検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 145651 -145700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
145651 国語教育史の残響(一〇) 教科書疑獄事件に学ぶ, 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 120, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145652 国語教育史の残響(一一) 『模範綴方全集』をめぐる文学者の綴方観, 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 121, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145653 国語教育史の残響(一二) “百字文”の提唱者, 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 122, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145654 国語教育史の残響(一三) 藤村の桃太郎『桃太郎像の変容』補遺(1), 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 124, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145655 国語教育史の残響(一四) 藤村の桃太郎『桃太郎像の変容』補遺(2), 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 125, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145656 国語教育史の残響(一五) 教材としての『いろはかるた』(1), 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 126, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145657 国語教育史の残響(一六) 教材としての『いろはかるた』(2), 滑川道夫, 月刊国語教育研究, 127, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145658 導入のくふう, 岩下貞保 吉川安一, 月刊国語教育, 1-5, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145659 導入のくふう, 小山英夫 越後谷稔, 月刊国語教育, 1-6, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145660 導入の授業をどう改善すべきか, 小川利雄 北岡清道 常木正則, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145661 導入の授業を見直す−導入の授業で学習課題を明確化させる問題, 野地潤家, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145662 子供自身に学習課題をとらえさせる工夫−導入の授業における学習活動の改善−, 柳瀬康, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145663 導入の授業における教師の「説明」の問題−主体的に読み取る学習をめざして−, 久喜吉和, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145664 導入の授業を指導計画にどう位置づけるか−学習課題の設定を中心として−, 八田洋弥, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145665 中学校の実践・導入で学習課題をどうとらえさせたか, 長谷川勝彦 今村資泰 増田信一, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145666 小学校の実践・導入で学習課題をどうとらえさせたか, 真木利貢 関川博 石井順治, 教育科学・国語教育, 24-5, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145667 授業展開のくふう, 渋谷謹 田口能祐, 月刊国語教育, 1-5, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145668 授業展開のくふう, 森田百合子 野村康夫, 月刊国語教育, 1-6, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145669 授業展開のくふう, 平塚敏明 小判繁樹, 月刊国語教育, 2-1, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145670 授業展開のくふう, 金子勤 杣庄章夫, 月刊国語教育, 2-2, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145671 授業展開のくふう, 岩崎庄太郎 奥田佳也, 月刊国語教育, 2-3, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145672 授業展開のくふう, 井上需弌 西俊六, 月刊国語教育, 2-4, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145673 授業展開のくふう, 菊地徳右ヱ門 小松融, 月刊国語教育, 2-5, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145674 授業展開のくふう, 稲垣安伸, 月刊国語教育, 2-6, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145675 授業展開のくふう, 遠山久宏 道元昭隆 大石征勝, 月刊国語教育, 2-7, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145676 授業展開のくふう, 藤元徳造 青柳好信, 月刊国語教育, 2-8, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145677 授業展開のくふう, 中山義彦, 月刊国語教育, 2-10, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145678 子どもの想像力を豊かにする読みの指導・実践, 神山和江, 実践国語研究, 6-1, , 1982, シ00248, 国語教育, 一般, ,
145679 研究情報 一読総合法の実践研究はどこまで進んでいるか, 岩田道雄, 教育科学・国語教育, 24-12, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145680 読みの授業における音読・朗読の役割−理解の深化・確実化と文体感覚の習得−, 井上敏夫, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145681 音読・朗読をとり入れた読みの授業はどうあるべきか, 須田実 荒木茂 瀬戸仁, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145682 音読と黙読の機能・その指導の違い, 森久保安美, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145683 音読・朗読指導の技術をどう考えるか, 石田佐久馬, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145684 朗読・鑑賞の幅を広げる, 北村季夫, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145685 音読・朗読をとり入れた読みの授業 小学校の実践, 嶋田稔 蓑田正治 清水士郎, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145686 音読・朗読をとり入れた読みの授業 中学校の実践, 古谷芳太郎 市村〓 前野昭人, 教育科学・国語教育, 24-6, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145687 朗読指導 考え方と実践, 永井柳二, 国語, 221, , 1982, コ00060, 国語教育, 一般, ,
145688 研究情報 国語科読書指導の新しい展開−教科書教材一辺倒から読書指導の見直しへ−, 望月久貴, 教育科学・国語教育, 24-13, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145689 単元学習の実践に向けて, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 119, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145690 単元学習の実践に向けて(2) 固定的・画一的発想を排する, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 120, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145691 単元学習の実践に向けて(3) 指導者の手と足, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 121, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145692 単元学習の実践に向けて(4) 子どもの口・先生の口, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 122, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145693 単元学習の実践に向けて(5) 子どもの口・先生の口(二), 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 123, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145694 単元学習の実践に向けて(6) 学び方と単元, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 124, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145695 単元学習の実践に向けて(7) 学習訓練, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 125, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145696 単元学習の実践に向けて(8) 表現と理解の関連, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 126, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145697 単元学習の実践に向けて(9) 表出と内化, 倉沢栄吉, 月刊国語教育研究, 127, , 1982, ケ00176, 国語教育, 一般, ,
145698 研究情報 単元学習を進める上での問題点, 桑原正夫, 教育科学・国語教育, 24-9, , 1982, キ00280, 国語教育, 一般, ,
145699 基礎講座 6 詩の指導 1 詩が教える位相, 足立悦男, 月刊国語教育, 1-6, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,
145700 基礎講座 7 詩の指導 2 詩を教える位相, 足立悦男, 月刊国語教育, 2-1, , 1982, ケ00175, 国語教育, 一般, ,