検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
212651
-212700
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
212651 | 宮内俊介著『田山花袋書誌』, 古江研也, 近代文学論集, 15, , 1989, キ00740, 近代文学, 書評・紹介, , |
212652 | ドン・ファン伝説を払いのけよう鈴木博之「近松秋江の風貌」, 堀切直人, 現代詩手帖, 32-4, , 1989, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
212653 | 新井正彦編著『土田耕平文学アルバム』書評―目で見る土田耕平伝, 山根巴, 短歌, 36-5, , 1989, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
212654 | 川合道雄著『鋼島梁川とその周辺』, 小野寺凡, 日本近代文学, 41, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212655 | 川合道雄著「鋼島梁川とその周辺」, 笹淵友一, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
212656 | 川合道雄著『鋼島梁川とその周辺』, 山本昌一, 国士館大学国文学論輯, 11, , 1989, コ01048, 近代文学, 書評・紹介, , |
212657 | 松本徹著『徳田秋声』, 中尾務, 昭和文学研究, 18, , 1989, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, , |
212658 | 松本徹著『徳田秋声』, 金井景子, 日本近代文学, 40, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212659 | 松本徹著『徳田秋声』, 畑実, 国語と国文学, 66-8, , 1989, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
212660 | 酒田正敏坂野潤治他編近代日本史料叢書『徳富蘇峰関係文書』第三巻民友社関係, 和田守, 日本歴史, 491, , 1989, Z00T:に:032:001, 近代文学, 書評・紹介, , |
212661 | 高野静子著『蘇峰とその時代―よせられた書簡から』, 吉田正信, 国語と国文学, 66-7, , 1989, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
212662 | 井田進也著『中江兆民のフランス』, 田所光男, 比較文学研究, 55, , 1989, ヒ00035, 近代文学, 書評・紹介, , |
212663 | 竹盛天雄著『介山・直哉・龍之介―一九一〇年代孤心と交響』, 佐藤泰正, 国文学研究, 98, , 1989, コ00960, 近代文学, 書評・紹介, , |
212664 | 田鍋幸信編著『中島敦・光と影』, 奥野政元, 日本近代文学, 41, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212665 | 岩淵兵七郎著『長与善郎(評伝・人と作品)』, 大津山国夫, 国語と国文学, 66-6, , 1989, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
212666 | 大岡昇平著『小説家夏目漱石』, 小森陽一, 文学, 57-2, , 1989, フ00290, 近代文学, 書評・紹介, , |
212667 | 大岡昇平『小説家夏目漱石』ところどころ, 米田利昭, 日本文学/日本文学協会, 38-3, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212668 | 研究活性化への起爆剤盛忍著『漱石への測鉛「それから」「門」「行人」』, 小泉浩一郎, 日本文学/日本文学協会, 38-5, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212669 | 小倉修三著『夏目漱石―ウィリアム・ジエームズ受容の周辺』, 石井和夫, 立教大学日本文学, 62, , 1989, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212670 | 小倉修三著『夏目漱石―ウィリアム・ジエームズ受容の周辺』, 清水孝純, 日本近代文学, 41, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212671 | 石崎等著『漱石の方法』, 酒井英行, 立教大学日本文学, 63, , 1989, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212672 | 石崎等著『漱石の方法』, 石井和夫, 国文学, 34-14, , 1989, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
212673 | 小林一郎著『夏目漱石の研究』, 熊坂敦子, 日本近代文学, 41, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212674 | 山本勝正著『夏目漱石文芸の研究』, 仲秀和, 解釈, 35-11, , 1989, カ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212675 | 山本勝正著『夏目漱石文芸の研究』感想, 玉井敬之, 日本文学/日本文学協会, 38-12, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212676 | 山本勝正著『夏目漱石文芸の研究』, 村田好哉, 広島女学院大学国語国文学誌, 19, , 1989, ヒ00250, 近代文学, 書評・紹介, , |
212677 | 片岡懋編著『夏目漱石とその周辺』, 高田知波, 駒沢国文, 26, , 1989, コ01440, 近代文学, 書評・紹介, , |
212678 | 相原和邦著『漱石文学の研究―表現を軸として』, 石原千秋, 国語と国文学, 66-12, , 1989, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
212679 | 「多元的思考」による天皇制との対決―『漱石と天皇制』, 井筒満, 文学と教育, 150, , 1989, フ00368, 近代文学, 書評・紹介, , |
212680 | 玉井敬之著『漱石研究への道』, 山根賢吉, 国文学解釈と鑑賞, 54-2, , 1989, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
212681 | 玉井敬之著『漱石研究への道』大竹雅則著『夏目漱石論攷』, 井上百合子, 日本近代文学, 40, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212682 | IIJIMATakehisaandJamesM.VardamanJr.ed.,TheWorldofNatsumeSoseki, 小玉晃一, 比較文学, 31, , 1989, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212683 | 二冊の遺著磯田光一著『萩原朔太郎』と平田利晴著『詩の近代朔太郎・山頭火』, 阿毛久芳, 日本文学/日本文学協会, 38-4, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212684 | 坪井秀人著『萩原朔太郎論«詩»をひらく』, 安藤靖彦, 日本近代文学, 42, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212685 | 坪井秀人著『萩原朔太郎論«詩»をひらく』, 助川徳是, 名古屋大学国語国文学, 65, , 1989, ナ00150, 近代文学, 書評・紹介, , |
212686 | 久保忠夫著『萩原朔太郎論』上・下, 阿毛久芳, 国文学, 34-11, , 1989, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
212687 | 久保忠夫著『萩原朔太郎論』上・下, 田村圭司, 日本文学/日本文学協会, 38-11, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212688 | 朔太郎・山頭火になにを見たか―平田利晴著『詩の近代朔太郎・山頭火』(桜楓社刊), 倉橋建一, 園田学園女子大学国文学会誌, 20, , 1989, ソ00055, 近代文学, 書評・紹介, , |
212689 | 評論集『長谷川零余子』中里麦外, 津根元潮, 俳句, 38-9, , 1989, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212690 | 中里麦外著『長谷川零余子』ホトトギス第一期黄金時代の一人, 星野高士, 俳句, 38-11, , 1989, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
212691 | 山敷和男著『論考服部撫松』, 村山吉広, 比較文学年誌, 25, , 1989, ヒ00040, 近代文学, 書評・紹介, , |
212692 | 森山重雄著『葉山嘉樹「誰が殺したか」事実と虚構の間』, 浅田隆, 日本文学/日本文学協会, 38-5, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212693 | 中山和子著『昭和文学の陥穽―平野謙とその時代』―パウロとユダを念頭において, 栗坪良樹, 日本近代文学, 40, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212694 | 中山和子著『昭和文学の陥穽平野謙とその時代』, 勝又浩, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 書評・紹介, , |
212695 | 坂本育雄著『広津和郎論考』, 橋本迪夫, 日本文学/日本文学協会, 38-1, , 1989, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
212696 | 坂本育雄著『広津和郎論考』, 橋本迪夫, 日本近代文学, 40, , 1989, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
212697 | 坂本育雄著『広津和郎論考』, 布野栄一, 社会文学, 3, , 1989, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, , |
212698 | 文学信仰を疑う『福田恆存全集』, 堀切直人, 現代詩手帖, 32-6, , 1989, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
212699 | 職人・コメディアン・孝行息子土屋道雄『福田恆存と戦後の時代』, 堀切直人, 現代詩手帖, 32-11, , 1989, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
212700 | 著書を語る107水谷昭夫著『福永武彦巡礼』, 槌賀七代, 書標, , 129, 1989, シ00814, 近代文学, 書評・紹介, , |