検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 617751 -617800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
617751 蘭人ドウーフの書翰, 高於菟三, 書斎, 2-2, , 1933, シ00757, 国文学一般, 比較文学, ,
617752 伊井蓉峯の事ども, 村松梢風, 書斎, 2-3, , 1933, シ00757, 近代文学, 一般, ,
617753 山陽と竹田真蹟の複製に就て, 木崎好尚, 書斎, 2-4, , 1933, シ00757, 近世文学, 一般, ,
617754 紅梅残花, 中川太郎, 書斎, 2-4, , 1933, シ00757, 近世文学, 一般, ,
617755 知十先生の『花日課』, 大島宝水, 書斎, 2-4, , 1933, シ00757, 近代文学, 一般, ,
617756 遺芳有情, 岡野知十, 書斎, 2-4, , 1933, シ00757, 近代文学, 一般, ,
617757 村松春水氏著「吉田松陰」を評す, 福本椿水, 書斎, 2-5, , 1933, シ00757, 国文学一般, 書評・紹介, ,
617758 谷崎さんの書斎その他―諸家書斎抄, 浜本浩, 書斎, 2-5, , 1933, シ00757, 近代文学, 一般, ,
617759 村松春水氏著「吉田松陰」を評す(下), 福本椿水, 書斎, 2-6, , 1933, シ00757, 国文学一般, 書評・紹介, ,
617760 司馬江漢の一考証, 永見福太郎, 書斎, 2-6, , 1933, シ00757, 近世文学, 一般, ,
617761 メチニコフ「日本帝国」とスポルヂング「日本遠征記」, 吉野作造, 文献, , 1, 1928, フ00531, 国文学一般, 比較文学, ,
617762 活版那波列翁伝について, 尾佐竹猛, 文献, , 1, 1928, フ00531, 近世文学, 一般, ,
617763 太田全斎と其著書, 小林一郎, 文献, , 1, 1928, フ00531, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
617764 所謂「女訓モノ」ニ就イテ, 藤田徳松, 文献, , 2, 1928, フ00531, 近世文学, 一般, ,
617765 ケンプエルは如何にして日本誌を書いたか, 蘆田伊人, 文献, , 2, 1928, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617766 時代の産んだ『閨妻学』, 斎藤昌三, 文献, , 3, 1928, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617767 「読本」物に就いて, 藤田徳松, 文献, , 3, 1928, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617768 蜀山人晩年ノ遺著発見ニ就テ, 時山聴雪, 文献, , 5, 1929, フ00531, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
617769 喜遊考, ウタコハナゾノ, 文献, , 5, 1929, フ00531, 近世文学, 一般, ,
617770 湖処子のこと、そのほか, 柳田泉, 文献, , 6, 1930, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617771 ハナゾノの「喜遊考」に就て, 斎藤昌三, 文献, , 6, 1930, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617772 改正 明六社制規, , 文献, , 6, 1930, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617773 「愛蔵書十種持寄展」を見る, 三橋猛雄, 文献, , 6, 1930, フ00531, 国文学一般, 目録・その他, ,
617774 装幀案画者として, 恩地孝四郎, 文献, 1-1, 1, 1930, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617775 新聞紙上の装釘文献, 斎藤昌三, 文献, 1-1, 1, 1930, フ00531, 国文学一般, 目録・その他, ,
617776 紅葉山人と装釘, 斎藤昌三, 文献, 1-2, 2, 1930, フ00531, 近代文学, 著作家別, ,
617777 漱石と装釘, 斎藤昌三, 文献, 1-3, 3, 1930, フ00531, 近代文学, 著作家別, ,
617778 書籍寸法の将来, 山上謙一, 文献, 1-3, 3, 1930, フ00531, 近代文学, 一般, ,
617779 平安朝歌合資料綜覧(一), 萩谷朴, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
617780 円光寺旧蔵三要手沢本, 朝倉治彦, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
617781 活字本賀茂翁家集, 丸山季夫, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
617782 儒医福井家遺墨, 羽倉敬尚, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
617783 永日散録, 柴田宵曲, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
617784 上田秋成春日丸記, 水田紀久, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 小説, ,
617785 濯濯園遺響, 小松原濤, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
617786 『和魯年表稿本』について, 西村庚, 典籍, , 13, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
617787 平安朝歌合資料綜覧(ニ), 萩谷朴, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
617788 宝物集に見えたる清少納言が枕草子, 小林忠雄, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
617789 奈佐隅東, 安藤菊二, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
617790 玉川文庫と石井氏, 竹内秀雄, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
617791 えにしの糸車, 中野稽雪, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
617792 旅のうちきゝ餘聞, 丸山季夫, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
617793 フィッセルの「ヤッパン」と「日本風俗備考」(一), 朝倉治彦, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
617794 高橋三平のクナシリ渡航(三), 赤羽壮造, 典籍, , 14, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
617795 平安朝歌合資料綜覧(三), 萩谷朴, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
617796 梁容若の「陳元贇評伝」, 小松原濤, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
617797 「広沢詩稿」と「倭歌題」, 樋口李雄, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
617798 八日目の花―三代目市川団十郎追善集, 木村捨三, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
617799 村田春海の旧蔵書, 安藤菊二, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
617800 高橋三平のクナシリ渡航(四), 赤羽壮造, 典籍, , 15, 1955, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,