検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 164901 -164950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
164901 身体, 兵藤裕己, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164902 鎮魂, 藤井貞和, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164903 異郷・常世, 林田孝和, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164904 王権, 長谷川政春, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164905 儀礼, 神野志隆光, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164906 歌垣, 身崎寿, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164907 貴種流離, 土方洋一, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164908 言霊, 関根賢司, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164909 もののけ・御霊, 藤原克己, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164910 いろごのみ, 高橋亨, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164911 みやび・をかし, 三田村雅子, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164912 あはれ・もののあはれ, 百川敬仁, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164913 歌語り, 日向一雅, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164914 心と詞, 田仲洋己, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164915 歌ことば・歌枕, 小町谷照彦, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164916 , 河添房江, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164917 晴・褻, 増田繁夫, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164918 唱導, 麻原美子, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164919 , 小峯和明, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164920 絵解き, 森正人, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164921 有心・無心, 久富木原玲, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164922 場・折, 川村晃生, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164923 文人, 揖斐高, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164924 狂言綺語, 小島孝之, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164925 道理・ことわり, 村尾誠一, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164926 幽玄, 渡部泰明, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164927 本意, 石川泰水, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164928 物真似, 竹本幹夫, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164929 数寄, 加藤睦, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164930 , 山中玲子, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164931 ばさら, 松岡心平, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164932 遁世, 木下資一, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164933 京童・町衆, 久保田淳, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164934 虚実・虚実皮膜, 諏訪春雄, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164935 わび・さび・しをり, 阿部正美, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164936 見立, 佐藤悟, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164937 うがち・ちゃかし, 和田博通, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164938 やつし, 延広真治, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164939 いき・粋・通, 武藤元昭, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164940 世界・趣向, 古井戸秀夫, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164941 , 森川昭, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164942 不易流行, 西村真砂子, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164943 かるみ, 中野沙恵, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164944 雅俗, 堀信夫, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164945 戯作, 中野三敏, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164946 浮世, 谷脇理史, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164947 悪所, 矢野公和, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164948 勧善懲悪, 板坂則子, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164949 古典文学のキーワード エピローグ―半ば反語的な―, 久保田淳, 国文学, 30-10, , 1985, コ00940, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
164950 <座談会>日本の色を考える, 秦恒平 松田修 多田道太郎, 日本の美学, 5, , 1985, ニ00362, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,