検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 78701 -78750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
78701 唐木順三(2), 田沢英蔵, 紀要(法政工高校), 6, , 1970, ホ00090, 近代文学, 評論, ,
78702 近代文学論争の系譜と問題点, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78703 没理想論争, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78704 人生相渉論争, 平岡敏夫, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78705 自然主義論争, 榎本隆司, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78706 「白樺」論争―「二つの心」上演をめぐって―, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78707 「宣言一つ」をめぐる論争, 安川定男, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78708 芸術的価値論争, 古林尚, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78709 散文芸術論争, 中村完, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78710 新感覚派論争, 千葉宣一, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78711 芸術大衆化論争, 草部典一, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78712 「第二芸術」論争, 本林勝夫, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78713 主体性論争, 水谷昭夫, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78714 転向論争, 大久保典夫, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78715 文学者の戦争責任論争, 荻久保泰幸, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78716 形式主義文学論争, 鈴木晴夫, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78717 風俗小説論争, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78718 国民文学論争, 久保田芳太郎, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78719 「太陽の季節」論争, 粂川光樹, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78720 「文学と性と道徳」論争, 赤塚行雄, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78721 井上靖・大岡昇平論争, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78722 純文学論争―一つの時代の終焉―, 磯田光一, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78723 封建主従論争―村上元三・南条範夫―, 尾崎秀樹, 国文学解釈と鑑賞, 433, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78724 近代日本文学論争年譜, 高橋新太郎, 国文学解釈と鑑賞, 436, , 1970, コ00950, 近代文学, 評論, ,
78725 復興期の精神(花田清輝), 鳥居邦朗, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78726 現代日本文化の反省(桑原武夫), 大久保典夫, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78727 堕落論(坂口安吾), 水谷昭夫, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78728 失はれた青春(竹山道雄), 遠藤祐, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78729 モオツァルト(小林秀雄), 吉田熈生, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78730 詩と小説のあひだ(神西清), 関良一, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78731 第二の青春(荒正人), 磯貝英夫, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78732 民主主義文学論(小田切秀雄), 長谷川泉, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78733 小説の方法(伊藤整), 亀井秀雄, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78734 現代詩への試み(唐木順三), 竹盛天雄, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78735 批評の人間性(中野重治), 伊豆利彦, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78736 作家私論(寺田透), 長谷川泉, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78737 芸術の秘密(高橋義孝), 水谷昭夫, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78738 現代文学論(青野季吉), 高橋春雄, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78739 恐怖の季節(三好十郎), 野村喬, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78740 風俗小説論(中村光夫), 磯貝英夫, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78741 近代日本文学のなりたち(瀬沼茂樹), 関良一, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78742 歴史と民族の発見(石母田正), 荻久保泰幸, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78743 夷斎筆談(石川淳), 神谷忠孝, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78744 不幸なる芸術(柳田国男), 阿部正路, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78745 国民文学論(竹内好), 飛鳥井雅道, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78746 人間・文学・歴史(武田泰淳), 遠藤祐, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78747 昭和文学論(佐々木基一), 小久保実, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78748 東西文学論(吉田健一), 荻久保泰幸, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78749 古典と現代文学(山本健吉), 阿部正路, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,
78750 人間・この劇的なるもの(福田恒存), 野村喬, 国文学, 15-14, , 1970, コ00940, 近代文学, 評論, ,