検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 380551 -380600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
380551 釈迦, 竹村信治, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380552 『古事記』反乱物語の「知」と易学, 中尾瑞樹, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
380553 菩薩―観音と地蔵, 仲井克己, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380554 「根国」の展開―日本書紀神代上第五段〔本伝〕と各一書、及び古事記との相関, 榎本福寿, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 神話, ,
380555 僧・聖・行者, 吉原浩人, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380556 『古事記』系図記述論序説―日子坐王「娶生」系譜の一断面, 板垣徹, 『古事記論集』, , , 2003, キ4:250, 上代文学, 古事記・日本書紀, ,
380557 国王・皇帝・天皇, 前田雅之, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380558 臣下・貴族, 山本五月, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380559 天皇の饗宴, 榎村寛之, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 上代文学, 一般, ,
380560 将軍の住まい―江戸城本丸御殿の構造と機能, 深井雅海, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 近世文学, 一般, ,
380561 武人・盗人・相撲, 会田実, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380562 医師・陰陽師, 原克昭, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380563 女・児, 川鶴進一, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380564 鬼・神・霊・天狗, 中島美弥子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380565 古代天皇の冠と衣服―中国衣服制の継受をめぐって, 武田佐知子, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 国文学一般, 古典文学, ,
380566 異類・動物, 渡辺匡一, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380567 天竺・天界・須弥山世界, 前田雅之, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380568 中国・朝鮮半島, 小野裕子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380569 天皇の言葉と和歌, 古橋信孝, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 国文学一般, 和歌, ,
380570 宮中・平安京, 深沢徹, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380571 <翻・複>特集 記念する文学 貞室の貞徳追慕―「貞徳居士十三回忌追福之誹諧十三百韵」を紹介して, 雲英末雄, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
380572 寺社・聖地・霊場, 渡辺匡一, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380573 辺境・異郷・在地, 小川豊生, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380574 地獄・冥界, 仲井克己, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380575 因果・現報・宿報, 渡辺麻里子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380576 増田岳陽と来日した中国知識人との交流について―岳陽と中国人の筆談録『清使筆語』を通して, 陳捷, 東洋文化研究所紀要/東京大学, , 142, 2003, ト00670, 近代文学, 一般, ,
380577 法華経, 川鶴進一, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380578 特集 記念する文学 陳希夷〓睡像一件―鍋島直条没後の盛事, 井上敏幸, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 一般, ,
380579 往生・蘇生・転生, 吉原浩人, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380580 特集 記念する文学 西鶴『独吟一日千句』―追善十百韻の試み, 中嶋隆, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 小説, ,
380581 死・殺害・悪行, 鈴木彰, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380582 東京都立中央図書館所蔵『清使筆語』翻刻, 陳捷, 東洋文化研究所紀要/東京大学, , 143, 2003, ト00670, 近代文学, 一般, ,
380583 性・愛, 小野裕子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380584 笑い・滑稽, 山口真琴, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380585 飲食, 会田実, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380586 特集 記念する文学 寿賀の詩文集―中川久貞と『知命開宴集』, 高橋昌彦, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
380587 出家・修行, 出口久徳, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380588 孝養・報恩, 山本五月, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380589 芸能・学芸, 原克昭, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380590 , 鈴木彰, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380591 成立と編者, 竹村信治, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380592 鈴鹿本, 千本英史, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380593 諸本・版本, 渡辺麻里子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380594 特集 記念する文学 二つの賀詩と高葛陂, 福島理子, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
380595 稚児と天皇―太上天皇後崇光院と稚児物語, 神田龍身, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 中世文学, 一般, ,
380596 近世, 渡辺麻里子, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380597 民俗社会と天皇制, 福沢昭司, 『岩波講座天皇と王権を考える』, , 9, 2003, ウ0:179:9, 国文学一般, 民俗学, ,
380598 明治・大正期(一九二〇年代まで), 渡辺匡一, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,
380599 <翻・複>特集 記念する文学 宗因旅の発句色紙, 尾崎千佳, 雅俗, , 10, 2003, カ00412, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
380600 昭和期(一九四〇年代まで), 原克昭, 『今昔物語集を学ぶ人のために』, , , 2003, シ4:1010, 中古文学, 説話, ,