検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
57501
-57550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
57501 | 最近における「日本浪曼派」研究の展望, 三枝康高, 国文学, 11-13, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, , |
57502 | 戦争文学論(五)―戦争体験は被害者意識を増長させるだけでよいのか―, 森安理文, 相模女子大学紀要, 25, , 1966, サ00090, 近代文学, 一般, , |
57503 | 日本浪曼派以後(第四回), 日沼倫太郎, 批評, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57504 | 戦争下の文学, 進藤純孝, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57505 | 戦時下の文学(その一), 安永武人, 同志社国文学, 1, , 1966, ト00340, 近代文学, 一般, , |
57506 | 「満洲国」における文学の種々相(補遺)―ある伝説の時代―, 尾崎秀樹, 文学, 34-2, , 1966, フ00290, 近代文学, 一般, , |
57507 | 八・一五と日本の文学者(記録), , 文学的立場, 8, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57508 | 占領下の言論統制―現代における言論弾圧の一断面―, 松浦総三, 文学, 34-5, , 1966, フ00290, 近代文学, 一般, , |
57509 | 戦後の文学, 磯田光一, 日本近代文学史, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57510 | 戦後の文学, 早川東三, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57511 | 戦後文学の達成―昭和三十年代史として―, 瀬沼茂樹, 国文学解釈と鑑賞, 31-9, , 1966, コ00950, 近代文学, 一般, , |
57512 | 戦後文学の継承と批判―本多秋五を囲んで―(座談会), 本多秋五 「文学的立場」同人, 文学的立場, 7, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57513 | 戦後文学の国際的背景―堀田善衛を囲んで―, 堀田善衛 「文学的立場」同人, 文学的立場, 9, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57514 | 戦後文学の宗教的状況, 佐古純一郎, 批評, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57515 | 戦後における歴史文学の展望, 尾崎秀樹, 国文学, 11-2, , 1966, コ00940, 近代文学, 一般, , |
57516 | 昭和文学研究の動向, 長谷川泉, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57517 | 昭和文学年表, 青山毅 編, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57518 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(九)六、小説の部(創作・物語・翻案)四, , 学苑, 313, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57519 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十)六、小説の部(創作・物語・翻案)五, , 学苑, 314, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57520 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十一)六、小説の部(創作・物語・翻案)六, , 学苑, 315, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57521 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十二)六、小説の部(創作・物語・翻案)七, , 学苑, 317, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57522 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十三)六、小説の部(創作・物語・翻案)八, , 学苑, 318, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57523 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十四)六、小説の部(創作・物語・翻案)九, , 学苑, 320, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57524 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十五)六、小説の部(創作・物語・翻案)十, , 学苑, 321, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57525 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十六)六、小説の部(創作・物語・翻案)十一, 鈴木美枝子, 学苑, 323, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57526 | 近代文庫(昭和女子大学)蔵書目録(十七)六、小説の部(創作・物語・翻案)十二, 鈴木美枝子, 学苑, 324, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57527 | 明治の文芸雑誌(九)―「歌舞伎新報」「遊戯雑談喜楽の友」―, 杉本邦子, 学苑, 315, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57528 | 明治の文芸雑誌(十)―「鳳鳴新誌」「絵入人情雑誌」―, 杉本邦子, 学苑, 320, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57529 | 明治の文芸雑誌(十一)―「六合雑誌」「俳諧明倫雑誌」―, 杉本邦子, 学苑, 324, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57530 | 雑誌「以良都女」総目録(その三), 西尾光雄, 都大論究, 6, , 1966, ト00960, 近代文学, 一般, , |
57531 | 文学雑誌「小天地」総目録と金尾文淵堂, 藤田福夫, 金沢大学教育学部紀要, 15, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57532 | 「帝国文学」目次抄(一), 近代文学研究室, 学苑, 315, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57533 | 「帝国文学」目次抄(二), 近代文学研究室, 学苑, 317, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57534 | 「帝国文学」目次抄(三), 近代文学研究室, 学苑, 318, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57535 | 「帝国文学」目次抄(四), 近代文学研究室, 学苑, 320, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57536 | 「帝国文学」目次抄(五), 近代文学研究室, 学苑, 321, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57537 | 「帝国文学」目次抄(六), 福田宏子, 学苑, 323, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57538 | 「早稲田文学」細目―第二次のうち(自明治四十四年七月至明治四十四年十二月), 川副国基 編, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 15, , 1966, ワ00080, 近代文学, 一般, , |
57539 | 文学雑誌「創造」目次抄―付・文芸雑誌「劇と詩」目次抄追補―, 鈴木美枝子, 学苑, 314, , 1966, カ00160, 近代文学, 一般, , |
57540 | 綜合文芸誌『座標』細目 1, 小山内時雄, 郷土作家研究, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57541 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 119, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57542 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 120, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57543 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 121, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57544 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 122, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57545 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 123, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57546 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 124, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57547 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 125, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57548 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 126, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57549 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 127, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |
57550 | コギトの思ひ出, 田中克己, 果樹園, 128, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 一般, , |