検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 613051 -613100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
613051 古事記講義, 久保悳隣, 国文学界, , 1, 1899, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
613052 古事記講義中巻, 久保悳隣, 国文学界, , 1, 1899, 未所蔵, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
613053 大鏡講義, 栗嶋山之助, 国文学界, , 2, 1899, 未所蔵, 中古文学, 歴史物語, ,
613054 言語学, 高橋龍雄, 国文学界, , 2, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613055 藩翰譜, 内藤耻叟, 国文学界, , 2, 1899, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
613056 落窪物語講義, 中邨秋香, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
613057 有職故実講義, 関根正直, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
613058 註釈本の模範, 高橋龍雄, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 中古文学, 日記・随筆, ,
613059 万葉集講義, 畠山健, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 上代文学, 万葉集, ,
613060 平家物語拾遺, 天囚居士, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 中世文学, 軍記物語, ,
613061 栄華物語講義, 小杉榲邨, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 中古文学, 歴史物語, ,
613062 勅撰難歌講義, 落合直文, 国文学界, , 3, 1900, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613063 日本俗語文典, 松下大三郎, 国文学界, , 4, 1900, 未所蔵, 国語, 文法, ,
613064 和歌雑談十則, 大町桂月, 国文学(国文学雑誌社), , 1, 1899, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
613065 金声玉音, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 2, 1899, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
613066 書簡文につきて, 橋詰孝一郎, 国文学(国文学雑誌社), , 2, 1899, 未所蔵, 国語教育, 読むこと, ,
613067 国語教育を論じて教育家諸君に告ぐ, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 3, 1899, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
613068 金声玉音(承前), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 3, 1899, 未所蔵, 近世文学, 国学・和歌, ,
613069 国語学上の大問題を如何する, 穂露庵主人, 国文学(国文学雑誌社), , 4, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613070 時事偶感, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 5, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613071 出版界に就きて(承前), 水落萩塘, 国文学(国文学雑誌社), , 5, 1899, 未所蔵, 国語, 辞書・資料・訓点語, ,
613072 チャンブレン氏の「文字の去るべ」を読んで所感を述ぶ, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 6, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613073 歌がたり(一), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 6, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613074 詩歌の評釈, 武島羽衣, 国文学(国文学雑誌社), , 7, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 詩歌, ,
613075 言文一致, 堀江秀雄, 国文学(国文学雑誌社), , 7, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613076 歌がたり(二), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 7, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613077 言文一致(二), 堀江秀雄, 国文学(国文学雑誌社), , 8, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613078 国民の趣味養成策―国文の教授法改良, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 8, 1899, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
613079 徒然草評釈, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 8, 1899, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
613080 古今和歌集評釈, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 8, 1899, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613081 現今の歌人, 服部躬治, 国文学(国文学雑誌社), , 9, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613082 言文一致(三), 堀江秀雄, 国文学(国文学雑誌社), , 9, 1899, 未所蔵, 国語, 一般, ,
613083 歌がたり(三), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 9, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613084 徒然草評釈, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 9, 1899, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
613085 古今和歌集評釈, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 9, 1899, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613086 文学史と歴史, 武島羽衣, 国文学(国文学雑誌社), , 10, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 古典文学, ,
613087 歌がたり(四), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 10, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613088 古今和歌集評釈, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 10, 1899, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613089 鶉衣評釈を著はせし所以を弁ず, 佐々政一, 国文学(国文学雑誌社), , 11, 1899, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
613090 日本文学の趨勢, 金子薫園, 国文学(国文学雑誌社), , 11, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
613091 徒然草評釈, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 11, 1899, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
613092 古今和歌集巻第一, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 11, 1899, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613093 現今の歌人(承前), 服部躬治, 国文学(国文学雑誌社), , 12, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613094 歌がたり(五), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 12, 1899, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613095 古今和歌集巻第一, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 12, 1899, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613096 帝国教育会の新国字調査に就て卑見を述ぶ, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 13, 1900, 未所蔵, 国語教育, 一般, ,
613097 歌がたり(六), 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 13, 1900, 未所蔵, 国文学一般, 和歌, ,
613098 徒然草評釈, 内海弘蔵, 国文学(国文学雑誌社), , 13, 1900, 未所蔵, 中世文学, 日記・紀行・随筆, ,
613099 古今和歌集評釈, 金子元臣, 国文学(国文学雑誌社), , 13, 1900, 未所蔵, 中古文学, 和歌, ,
613100 国語統一案, 秦政二郎, 国文学(国文学雑誌社), , 14, 1900, 未所蔵, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,