検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 641201 -641250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
641201 「物語二百番歌合」の「源氏物語」, 片桐洋一, 源氏物語(月報), , 6, 1980, シ4:141:11, 中世文学, 一般, ,
641202 「康和時」源氏享受の不可思議, 橋本不美男, 源氏物語(月報), , 7, 1980, シ4:141:13, 中古文学, 物語, ,
641203 今日大饗あり―王朝貴族の饗宴, 中村義雄, 源氏物語(月報), , 7, 1980, シ4:141:13, 国文学一般, 古典文学, ,
641204 四町を占めて―王朝貴族の邸宅, 中村義雄, 源氏物語(月報), , 8, 1980, シ4:141:15, 中古文学, 一般, ,
641205 冷泉院の横顔―大原行幸をめぐって, 後藤祥子, 源氏物語(月報), , 8, 1980, シ4:141:15, 中古文学, 物語, ,
641206 光源氏の栄華, 鈴木日出男, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641207 夕霧と雲居雁の結婚, 武原弘, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641208 朱雀院の人間像, 高橋亨, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641209 女三の宮の降嫁, 大朝雄二, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641210 紫の上の苦悩―紫の上論(3), 小町谷照彦, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641211 朧月夜再会, 清水好子, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641212 光源氏四十賀, 山本利達, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641213 若宮誕生―明石一族の宿運(1), 木村正中, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641214 蹴鞠の日―柏木登場, 秋山虔, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641215 冷泉帝から今上帝へ, 伊藤博, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641216 住吉詣―明石一族の宿運(2), 木村正中, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641217 六条院の女楽, 石田穣二, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641218 光源氏の述懐, 室伏信助, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641219 紫の上の憂愁と発病―紫の上論(4), 小町谷照彦, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641220 柏木の密通と発覚, 吉岡曠, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641221 試楽の夜, 野村精一, 講座源氏物語の世界, , 6, 1981, シ4:274:6, 中古文学, 物語, ,
641222 解題余言, 小出昌洋, 続日本随筆大成(付録), , 12, 1981, ニ5:56:12, 近世文学, 一般, ,
641223 大阪の随筆(六), 多治比郁夫, 続日本随筆大成(付録), , 12, 1981, ニ5:56:12, 近世文学, 一般, ,
641224 大阪の随筆(五), 多治比郁夫, 続日本随筆大成(付録), , 11, 1981, ニ5:56:11, 近世文学, 一般, ,
641225 江戸末期の狂句作者, 佐藤要人, 続日本随筆大成(付録), , 11, 1981, ニ5:56:11, 近世文学, 川柳・雑俳, ,
641226 未刊風俗覚書(一), 花咲一男, 続日本随筆大成(付録), , 別巻1, 1981, ニ5:56:13, 近世文学, 一般, ,
641227 作られた風俗, 花咲一男, 続日本随筆大成(付録), , 別巻1, 1981, ニ5:56:13, 近世文学, 一般, ,
641228 未刊風俗覚書(二), 花咲一男, 続日本随筆大成(付録), , 別巻2, 1981, ニ5:56:14, 近世文学, 一般, ,
641229 石畳模様こと市松染について, 川崎市蔵, 続日本随筆大成(付録), , 別巻2, 1981, ニ5:56:14, 近世文学, 一般, ,
641230 土蜘蛛草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641231 大江山絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641232 硯破草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641233 狐草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641234 地蔵堂草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641235 秋夜長物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641236 仏鬼軍絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641237 俵藤太絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641238 稚児今参物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641239 藍染川絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641240 賢覚草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641241 蛙草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641242 菅丞相絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641243 松姫物語絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641244 鼠草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641245 藤袋草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641246 付喪神絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641247 玉藻前草紙, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641248 おようのあま, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641249 御伽草子絵巻の系譜, 奥平英雄, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,
641250 御伽草子の時代と室町絵巻, 松本隆信, 御伽草子絵巻, , , 1982, メ3:153, 中世文学, 物語・小説, ,