検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 292801 -292850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
292801 <対論>現代短歌史(六) 前衛短歌の成果, 篠弘 加藤治郎, 短歌研究, 53-6, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
292802 <対論>現代短歌史(七) 思想表現の変革, 篠弘 水野昌雄, 短歌研究, 53-8, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
292803 <対論>現代短歌史(八) 私性と虚構, 篠弘 山下雅人, 短歌研究, 53-10, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
292804 新・短歌入門 9 旅人の歌 1―馬も道づれ, 安永蕗子, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292805 新・短歌入門 10 旅人の歌 2―茂吉、牧水、そして三四二, 安永蕗子, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292806 新・短歌入門 11 恋の歌 1―絶妙の言葉・恋, 安永蕗子, 短歌, 43-3, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292807 新・短歌入門 12 恋の歌 2―薊の花, 安永蕗子, 短歌, 43-4, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292808 新・短歌入門 13 人生と歌 1―悲しき密着・石川啄木, 安永蕗子, 短歌, 43-5, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292809 新・短歌入門 14 人生と歌 2―ふるさとと魔王・寺山修司, 安永蕗子, 短歌, 43-6, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292810 新・短歌入門 15 生活と歌 1―いまわれはうつくしきところ, 安永蕗子, 短歌, 43-7, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292811 新・短歌入門 16 生活と歌 2―勇敢に種播き, 安永蕗子, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292812 新・短歌入門 17 自然を歌う 1―それでも本音, 安永蕗子, 短歌, 43-9, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292813 新・短歌入門 18 自然を歌う 2―直観・あたらしい自然, 安永蕗子, 短歌, 43-10, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292814 新・短歌入門 19 自然を歌う 3―花月風月は詩の在処, 安永蕗子, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292815 新・短歌入門 20 冬を歌う 1―染屋の紺に, 安永蕗子, 短歌, 43-12, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292816 歌人風土記―(二十五)兵庫, 新井章, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292817 歌人風土記―(二十六)広島, 新井章, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292818 歌人風土記―(二十七)滋賀, 新井章, 短歌, 43-3, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292819 歌人風土記―(二十八)京都, 新井章, 短歌, 43-4, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292820 歌人風土記―(二十九)大阪, 新井章, 短歌, 43-5, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292821 歌人風土記―(三十)奈良, 新井章, 短歌, 43-6, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292822 歌人風土記―(三十一)和歌山, 新井章, 短歌, 43-7, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292823 歌人風土記―(三十二)大分, 新井章, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292824 歌人風土記―(三十三)鳥取, 新井章, 短歌, 43-9, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292825 歌人風土記―(三十四)長崎, 新井章, 短歌, 43-10, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292826 歌人風土記―(三十五)高知, 新井章, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292827 歌人風土記―(三十六)島根, 新井章, 短歌, 43-12, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292828 短歌フロンティア(1) あるいは愛の詞, 坂井修一, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292829 短歌フロンティア(2) 人刺すしろがね, 坂井修一, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292830 短歌フロンティア(3) オウムについて, 坂井修一, 短歌, 43-3, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292831 短歌フロンティア(4) 折り返し点, 坂井修一, 短歌, 43-4, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292832 短歌フロンティア(5) 父の歌, 坂井修一, 短歌, 43-5, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292833 短歌フロンティア(6) インターネット, 坂井修一, 短歌, 43-6, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292834 短歌フロンティア(7) 文体と<私>の変化, 坂井修一, 短歌, 43-7, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292835 短歌フロンティア(8) 『青蝉』の作者に, 坂井修一, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292836 短歌フロンティア(9) 「死」を歌う, 坂井修一, 短歌, 43-9, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292837 短歌フロンティア(10) 昆虫の歌, 坂井修一, 短歌, 43-10, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292838 短歌フロンティア(11) モンティー・パイソン, 坂井修一, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292839 短歌フロンティア(12) キーワード, 坂井修一, 短歌, 43-12, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292840 実証的定型論の試み(1) 定型論へのとまどい, 大島史洋, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292841 実証的定型論の試み(2) 「合わせ鏡」論について, 大島史洋, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292842 実証的定型論の試み(3) 短歌の基本的リズム, 大島史洋, 短歌, 43-3, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292843 実証的定型論の試み(4) 意味のリズムと定型, 大島史洋, 短歌, 43-4, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292844 実証的定型論の試み(5) 定型の統括力, 大島史洋, 短歌, 43-5, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292845 実証的定型論の試み(6) 初七調について, 大島史洋, 短歌, 43-6, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292846 実証的定型論の試み(7) 短歌と連詩, 大島史洋, 短歌, 43-7, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292847 実証的定型論の試み(8) 分かち書きについて, 大島史洋, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292848 実証的定型論の試み(9) 分かち書き 2, 大島史洋, 短歌, 43-9, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292849 実証的定型論の試み(10) 韻文と散文, 大島史洋, 短歌, 43-10, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
292850 実証的定型論の試み(11) 深層のリアリズム, 大島史洋, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,