喜典, 短歌, 48-8, 628, 2001, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
357853 | <現実が許容しない詩>と三島由紀夫の小説, 佐藤秀明, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357854 | <詩>の終焉―三島由紀夫の憧憬とアポリア, 和田博文, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357855 | 三島由紀夫とヴァレリー, 秋山駿, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357856 | 三島戯曲の輪郭―「翻案」から「翻訳」へ, 今村忠純, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357857 | 魅死魔の批評, 清水良典, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357858 | ラディゲの役割―三島由紀夫が古典主義的美学を身につけていく過程において, ベアタ・クビャック・ホチ 国見晃子, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357859 | ニーチェ、バタイユ、ハイデガー, 井上隆史, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357860 | 古典とその表現, 松本徹, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357861 | マン、ワグナー, 松本道介, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357862 | 小説の方法としての文体―三島の文体観と小説, 山崎義光, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357863 | 『アポロの杯』の旅の文法, 花田俊典, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357864 | <プライバシー裁判>はなにを語るか―『宴のあと』にみる小説とモデルの関係, 有元伸子, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357865 | 美の無何有郷―戯曲「黒蜥蜴」におけるダンディズムとデカダンス, 山中剛史, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357866 | 殉教の愉悦―聖セバスティアヌス、レーニ、三島, 宮下規久朗, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357867 | 故郷を失った演劇―『椿説弓張月』の劇作術, 神山彰, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357868 | 三島文学の映画化, 藤井浩明, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357869 | ギシシャとインドの間で―文化的巡礼者としての三島, ロイ・スターズ 遠藤朋之, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357870 | 「花ざかりの森」論―虚構としての<日本>, 久保田裕子, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357871 | 『盗賊』―ラデイゲの『ドルジエル伯の舞踏会』との接点を通して, 武井・トゥンマン典子, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357872 | 「仮面の告白」論―園子との物語をめぐって, 杉本和弘, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357873 | 二つの<太陽>―『潮騒』の深層へ, 柴田勝二, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357874 | 逆説としての殉死『憂国』, 神谷忠孝, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357875 | 「言論の自由」と「文化的天皇」―『文化防衛論』における「表現」と「倫理」の問題, 柳瀬善治, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357876 | 「太陽と鉄」論, 井上隆史, 三島由紀夫論集, , 2, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357877 | 見えざる「深層」「構造」に命じられて生死した文学―三島由紀夫文学の「根源」あるいは「原型」, テレングト・艾特, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357878 | 三島由紀夫あるいは女の復讐, 川竹ジョジアーヌ, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357879 | 三島由紀夫に於けるファシズム文学の問題, ロマノ・ヴルピッタ, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357880 | 韓国における三島文学―その研究事情と翻訳事情, 許昊, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357881 | ユルスナールの三島論, 松本徹, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357882 | 特集 私小説・女たちの展開 高橋たか子「霊的著作」の「私」, 勝又浩, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357883 | 特集 私小説・女たちの展開 「剣」としての自我―大庭みな子『オレゴン夢十夜』論, 梅沢亜由美, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357884 | 特集 私小説・女たちの展開 林芙美子『放浪記』論―宿命的な放浪者, 松下奈津美, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357885 | 特集 私小説・女たちの展開<インタビュー> 「物語」と「歌」の感受性, 津島佑子, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 小説, , |
357886 | 特集 私小説・女たちの展開 在日そのもののアイデンティティー―李良枝「由熙」論, 姜宇源庸, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357887 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 田村俊子「女作者」, 雨塚亮太, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357888 | 杉山正樹著『寺山修司・遊戯の人』―逆説の人, 谷岡亜紀, 短歌研究, 58-4, 804, 2001, タ00160, 近代文学, 書評・紹介, , |
357889 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 素木しづ「松葉杖をつく女」, 田辺友祐, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 小説, , |
357890 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 宮本百合子「伸子」, 井口浩文, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357891 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 宇野千代「刺す」, 志賀浪幸子, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357892 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 網野菊「一期一会」, 橋口武士, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357893 | 特集小論 女性作家の私小説を読む 林京子「祭りの場」, 斎藤秀昭, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357894 | 「魑魅魍魎」と書いてみる―藤枝静男の示すもの, 宮内淳子, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 著作家別, , |
357895 | 尾形明子著『自らを欺かず 泡鳴と清子の愛』, 小切間佐穂, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 書評・紹介, , |
357896 | 江種満子著『大庭みな子の世界 アラスカ・ヒロシマ・新潟』, 韓秉坤, 私小説研究, , 3, 2002, シ00168, 近代文学, 書評・紹介, , |
357897 | 日本では未公開の映画「MISHIMA」は何を描き、どう評価されたのか, 垣井道弘, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 著作家別, , |
357898 | 中上さんの«方»へ、<路地>へ、……。, 吉増剛造, ユリイカ, 33-2, 443, 2001, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
357899 | 一九九二年八月一二日/一三日―小説『ユリイカ』をめぐって, 〓秀実, ユリイカ, 33-2, 443, 2001, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
357900 | 評伝―ジョン・ネイスン、ヘンリー・スコット=ストークス, 小埜裕二, 三島由紀夫論集, , 3, 2001, 未所蔵, 近代文学, 書評・紹介, , |