検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
234751
-234800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
234751 | 近世女人文人風土記(二)―筑前・筑後・豊前の巻(福岡県), 柴桂子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 一般, , |
234752 | <複> 慈雲尊者(三)―筆跡・生涯・思想, 木南卓一, 帝塚山大学教養学部紀要, 29, , 1991, テ00095, 近世文学, 一般, , |
234753 | 諦忍律師の本師 檀道円極和尚について, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 39-1, , 1991, ア00018, 近世文学, 一般, , |
234754 | 諦忍律師の著作の再整理, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 39-1, , 1991, ア00018, 近世文学, 一般, , |
234755 | 『坐具顕正録』と『大経曼荼羅開壇記』の論争, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 39-2, , 1991, ア00018, 近世文学, 一般, , |
234756 | 土佐の金毘羅信仰資料 一―道中記, 広江清, ことひら, 46, , 1991, コ01380, 近世文学, 一般, , |
234757 | 『芸州厳島図会』の画図と詩歌, 佃雅文, 宮島の歴史と民俗, 8, , 1991, ミ00234, 近世文学, 一般, , |
234758 | <翻>女の史料(二) 大坂屋治右衛門母豊女の『善光寺道中日記』, 杉本恵子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 一般, , |
234759 | 女性たちの書いた江戸前期の女子教訓書, 柴桂子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 一般, , |
234760 | 絵本春華集, 堀家守彦, ことひら, 46, , 1991, コ01380, 近世文学, 一般, , |
234761 | 和歌世詁と伊勢物語, 若水俊, 茨女国文, 3, , 1991, イ00132, 近世文学, 国学・和歌, , |
234762 | 古今集遠鏡における近世語訳の敬語体系―対称代名詞の構成する主述対応, 小島俊夫, 奥羽大学文学部紀要, 3, , 1991, オ00003, 近世文学, 国学・和歌, , |
234763 | 『源氏物語玉の小櫛』の出版事情 (その一)―本居宣長と松平康定との関係・交流, 岡田千昭, 愛知学院大学教養部紀要, 39-2, , 1991, ア00018, 近世文学, 国学・和歌, , |
234764 | <翻> 翻刻『真学大意』―解題と翻刻, 足立尚計, 福井市立郷土歴史博物館館報, 16, , 1991, Z44W:ふ:151:001, 近世文学, 国学・和歌, , |
234765 | 『奥海和歌集』について―諸藩歌集の資料的意義, 松野陽一, 和歌史研究会会報, 99, , 1991, ワ00005, 近世文学, 国学・和歌, , |
234766 | 吉田の歌人岩上登波子について, 安藤くに子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 国学・和歌, , |
234767 | 研究ノート 中江藤樹の心迹論, 佐藤一好, 日本アジア言語文化コース彙報, 4, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
234768 | 心学思想と文学―蕃山・梅岩・江戸文学, 田川邦子, 文教大女子短大部研究紀要, 35, , 1991, フ00424, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
234769 | 丹羽思亭(上)―新発田藩学問・教育史の研究, 帆刈喜久男, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 37, , 1991, コ00677, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
234770 | 藍沢南城と貞観園, 村山敬三, 国語研究(新潟県高等学校教育研究会), 37, , 1991, コ00677, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
234771 | 斎藤拙堂の詩と紀行文, 直井文子, 人間文化研究年報, 14, , 1991, ニ00620, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
234772 | 俳諧にみる江戸期の女性の参加と成果, 別所真紀子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
234773 | 女流俳人 華鏡井燕志―『浜ゆふの記』『笠の塵』について, 松崎潤子, 江戸期おんな考, 2, , 1991, エ00011, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
234774 | イソップ寓話の伝来と変容, 小滝晴子, 茨女国文, 3, , 1991, イ00132, 近世文学, 小説, , |
