検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
296001
-296050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
296001 | 小森陽一著『漱石を読みなおす』, 石原千秋, 成城国文学, 12, , 1996, セ00049, 近代文学, 書評・紹介, , |
296002 | 小森陽一著『漱石を読みなおす』, 柴市郎, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296003 | 「近代主義」の逆転・再逆転―『夏目漱石の世界』・『「三四郎」の世界(漱石を読む)』・『漱石を読みなおす』, 佐藤泉, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296004 | 熊坂敦子著『夏目漱石の世界』, みなもとごろう, 国文目白, 35, , 1996, コ01110, 近代文学, 書評・紹介, , |
296005 | 熊坂敦子著『夏目漱石の世界』, 越智悦子, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296006 | 熊坂敦子著『夏目漱石の世界』 「世紀末芸術」との相関を中心に, 吉川豊子, 漱石研究, 6, , 1996, ソ00047, 近代文学, 書評・紹介, , |
296007 | 熊坂敦子編『迷羊のゆくえ―漱石と近代』, 沼沢和子, 国文学解釈と鑑賞, 61-11, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296008 | 千種キムラ・スティーブン著『「三四郎」の世界 漱石を読む』, 飯田祐子, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296009 | “飄々たる座談”をめぐる妄語数件―『漱石―その志向するもの』について, 角田旅人, 国文学研究, 118, , 1996, コ00960, 近代文学, 書評・紹介, , |
296010 | 安東璋二著『私論夏目漱石―『行人』を基軸として』, 佐藤裕子, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296011 | 渡辺澄子著『女々しい漱石、雄々しい鴎外』, 松下浩幸, 日本文学/日本文学協会, 45-10, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
296012 | 渡辺澄子著『女々しい漱石、雄々しい鴎外』, 大木正義, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296013 | 渡辺澄子著『女々しい漱石、雄々しい鴎外』, 小泉浩一郎, 国文学解釈と鑑賞, 61-12, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296014 | 岡三郎著『夏目漱石研究 第三巻―『虞美人草』と「京に着ける夕」の研究』, 上田正行, 国文学解釈と鑑賞, 61-6, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296015 | 関口安義『評伝 成瀬正一』, 宮坂覚, 日本文学/日本文学協会, 45-5, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
296016 | 清水節治著『戦災孤児の神話―野坂昭如+戦後の作家たち』, 長沼行太郎, 解釈, 42-4, , 1996, カ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
296017 | 清水節治著『戦災孤児の神話―野坂昭如+戦後の作家たち』, 竹内清己, 国文学解釈と鑑賞, 61-12, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296018 | 山下実著『野間宏論―<欠如>のスティグマ』, 野中潤, 日本文学/日本文学協会, 45-4, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
296019 | 読みの場―北川透著『萩原朔太郎<言語革命>論』, 田村圭司, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296020 | 『文学理論 長谷川泉著作選8』を読む, 清田文武, 鴎外, 58, , 1996, オ00005, 近代文学, 書評・紹介, , |
296021 | 尾形明子著『「輝ク」の時代―長谷川時雨とその周辺』, 岩淵宏子, 国語と国文学, 73-1, , 1996, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |
296022 | みずみずしい金字塔―『馬場あき子全集』第一巻, 前登志夫, 短歌研究, 53-2, , 1996, タ00160, 近代文学, 書評・紹介, , |
296023 | 浅田隆著『葉山嘉樹―文学的抵抗の軌跡』, 杉浦晋, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296024 | 浅田隆著『葉山嘉樹』, 岡野幸江, 日本文学/日本文学協会, 45-6, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
