検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
578301
-578350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
578301 | 毛利重就と花月楼, 戸田勝久, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, , |
578302 | 「場」の概念と茶の環境―現代デザインへの射程, 野口企由, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578303 | <翻>研究ノート 山岡元隣『宝蔵』箋註(一)―序、巻一(一)~(五), 川平敏文, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
578304 | 館柳湾の漢詩にみる煎茶, 舩阪富美子, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 一般, , |
578305 | <翻>研究ノート 三村むめ日記(一)―三村竹清家の日常, 高杉志緒, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 近代文学, 一般, , |
578306 | <講演> <母なる文化>と茶の湯, 山村賢明, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578307 | 軍記物から江戸時代へ―「情けあるおのこ」たち, 板坂耀子, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 国文学一般, 古典文学, , |
578308 | <翻・複> 草場佩川書簡抄(一), 吉良史明 手紙を読む会, 雅俗, , 11, 2012, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
578309 | <講演> 茶の湯における“しぜん”と“じねん”, 三崎義泉, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578310 | 樋口家編『庸軒の茶―茶書茶会記』, 谷端昭夫, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 書評・紹介, , |
578311 | 早川正夫著『数寄屋ノート 二十章』, 中村利則, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 書評・紹介, , |
578312 | 神原邦男著『速水宗達の研究』, 筒井紘一, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 近世文学, 書評・紹介, , |
578313 | 中村昌生著『図説茶室の歴史 基礎がわかるQ&A』, 中村利則, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 書評・紹介, , |
578314 | 中村羊一郎著『番茶と日本人』, 熊倉功夫, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 書評・紹介, , |
578315 | 茶の湯関係文献目録―平成十(一九九八)年, 小泊重洋 山田哲也 横田八重美, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578316 | 茶の湯関係文献目録―昭和六十一(一九八六)年 昭和六十二(一九八七)年, 小泊重洋 山田哲也 横田八重美, 茶の湯文化学, , 6, 1999, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578317 | 『喫茶養生記』の成立, 村井康彦, 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 中世文学, 一般, , |
578318 | <シンポジウム> 伝統と創造, 中村宗哲 中村昌生 倉沢行洋, 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578319 | 京都造形芸術大学編『茶の湯を学ぶ―もてなしの芸術の歴史と美―』, 谷晃, 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 国文学一般, 書評・紹介, , |
578320 | 茶の湯関係文献目録―昭和六十三(一九八八)年 平成元(一九八九)年, , 茶の湯文化学, , 7, 2000, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578321 | 茶の湯点前比較研究試論, 広田吉崇, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578322 | <講演> 平戸時代の日蘭関係―日蘭修好四〇〇年を記念して, 加藤栄一, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 近世文学, 一般, , |
578323 | 加藤景範『いつのよがたり』の当代性, 天野聡一, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 小説, , |
578324 | 増淵宗一著『東西喫茶文化論―形象美学の視点から』, 田中秀隆, 茶の湯文化学, , 8, 2001, チ00257, 国文学一般, 書評・紹介, , |
578325 | 珠光筆と伝えられる絵について―野村美術館蔵「溌墨山水図」を中心に, 島尾新, 茶の湯文化学, , 9, 2004, チ00257, 中世文学, 一般, , |
578326 | 近世諸大名の茶の湯―毛利秀元, 矢部誠一郎, 茶の湯文化学, , 9, 2004, チ00257, 近世文学, 一般, , |
578327 | 茶の湯関係文献目録―平成十四(二〇〇二)年, , 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578328 | 茶の湯点前の多様性と変化―茶碗の仕込み方を例として, 広田吉崇, 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578329 | 近世諸大名の茶の湯―毛利輝元, 矢部誠一郎, 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 近世文学, 一般, , |
578330 | 茶湯文化論への問ひ掛け, ホルスト・ジークフリード・ヘンネマン, 茶の湯文化学, , 11, 2005, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578331 | ホノルル美術館所蔵リチャード・レイン旧蔵江戸板『伽婢子』に関して, 花田富二夫, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 小説, , |
578332 | 志筑忠雄「阿羅祭亜来歴」の訳出とその書誌, 大島明秀, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 一般, , |
578333 | 『本朝孝子伝』の古典章段, 勝又基, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
578334 | 『里見八犬伝』の拆字, 西田耕三, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 小説, , |
578335 | 研究ノート 竹内雲濤の詩暦, 内田賢治, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
578336 | 研究ノート 「闇」の絵師葛蛇玉―『雨月物語』「夢応の鯉魚」の新たな読みへ, 井上泰至, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 小説, , |
578337 | <翻>研究ノート 翻刻『敵討会稽錦』(一), 菊池庸介, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 小説, , |
578338 | <翻>研究ノート 山岡元隣『宝蔵』箋註(二)―巻一(六)~(十五), 川平敏文, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
578339 | <翻>研究ノート 三村むめ日記(二)―三村竹清家の日常, 高杉志緒, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近代文学, 一般, , |
578340 | ぬれぎぬ願望の世界, 板坂耀子, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 国文学一般, 古典文学, , |
578341 | 誤認の継承―『篠枕』の作者をめぐって, 井上敏幸, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 国学・和歌, , |
578342 | <翻・複> 草場佩川書簡抄(二), 吉良史明 手紙を読む会, 雅俗, , 12, 2013, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
578343 | 野々口立圃『十帖源氏』の初版と覆刻, 沼尻利通, 雅俗, , 13, 2014, カ00412, 近世文学, 国学・和歌, , |
578344 | 茶の湯関係文献目録―平成十五(二〇〇三)年, , 茶の湯文化学, , 12, 2006, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578345 | 肥前小城の有楽流, 広田吉崇, 茶の湯文化学, , 12, 2006, チ00257, 中世文学, 一般, , |
578346 | 振り茶の風景, 漆間元三, 茶の湯文化学, , 12, 2006, チ00257, 国文学一般, 文学論・国文学論, , |
578347 | 十六世紀の茶会記に見る天目茶碗の状況, 岩田澄子, 茶の湯文化学, , 13, 2007, チ00257, 中世文学, 一般, , |
578348 | 新出«北野社頭図屏風»(個人蔵)の近世初期風俗画史における位置づけについて―かぶき者を手がかりに, 村木桂子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 16, 2019, ト00376, 近世文学, 一般, , |
578349 | 総力特集 完全保存版 さらば平成 「平成」俳壇史, , 俳句, 68-5, 872, 2019, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |
578350 | 総力特集 完全保存版 さらば平成 時代を映し出す『俳句』企画, , 俳句, 68-5, 872, 2019, ハ00030, 近代文学, 俳句, , |