234775 | <翻> 国会図書館蔵『けんもつさうし』解題と翻刻, 小野恭靖, 大阪教育大学紀要, 40-1, , 1991, オ00164, 近世文学, 小説, , |
234776 | 『春雨物語』「捨石丸」を読む―捨石丸、小伝次、そして秋成, 加藤裕一, 実践女子短大評論, , 12, 1991, シ00268, 近世文学, 小説, , |
234777 | 喜三二・晩得勤中年譜<一>, 井上隆明, 秋田経済法科大学経済学部紀要, 15, , 1991, ア00228, 近世文学, 小説, , |
234778 | <翻>資料翻刻 人情本『長者永代鑑』, 山杢誠, 静岡県立横須賀高等学校研究紀要, 13, , 1991, シ00187, 近世文学, 小説, , |
234779 | 福岡藩領における芸能集団―寺中, 永井彰子, 会報(演劇研究会), 17, , 1991, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
234780 | 研究ノート 近世童謡の世界―「蝶々」をめぐって, 小野恭靖, 日本アジア言語文化コース彙報, 4, , 1991, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能, , |
234781 | 「床本」考, 秋本鈴史, 会報(演劇研究会), 17, , 1991, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
234782 | 棧敷の客―享保・元文期の棧敷事情・その他, 青木繁, 会報(演劇研究会), 17, , 1991, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
234783 | <翻・複> 歌舞伎の周辺資料二枚―<魚尽歌舞妓人奇><三ケ津惣役者顔見勢評判>, 荻田清, 会報(演劇研究会), 17, , 1991, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能, , |
234784 | 近代芸術家の書―その異形の書の系譜, 疋田寛吉, 水茎, 11, , 1991, ミ00065, 近代文学, 一般, , |
234785 | 「文芸懇話会」 2―文芸懇話会始末のうち, 榎本隆司, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 40, , 1991, ワ00080, 近代文学, 一般, , |
234786 | 徴用作家の戦争―ビルマ、マレー方面班を中心に, 奥出健, 近代文学研究, 8, , 1991, キ00724, 近代文学, 一般, , |
234787 | 資料目録(追加), , 館報駒場野, 41, , 1991, コ01513, 近代文学, 一般, , |
234788 | 自然を探る(3), 西田馨, 城西文学, 9-1, , 1991, シ00593, 近代文学, 小説, , |
234789 | 『幻想文学と伝奇小説』, 笠井潔, 城西文学, 9-1, , 1991, シ00593, 近代文学, 小説, , |
234790 | 芥川龍之介研究, 榎戸哲夫, 洗足論叢, 20, , 1991, セ00323, 近代文学, 著作家別, , |
234791 | <翻>資料翻刻 『木兎』二号 流星社―〔芥川龍之介編集回覧雑誌明治三九年八月一六日発行〕, , 山梨県立文学館館報, 5, , 1991, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
234792 | <翻>資料翻刻 「曙光」第四号― 〔芥川龍之介編集回覧雑誌明治三九年六月三日発行〕, , 山梨県立文学館館報, 6, , 1991, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
234793 | <翻>資料翻刻 「曙光」第四号―〔芥川龍之介編集回覧雑誌明治三九年六月三日発行〕<館報第6号に続く部分>, , 山梨県立文学館館報, 7, , 1991, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
234794 | <翻>資料翻刻 芥川龍之介旧蔵書、大野洒竹校訂『素堂鬼貫全集』(博文館、明治三十二年四月七日発行)への書き込み, , 山梨県立文学館館報, 5, , 1991, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
234795 | 芥川龍之介の「俊寛」―笑うことを知る俊寛像, 佐藤彰, たちばな, 4, , 1991, タ00124, 近代文学, 著作家別, , |
234796 | 『羅生門』ノート―「愉快な小説」をめぐって, 島崎市誠, 群系, 4, , 1991, ク00115, 近代文学, 著作家別, , |
234797 | 石川淳『アルプスの少女』小論, 菅原実, かながわ高校国語の研究, 27, , 1991, カ00440, 近代文学, 著作家別, , |
234798 | 追悼・井上靖 流転の相と抒情の質―初期井上靖文学の大衆性, 尾崎秀樹, 大衆文学研究, 95, , 1991, タ00023, 近代文学, 著作家別, , |
234799 | 追悼・井上靖 井上文学と私の思い出―初期作品を中心に, 榊原和夫, 大衆文学研究, 95, , 1991, タ00023, 近代文学, 著作家別, , |
234800 | 追悼・井上靖 井上靖・西域小説の世界, 田川純三, 大衆文学研究, 95, , 1991, タ00023, 近代文学, 著作家別, , |