296025 | 浅田隆著『葉山嘉樹―文学的抵抗の軌跡』, 越前谷宏, 国文学解釈と鑑賞, 61-6, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296026 | 浅田隆著『葉山嘉樹―文学的抵抗の軌跡』, 浦西和彦, 社会文学, 10, , 1996, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, , |
296027 | 大原富枝著『原阿佐緒』―阿佐緒の恋の真実に迫る, 馬場あき子, 短歌, 43-6, , 1996, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
296028 | 平出修研究会編『大逆事件に挑んだロマンチスト―平出修の位相』, 山極圭司, 社会文学, 10, , 1996, シ00416, 近代文学, 書評・紹介, , |
296029 | 佐藤清郎著『二葉亭四迷研究』, 沢田和彦, 比較文学, 38, , 1996, ヒ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
296030 | 柴田奈美著『子規・漱石・虚子―その文芸的交流の研究』, 松井貴子, 岡山大学国語研究, 10, , 1996, オ00507, 近代文学, 書評・紹介, , |
296031 | 柴田奈美著『子規・漱石・虚子―その文芸的交流の研究』, 工藤京子, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296032 | 大辻隆弘著『子規への溯行』―テキスト解析力と歴史感覚, 穂村弘, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
296033 | 松本鶴雄著『ふるさと幻想の彼方―白鳥の世界』, 柳井まどか, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296034 | 谷悦子著『まど・みちお 研究と資料』, 菅邦男, 月刊国語教育研究, 285, , 1996, ケ00176, 近代文学, 書評・紹介, , |
296035 | 谷悦子著『まど・みちお 研究と資料』, 宮川健郎, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296036 | 谷悦子著『まど・みちお 研究と資料』, 木下ひさし, 日本文学/日本文学協会, 45-9, , 1996, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
296037 | 久保田暁一著『三浦綾子の世界 その人と作品』, 大田正紀, 梅花短大国語国文, 9, , 1996, ハ00026, 近代文学, 書評・紹介, , |
296038 | 黒古一夫著『三浦綾子論「愛」と「生きること」の意味』, 岡野幸江, 日本文学誌要, 53, , 1996, ニ00430, 近代文学, 書評・紹介, , |
296039 | 竹原崇雄著『三島由紀夫 仮面の告白の世界』, 先田進, 文芸研究/日本文芸研究会, 141, , 1996, フ00450, 近代文学, 書評・紹介, , |
296040 | 鏡の家 篠山紀信『三島由紀夫の家』, 渡辺諒, 群像, 51-4, , 1996, ク00130, 近代文学, 書評・紹介, , |
296041 | 溝口章著『戦史・亡父軍隊手牒考』 人間存在の疎外を悼む祈り, 西岡光秋, 日本文学誌要, 53, , 1996, ニ00430, 近代文学, 書評・紹介, , |
296042 | 川辺古一著『宮柊二私録3』―宮柊二の素顔, 島津忠夫, 短歌, 43-11, , 1996, タ00155, 近代文学, 書評・紹介, , |
296043 | 工藤哲夫著『賢治論考』, 栗原敦, 国文学解釈と鑑賞, 61-2, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296044 | 栗原敦著『宮沢賢治―透明な軌道の上から』, 川島裕子, 実践国文学, 50, , 1996, シ00250, 近代文学, 書評・紹介, , |
296045 | 宮川健郎著『宮沢賢治、めまいの練習帳』, 山根知子, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296046 | 米田利昭著『宮沢賢治の手紙』, 鈴木健司, 日本近代文学, 54, , 1996, ニ00220, 近代文学, 書評・紹介, , |
296047 | 米田利昭著『宮沢賢治の手紙』, 呉善華, 国文学解釈と鑑賞, 61-5, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296048 | 西田良子著『宮沢賢治―その独自性と同時代性』, 続橋達雄, 国文学, 41-4, , 1996, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
296049 | 西田良子著『宮沢賢治―その独自性と同時代性』, 入沢康夫, 国文学解釈と鑑賞, 61-6, , 1996, コ00950, 近代文学, 書評・紹介, , |
296050 | 鈴木健司著『宮沢賢治 幻想空間の構造』, 田村圭司, 国語と国文学, 73-2, , 1996, コ00820, 近代文学, 書評・紹介, , |