検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 295951 -296000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
295951 加藤孝男著『篠弘の歌』, 小林幸夫, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295952 栂瀬良平著『島崎藤村研究』, 伊狩弘, 文芸研究/日本文芸研究会, 142, , 1996, フ00450, 近代文学, 書評・紹介, ,
295953 鈴木昭一著『「夜明け前」論―史料と翻刻』, 垣田時也, 国語と国文学, 73-2, , 1996, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, ,
295954 羽鳥徹哉編集評伝『新潮日本文学アルバム 芹沢光治良』, 丸山俊, 成蹊国文, 29, , 1996, セ00020, 近代文学, 書評・紹介, ,
295955 藤田富士男監修『劇白 千田是也』, 永平和雄, 社会文学, 10, , 1996, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
295956 藤田富士男監修『劇白 千田是也』, 藤村耕治, 日本文学誌要, 54, , 1996, ニ00430, 近代文学, 書評・紹介, ,
295957 虚子健在―深見けん二著『虚子の天地』を読んで, 土橋たかを, 麻, 29-12, , 1996, ア00276, 近代文学, 書評・紹介, ,
295958 堀江信男著『高村光太郎論』, 疋田雅昭, 立教大学日本文学, , 76, 1996, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
295959 堀江信男著『高村光太郎論―典型的日本人の詩と真実』, 太田登, 国際啄木学会会報, 8, , 1996, コ00891, 近代文学, 書評・紹介, ,
295960 堀江信男著『高村光太郎論―典型的日本人の詩と真実』, 杉本優, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295961 品川洋子著『竹久夢二と日本の文人―美術と文芸のアンドロギュヌス』, 鈴木真紀, 成蹊国文, 29, , 1996, セ00020, 近代文学, 書評・紹介, ,
295962 鶴谷憲三著『太宰治論 充溢と欠如』, 洞口薫子, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295963 鶴谷憲三著『太宰治論 充溢と欠如』, 安藤宏, 日本文学/日本文学協会, 45-6, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
295964 神谷忠孝・安藤宏編『太宰治全作品研究事典』, 佐藤嗣男, 文学と教育, 174, , 1996, フ00368, 近代文学, 書評・紹介, ,
295965 神谷忠孝・安藤宏編『太宰治全作品研究事典』, 北川秀人, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295966 神谷忠孝・安藤宏編『太宰治全作品研究事典』, 山内祥史, 国文学解釈と鑑賞, 61-11, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
295967 久保田修著『「春琴抄」の研究』, 藤沢秀幸, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
295968 久保田修著『「春琴抄」の研究』, 明里千章, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295969 久保田修著『「春琴抄」の研究』, 桝井寿郎, 梅花短大国語国文, 9, , 1996, ハ00026, 近代文学, 書評・紹介, ,
295970 安田孝著『谷崎潤一郎の小説』, 宮内淳子, 日本文学/日本文学協会, 45-3, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
295971 中肉中背の谷崎―清水良典著『虚構の天体 谷崎潤一郎』, 渡部直己, 群像, 51-6, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
295972 『定本花袋全集』についての感想, 渡辺正彦, 花袋研究会々誌, 14, , 1996, カ00418, 近代文学, 書評・紹介, ,
295973 田山花袋記念館研究叢書 第四巻『花袋周辺作家の書簡集二』, 榎本隆之, 花袋研究会々誌, 14, , 1996, カ00418, 近代文学, 書評・紹介, ,
295974 坂井修一著『鑑賞・現代短歌塚本邦雄』―個性の滲む鑑賞篇, 山形裕子, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, ,
295975 野島直子著『孤児への意志―寺山修司論』, 坂東広明, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295976 杉原志啓著『蘇峰と『近世日本国民史』 大記者の「修史事業」』, 梶田明宏, 日本歴史, 580, , 1996, Z00T:に:032:001, 近代文学, 書評・紹介, ,
295977 末期の眼の散策者―川本三郎著『荷風と東京―「断腸亭日乗」私註』, 川崎賢子, 文学界, 50-12, , 1996, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, ,
295978 文明の中の小説家―菅野昭正著『永井荷風巡歴』, 高橋英夫, 群像, 51-12, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
295979 日和下駄の散歩―江藤淳著『荷風散策―紅茶のあとさき』, 古山高麗雄, 新潮, 93-5, , 1996, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
295980 文壇に集ったつわものたちの姿―江藤淳著『荷風散策―紅茶のあとさき』, 坪内祐三, 文学界, 50-6, , 1996, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, ,
295981 「蕩児の文学」への賛歌―江藤淳著『荷風散策―紅茶のあとさき』, 岡松和夫, 群像, 51-7, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
295982 中沢千磨夫著『荷風と踊る』, 網野義紘, 日本文学/日本文学協会, 45-9, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
295983 中沢千磨夫著『荷風と踊る』, 島村輝, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295984 松田良一著『永井荷風 ミューズの使徒』, 嶋田直哉, 立教大学日本文学, , 76, 1996, リ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
295985 松田良一著『永井荷風 ミューズの使徒』, 中村良衛, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295986 松田良一著『永井荷風 ミューズの使徒』, 坂上博一, 国文学解釈と鑑賞, 61-10, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,
295987 呼吸する<秋幸>(テクスト)―渡部直己著『中上健次論―愛しさについて』, 武田信明, 群像, 51-7, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
295988 「愛しさ」をめぐる批評の逡巡―渡部直己著『中上健次論―愛しさについて』, 松浦寿輝, 新潮, 93-7, , 1996, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
295989 岡田孝一著『中野重治 自由散策』, 竹内栄美子, 梨の花通信, 18, , 1996, ナ00195, 近代文学, 書評・紹介, ,
295990 岡田孝一著『中野重治 自由散策』, 高木知子, 社会文学, 10, , 1996, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, ,
295991 木村幸雄著『中野重治論 思想と文学の行方』, 竹内栄美子, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295992 木村幸雄著『中野重治論 思想と文学の行方』, 林尚男, 日本文学/日本文学協会, 45-5, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
295993 木村幸雄著『中野重治論 思想と文学の行方』, 並木洋之, 梨の花通信, 19, , 1996, ナ00195, 近代文学, 書評・紹介, ,
295994 未来に生きる中也―樋口覚著『中原中也―いのちの声』, 正津勉, 新潮, 93-5, , 1996, シ01020, 近代文学, 書評・紹介, ,
295995 喉だけを玩具として―樋口覚著『中原中也』, 黒川創, 群像, 51-5, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, ,
295996 中也像への新しい補助線―樋口覚著『中原中也―いのちの声』, 青木健, 現代詩手帖, 39-6, , 1996, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, ,
295997 論究の会編『中村光夫研究』, 樫原修, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, ,
295998 小谷野敦著『夏目漱石を江戸から読む―新しい女と古い男』, 中村三春, 比較文学, 38, , 1996, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, ,
295999 斉藤英雄著『夏目漱石の小説と俳句』, 佐藤泉, 日本文学/日本文学協会, 45-10, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, ,
296000 浅田隆編『漱石―作品の誕生』, 崔明淑, 国文学解釈と鑑賞, 61-9, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, ,