検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
615001
-615050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
615001 | 特集風の又三郎 「風の又三郎」再考―“三年生”の問題, 天沢退二郎, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615002 | 特集風の又三郎 「風野又三郎」小論, 続橋達雄, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615003 | 特集風の又三郎 畏怖・祝祭・謎―「風の又三郎」ノート, 中野新治, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615004 | 特集風の又三郎 民俗文学としての「風の又三郎」, 阿部正路, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615005 | 特集風の又三郎 「風の又三郎」雑志, 栗原敦, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615006 | 「雪渡り」―幻想の世界, 王敏, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615007 | 賢治を慕った女性たち―木村四姉妹が交錯した賢治の生涯, 高橋文彦, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615008 | <インタビュー>わが賢治・第四回唐十郎氏に聞く―宮沢賢治の奇妙な歯ざわり, 牧野立雄 唐十郎, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615009 | 賢治・新聞アラカルト―(昭和58年11月〜59年10月), 編集部, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615010 | 第五回賢治研究の展望, 小野隆祥, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615011 | 連載賢治研究名著解題, 奥田弘, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 書評・紹介, , |
615012 | 賢治の異空間, 古沢由子, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615013 | かなしみは青々ふかく―宮沢賢治ノート, 石田省育, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615014 | 宮沢賢治の生活―最初の詩, 栗谷川虹, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615015 | 賢治の歌曲をめぐって―賢治作曲の謎, 佐藤泰正, 宮沢賢治, , 5, 1985, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615016 | <宮沢賢治の短歌>極北の詩魂, 塚本邦雄, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615017 | 中原中也と宮沢賢治―その詩的位相の対峙相関をめぐって, 佐藤泰正, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615018 | 「なめとこ山の熊」の作品世界, 北野昭彦, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615019 | 物語作者としての賢治, 大久保典夫, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615020 | 特集銀河鉄道の夜・再考ジョバンニとカムパネルラ, 別役実, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615021 | 特集銀河鉄道の夜・再考異次元世界を描写してみせた「銀河鉄道の夜」, 桑原啓善, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615022 | 特集銀河鉄道の夜・再考「分離」と「合一」のパターン―銀河鉄道のゆきつくところ, 松田司郎, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615023 | 特集銀河鉄道の夜・再考白い暗闇へ―「銀河鉄道の夜」試論, 岩見照代, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615024 | 特集銀河鉄道の夜・再考「みんなの幸い」探す旅―『青い鳥』との比較を通して, 近江正人, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615025 | 平泉の奇蹟―文語詩「中尊寺(一)(二)」考, 宮城一男, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615026 | 連載賢治の場所と時間(1) “林”という場所の向こう, さとう三千魚, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615027 | <インタビュー>聞き書「銀河鉄道の夜」と花巻の習俗・信仰, 小川金英, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615028 | 霧の中の朝―「朝に就ての童話的構図」(蟻ときのこ)覚書, 佐々木民夫, 宮沢賢治, , 7, 1987, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615029 | 賢治童話の劇化について, 北村想, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615030 | 悲しい賢治, 増田みず子, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615031 | 宮沢賢治―「ヨソモノ」の解釈者, 原尻英樹, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615032 | 特集グスコーブドリの伝記 「グスコーブドリの伝記」と「気のいい火山弾」, 平岡敏夫, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615033 | 特集グスコーブドリの伝記 賢治の先見性について―「グスコーブドリの伝記」から, 根本順吉, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615034 | 特集グスコーブドリの伝記 「グスコーブドリの伝記」の背景―初期冷害気象研究の流れと盛岡高等農林学校, 亀井茂, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615035 | 特集グスコーブドリの伝記 ベンネブドリの肖像―未然の父性をめぐる一考察, 山田兼士, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615036 | 特集グスコーブドリの伝記 「グスコーブドリの伝記」―科学と信仰, 佐藤勝治, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615037 | 宮沢賢治の原体験の探究―伴野真由美論文にもとづいて, 大沢博, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615038 | 『銀河鉄道の夜』の物語としての構造―初期形から最終形へのダイナミズム, 斎藤純, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615039 | 「どんぐりと山猫」の周辺, 牛崎敏哉, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615040 | 連載賢治の場所と時間(2) “林”という場所の向こう―(承前), さとう三千魚, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615041 | 連載 賢治研究名著解題, 奥田弘, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 書評・紹介, , |
615042 | <インタビュー>わが賢治・第七回 三好京三氏に聞く―イーハトーヴの夢詩人, 牧野立雄 三好京三, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615043 | 賢治心象語譜―鳥類篇(2), 板谷英紀, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615044 | 賢治曼荼羅的宇宙観―密教とチベットをめぐって, 三浦正雄, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615045 | 賢治童話の様式(上), 龍佳花, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615046 | 賢治・新聞アラカルト―(昭和62年7月〜63年7月), 編集部, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615047 | 第八回 賢治研究の展望, 田口昭典, 宮沢賢治, , 8, 1988, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615048 | 賢治エッセイ 動物考―賢治とカフカ, 池内紀, 宮沢賢治, , 9, 1989, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615049 | 賢治エッセイ イギリス海岸まで, 佐々木幹郎, 宮沢賢治, , 9, 1989, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |
615050 | 特集よだかの星 「よだかの星」をめぐって, 原子朗, 宮沢賢治, , 9, 1989, ミ00232, 近代文学, 著作家別, , |