検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 628001 -628050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
628001 言語学上より見たる仏印と日本との関係(一), 中島利一郎, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 国語, 対照研究, ,
628002 新見正路の著述その他, 森潤三郎, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628003 夢中の創作, 小熊虎之助, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 国文学一般, 古典文学, ,
628004 華山と洋学(一), 岩崎克巳, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628005 他人名義の著作附「人肉質入裁判」の真の訳者, 鈴木行三, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628006 文献渉猟日本精神史論の意図(八~三), 佐藤忠恕, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
628007 芋銭と暮鳥, 永井龍雄, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628008 一茶と井月, 高津才次郎, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
628009 一葉の蔵書, 平田禿木, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
628010 昭和十六年の出版界展望, 関根康喜, 書物展望, 12-1, 127, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628011 義観日記と御府庫金, 玉林春朗, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628012 言語学上より見たる仏印と日本との関係(二), 中島利一郎, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 国語, 対照研究, ,
628013 大国隆正の古伝通解, 川嶋右次, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628014 華山と洋学(二), 岩崎克巳, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628015 「和蘭通舶中」のソルボンヌ大学の図(上), 藤田東一郎, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
628016 山梨稲川と武渓の人々(中), 石井光太郎, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628017 文献渉猟日本精神史論の意図(八ノ四), 佐藤忠恕, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
628018 孫引戒, 関靖, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
628019 道山の小栗上野介を読む, 内野三悳, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628020 新春読書, 藤田徳太郎, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628021 釈大我の著作(一), 尾崎久弥, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628022 稲葉通龍の著書と万葉会の結成, 田中敬, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628023 川柳家北斎(上)附り彼の卍号に就て, 前田雀郎, 書物展望, 12-2, 128, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628024 親友中村吉蔵君と私, 小林政治, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近代文学, 著作家別, ,
628025 再び「装綴の典拠」に就て, 田中敬, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 国文学一般, 古典文学, ,
628026 華山と洋学(三), 岩崎克巳, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628027 「和蘭通舶中」のソルボンヌ大学の図(下), 藤田東一郎, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
628028 文学物の口絵と板碑, 服部清道, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628029 本の話二三, 三村清三郎, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628030 釈大我の著作(二), 尾崎久弥, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628031 アイヌ人の著作, 式場隆三郎, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 国文学一般, 民俗学, ,
628032 川柳家北斎(下)附彼の卍号に就て, 前田雀郎, 書物展望, 12-3, 129, 1942, シ00819, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
628033 シーボルト献納本, 山岸光宣, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628034 菅沼貞風の最後福本白南の書翰, 木村毅, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628035 偉人の跡を偲べ岡倉天心偉績顕彰会成立に際して, 黒田鵬心, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
628036 華山と洋学(四), 岩崎克巳, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628037 内藤湖南博士のことども, 竹林熊彦, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近代文学, 一般, ,
628038 山梨稲川と武渓の人々(下), 石井光太郎, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628039 文献渉猟日本精神史論の意図(八ノ五), 佐藤忠恕, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
628040 宝永以降の武鑑刊梓年表, 中谷政一, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628041 釈大我の著作(三), 尾崎久弥, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628042 人情本雑記, 山崎麓, 書物展望, 12-4, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 小説, ,
628043 頼三樹三郎の伝記史料について(一), 粟野頼之祐, 書物展望, 12-5, 130, 1942, シ00819, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
628044 一つの古典籍の発見をめぐりて, 佐佐木信綱, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 上代文学, 万葉集, ,
628045 魂文学, 林両, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 国文学一般, 比較文学, ,
628046 華山と洋学, 岩〓克己, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628047 楠公の書物展望, 川嶋禾舟, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 中世文学, 軍記物語, ,
628048 大関増業侯とその著作につきて, 福井久蔵, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 近世文学, 一般, ,
628049 国防に用ゐられたる文政五年のフランス文(1), 藤田東一郎, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 国語, 対照研究, ,
628050 文献渉猟日本精神史論の意図(8~6), 佐藤忠恕, 書物展望, 12-5, 131, 1942, シ00819, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,