検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 229751 -229800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
229751 大槻磐渓の京都(二), 上田憲子, あけぼの, 24-5, , 1991, ア00270, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229752 大槻磐渓の京都(三), 上田憲子, あけぼの, 24-6, , 1991, ア00270, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229753 <翻> 読詩要領, 清水茂, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229754 <翻・複> 日本詩史, 大谷雅夫, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229755 <翻・複> 五山堂詩話, 揖斐高, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229756 <翻> 孜孜斎詩話, 大谷雅夫, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229757 <翻> 夜航余話, 揖斐高, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229758 <翻> 漁村文話, 清水茂, 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229759 <翻>付録 幣帚詩話附録・跋文, , 新日本古典文学大系(月報), 65, , 1991, イ9:91:65, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229760 <複> 丙辰紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229761 <複> 癸未紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229762 <複> 東海紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229763 <複> 鎌倉紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229764 <複> 温泉遊艸, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229765 <複> 勢遊志, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229766 <複> 京遊紀述, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229767 <複> 西遊紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229768 <複>松島紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229769 <複> 東毛紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229770 <複> 東海游嚢, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229771 <複> 臥遊編, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229772 <複> 漫遊文草, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229773 <複> 海岳雑詠・相豆紀行, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229774 <複> 東藩日記, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229775 <複> 熊野遊記, , 紀行日本漢詩, 1, , 1991, ニ8:43:1, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229776 <複> 遊芸日記, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229777 <複> 南遊〓載録・戌亥遊嚢, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229778 <複> 雲遊後録, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229779 <複> 雲遊文蔚, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229780 <複> 勢遊艸, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229781 <複> 東奥紀行, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229782 <複> 天橋紀行, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229783 <複> 芳野遊稿, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229784 <複> 月瀬梅花帖, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229785 <複> 芳野新詠, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229786 <複> 西遊詩草, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229787 <複> 北遊詩草, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229788 <複> 再北遊詩草, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229789 <複> 城崎紀行, , 紀行日本漢詩, 2, , 1991, ニ8:43:2, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
229790 俳諧に見る江戸の新年, 尾形仂, 学鐙, 88-1, , 1991, カ00270, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229791 江戸の俳文と美意識, 松岡房夫, 姫路学院レビュー, 14, , 1991, h00030, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229792 悼句, 白井宏, うずしお文藻, 8, , 1991, ウ00022, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229793 俳句における季語の位置分布, 蓑浦真貴子, 東京女子大学日本文学, 75, , 1991, ト00265, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229794 近世類題発句集・研究序説, 東聖子, 俳文芸, 37, , 1991, ハ00050, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229795 静岡県関係俳人表, 壬生芳樹, 俳諧静岡, 16, , 1991, ハ00005, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229796 俳諧および俳諧史Q&A, 森川昭 山下一海, 国文学, 36-13, , 1991, コ00940, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229797 平成2年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2) 近世(韻文), 竹下義人, 文学・語学, 132, , 1991, フ00340, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229798 平成二年連歌俳諧関係論文目録, 俳文学会文献目録係, 連歌俳諧研究, 81, , 1991, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229799 平成二年連歌俳諧研究資料目録, 俳文学会文献目録係, 連歌俳諧研究, 81, , 1991, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
229800 近世秀句鑑賞 鬼貫の歳旦句, 桜井武次郎, 俳句研究, 58-1, , 1991, ハ00040, 近世文学, 連歌・俳諧, ,