検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 120451 -120500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
120451 高等学校国語科はどう変わるか 1 審議会の答申と国語科の基本方向―改訂の経緯, 大矢武師, 教育科学・国語教育, 253, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120452 高等学校国語科はどう変わるか 2 改訂の基本方針と国語科改訂の要因, 大矢武師, 教育科学・国語教育, 254, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120453 高等学校国語科はどう変わるか 3 学習指導要領総則と国語科の学習指導―付、案の公表から告示まで, 大竹武師, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120454 工業高校の国語科―その現状と実践例, 川村幸次郎, 解釈, 24-5, , 1978, カ00030, 国語教育, 一般, ,
120455 目的意識に支えられた読解と作文の指導を, 加部佐助, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120456 古くて新しい課題, 福村保, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120457 表現の仕方に着眼した読解学習を―「ひばり」(三年), 柏村政, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120458 理解し表現する単元構成を求めて―「責任というもの」(六年), 箱田浩, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120459 「読みを深めるために書く」学習指導―「石うすの歌」(六年), 林久子, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120460 作文のための読みの学習指導―「読書生活を豊かにするために」(中学校), 安野伊津雄, 実践国語研究, 5, , 1978, シ00248, 国語教育, 一般, ,
120461 表現力・理解力の相補・発達―新国語科で期待される言語能力, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120462 表現力の基礎的・基本的事項とは何か―小・中学校の指導事項の分析を通して, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120463 理解力の基礎的・基本的事項とは何か―小・中学校の指導事項の分析を通して, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120464 国語学力とは何か, 蓑手重則, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120465 言語表現の機構と言語能力の内実, 土部弘, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120466 言語活動の本質は音声ことばに―内言育てを原点として, 林進治, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120467 言語能力の自覚的な訓練, 長田久男, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120468 表現・理解の基本的立場, 渡辺富美雄, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120469 小学校の国語教室の新しい経営―光ある国語の教室を, 白井勇, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120470 真に国語教育に役立つ関連指導を, 井上輝夫, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120471 斬新な着想と関連能力の凝視を, 牟田米生, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120472 関連の可能性の開拓, 浮橋康彦, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120473 表現活動を主にした関連指導―生活文の読みとりと表現活動, 原文, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120474 理解活動を主にした関連指導, 安田英雄, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120475 表現活動・理解活動が同等の関連指導―文章を対象に、読み分けたり書き分けたりする活動を中心に, 野中幸夫, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120476 表現活動を主にした関連指導, 柳瀬真子, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120477 理解活動を主にした関連指導, 佐々木郁郎, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120478 表現活動・理解活動が同等の関連指導, 小川博史, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120479 活動を主とする考え方の転換が必要, 輿水実, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120480 「表現」「理解」関連指導の骨格を探る, 清水茂夫, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120481 創意のある関連指導を期待したが, 青木幹勇, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120482 新領域「表現」「理解」の実践研究の課題 10 「表現」主体への開眼をこそ, 福村保, 教育科学・国語教育, 242, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120483 新領域「表現」「理解」の実践研究の課題 11 「表現」領域の実践的構築を, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 243, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120484 新領域「表現」「理解」の実践研究の課題 12 実証的な視点の導入を, 福沢周亮, 教育科学・国語教育, 245, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120485 表現と理解の関連指導を求めて, 楢崎伊平, 国語国文研究と教育, , 6, 1978, コ00740, 国語教育, 一般, ,
120486 「表現」「理解」の中心領域と接点, 竹岡正夫, 表現研究, 27, , 1978, ヒ00120, 国語教育, 一般, ,
120487 評価観の転換―形成的評価導入の意義, 富本佳郎, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120488 形成的評価導入の基本条件―診断的評価・総括的評価との関連で, 倉島敬治, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120489 指導目標分析を到達度の観点から見直す, 塩尻幸雄, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120490 授業中の評価活動の場と機会の検討, 鈴木昭壱, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120491 授業中の評価活動の技術と方法の検討, 水川隆夫, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120492 形成的評価の結果に基づく授業の改善, 西村孔希, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120493 評価基準を授業の流れにどう位置づけるか―形成的評価の持つ一断面, 鳥居一夫, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120494 「調節」学習を重視した授業展開と問題点, 荻谷孝二, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120495 学習のダイナミック化を志向した形成的評価―授業設計とその展開に即して, 田辺福夫, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120496 授業の設計・実践の正しい診断と評価, 石口俊亮, 教育科学・国語教育, 255, , 1978, キ00280, 国語教育, 一般, ,
120497 国語科における評価の内容と方法―試験問題の要領と展開, 広瀬節夫, 解釈, 24-5, , 1978, カ00030, 国語教育, 一般, ,
120498 文学教材論(序説)―ブック・リスト作成のために, 田近洵一, 日本文学/日本文学協会, 27-8, , 1978, ニ00390, 国語教育, 一般, ,
120499 国語教材から二題, 鈴木博, 滋賀大国文, 16, , 1978, シ00090, 国語教育, 一般, ,
120500 教材に応じた授業形態―小説教材の実践事例に即して, 長谷川孝士, 解釈, 24-5, , 1978, カ00030, 国語教育, 一般, ,