検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
369551
-369600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
369551 | 『会席噺袋』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, , |
369552 | 芸術的児童文学の開花 『赤い鳥』の出現, 佐藤宗子, はじめて学ぶ日本児童文学史, , , 2001, イ0:734:1, 近代文学, 児童文学, , |
369553 | 『はなし大全』, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, , |
369554 | 『滑稽噺図会』前編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, , |
369555 | 『滑稽噺図会』後編, , 上方咄の会本集成影印篇, , , 2002, ニ4:1018:1, 近世文学, 小説, , |
369556 | 芸術的児童文学の開花 唱歌から芸術的童謡へ, 和田典子, はじめて学ぶ日本児童文学史, , , 2001, イ0:734:1, 近代文学, 児童文学, , |
369557 | 芸術的児童文学の開花 宮沢賢治―童話の源泉, 遠藤純, はじめて学ぶ日本児童文学史, , , 2001, イ0:734:1, 近代文学, 著作家別, , |
369558 | 泰平いろは行烈―三井文庫蔵, 土田衛 東晴美, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369559 | 児童文学冬の時代 プロレタリア児童文学から生活童話へ, 関口安義, はじめて学ぶ日本児童文学史, , , 2001, イ0:734:1, 近代文学, 児童文学, , |
369560 | 神使嫁入小鍛冶―東京大学文学部国語研究室蔵, 安冨順, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369561 | 児童文学冬の時代 新美南吉―物語性と子ども性追求の道半ばで, 阿部紀子, はじめて学ぶ日本児童文学史, , , 2001, イ0:734:1, 近代文学, 著作家別, , |
369562 | 日本花赤城塩竃―天理図書館蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369563 | 泰平いろは行烈 絵尽し―早稲田大学演劇博物館蔵, 土田衛 東晴美, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369564 | 日本花赤城塩竃 絵尽し―早稲田大学演劇博物館蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369565 | 泰平いろは行烈 番付―早稲田大学演劇博物館蔵, 土田衛 東晴美, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369566 | 日本花赤城塩竃 番付―阪急学園池田文庫蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 42, 2002, ニ7:149:42, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369567 | 女節用衣紋考見―京都大学附属図書館蔵, 沓名定, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369568 | 『梁塵秘抄』四句神歌の空間表現・序説―315、325番歌の地名比定を中心に, 宇津木言行, 梁塵研究と資料, , 20, 2002, リ00232, 中古文学, 歌謡, , |
369569 | 加々見山廓写本―東京大学文学部国語研究室蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369570 | 女節用衣紋考見 絵尽し―土田衛蔵, 沓名定, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369571 | 平成13年歌集歌書総覧―平成12年10月〜平成13年9月, , 短歌, 49-1, 634, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369572 | 評論と提言 『水葬物語』五十年, 佐佐木幸綱, 短歌, 49-1, 634, 2002, タ00155, 近代文学, 著作家別, , |
369573 | 加々見山廓写本 絵尽し―国会図書館蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369574 | 女節用衣紋考見 番付―阪急学園池田文庫蔵, 沓名定, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369575 | 特集・心にひびく短歌 父と子の歌をめぐって, 大島史洋, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369576 | 加々見山廓写本 番付―実践女子大学図書館蔵, 上野典子, 歌舞伎台帳集成, , 40, 2002, ニ7:149:40, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369577 | 特集・心にひびく短歌 言葉による癒し, 糸川雅子, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369578 | 仇名かしく―早稲田大学演劇博物館蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369579 | 特集・心にひびく短歌 剛毅な精神と飄逸な生と―人生を見つめた達成境地, 大滝貞一, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369580 | 特集・心にひびく短歌 心温まる歌, 花山多佳子, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369581 | 梅准東百宦―早稲田大学演劇博物館蔵, 田中直子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369582 | 特集・心にひびく短歌 読者のかなしみを引き出す, 沖ななも, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369583 | 特集・心にひびく短歌 超越した歌境, 西王燦, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369584 | 特集・心にひびく短歌 諦観という滋味, 蔵本瑞恵, 短歌, 49-7, 640, 2002, タ00155, 近代文学, 短歌, , |
369585 | 会稽吉慶原―早稲田大学演劇博物館蔵, 小谷成子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369586 | 梅准東百宦 絵尽し―早稲田大学演劇博物館蔵, 田中直子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369587 | 奉納新田大明神 紋番付―国立国会図書館蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369588 | 茄子の文学史―近世を中心に, 植木朝子, 梁塵研究と資料, , 20, 2002, リ00232, 近世文学, 一般, , |
369589 | 仇名かしく 辻番付―早稲田大学演劇博物館蔵, 三浦広子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369590 | 梅准東百宦 役割番付―実践女子大学図書館蔵, 田中直子, 歌舞伎台帳集成, , 44, 2002, ニ7:149:44, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369591 | 福島和夫編『中世音楽史論叢』, 菅野扶美, 梁塵研究と資料, , 20, 2002, リ00232, 中世文学, 書評・紹介, , |
369592 | 上田設夫著『梁塵秘抄全注釈』, 伊藤高広, 梁塵研究と資料, , 20, 2002, リ00232, 中古文学, 書評・紹介, , |
369593 | 『梁塵』創刊号〜第二十号総目次, , 梁塵研究と資料, , 20, 2002, リ00232, 国文学一般, 目録・その他, , |
369594 | 第七回衆議院選挙(一九〇二年)における木下尚江の選挙運動―深沢利重の活動を中心に, 稲田雅洋, 愛知教育大学研究報告(社会科学), , 30, 1981, ア00060, 近代文学, 著作家別, , |
369595 | 四国諸藩御家騒動の研究, 吉永昭, 愛知教育大学研究報告(社会科学), , 33, 1984, ア00060, 近世文学, 一般, , |
369596 | 影印 源五郎鮒八景湖, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369597 | 影印 かんじやうかんじやうざくろ天神ふなぢのみちゆき, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369598 | 影印 一心二河白道さくらひめみちゆき, , 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369599 | 翻刻 どんらんき, 金子貴昭, 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |
369600 | 翻刻 こうぼうのゆらい, 井上勝志, 歌舞伎浄瑠璃稀本集成下, , , 2002, ニ7:282:2, 近世文学, 演劇・芸能, , |