検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
38101
-38150
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
38101 | 鈴木真年翁, 神崎四郎, 伝記, 10-1, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38102 | 大田南畝と島田美〓子, 玉林晴朗, 伝記, 10-1, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38103 | 若山滋古追記, 安藤菊二, 伝記, 10-1, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38104 | 広瀬六左衛門雑記抄(四二), 洗雲荘, 伝記, 10-1, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38105 | 根本武夷について, 伊藤武雄, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38106 | 花屋敷の引札, 杉浦正一郎, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
38107 | 南畝と余旦房, 前田香径, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38108 | 霞関集の人々, 木村捨三, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38109 | 玉芙蓉, 丸山季夫, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38110 | 鈴木重胤大人(承前), 川嶋右次, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38111 | 南畝判取帳(九), 浜田義一郎, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38112 | 広瀬六左衛門雑記抄(四三), 洗雲荘, 伝記, 10-2, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38113 | 京極兵部高門―霞関集の人々・二―, 木村捨三, 伝記, 10-3, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38114 | 根本武夷伝の誤謬に就て―先哲叢談続編に関して―, 石井光太郎, 伝記, 10-3, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38115 | 在五中将の遺跡『蔦の細道』, 田中謙蔵, 伝記, 10-3, , 1943, テ00130, 中古文学, 物語, , |
38116 | 広瀬六左衛門雑記抄(四四), 洗雲荘, 伝記, 10-3, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38117 | 蛍雪事業鈔, 森銑三, 伝記, 10-4, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38118 | 秋月韋軒, 森銑三, 伝記, 10-4, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38119 | 写楽への幻想, 倉本長治, 伝記, 10-4, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38120 | 広瀬六左衛門雑記抄(四五), 洗雲荘, 伝記, 10-4, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38121 | 若林強斎先生事歴, 内田周平, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38122 | 霞関集の人々(三), 木村捨三, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38123 | 上田幻斎, 宮本謙吾, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38124 | 大田南畝と小普請入の誤伝, 玉林晴朗, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38125 | 松平冠山の思ひ出草抄, 高野純三, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38126 | 涼袋の佐原行について, 木村捨三, 伝記, 10-5, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38127 | 馬琴の失明経過と其心境, 山崎徳吉, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 小説, , |
38128 | 香川南浜, 森銑三, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38129 | 佐川田昌俊逸事, 森銑三, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38130 | 余野子の本姓について, 木村捨三, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38131 | 南畝の手紙, 高野純三, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38132 | 広瀬六左衛門雑記抄(四六), 洗雲荘, 伝記, 10-6, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38133 | 霞関集の人々(四), 木村捨三, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38134 | 中林健彦と佐久良東雄, 川嶋禾舟, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38135 | 長崎聖堂教授桜木・斎, 田中謙蔵, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38136 | 二世市川八百蔵の死, 森銑三, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
38137 | 不染斎歌集から―古田淵黙と海量法師―, 丸山季夫, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38138 | 広瀬六左衛門雑記抄(四七), 洗雲荘, 伝記, 10-7, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38139 | 初代並木五瓶の晩年, 郡司正勝, 伝記, 10-8, , 1943, テ00130, 近世文学, 演劇・芸能, , |
38140 | 塙保巳一と森観斎, 前田香径, 伝記, 10-8, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38141 | 新たに発見された天明漂流記―無人島漂流帰着書―, 狩野鐘太郎, 伝記, 10-8, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38142 | 蘆庵雑記, 丸山季夫, 伝記, 10-8, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38143 | 広瀬六左衛門雑記抄(四八), 洗雲荘, 伝記, 10-8, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38144 | 大田南畝と徂徠学, 玉林晴朗, 伝記, 10-10, , 1943, テ00130, 近世文学, 狂歌・狂文, , |
38145 | 矢部正子伝の新資料, 森銑三, 伝記, 10-10, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38146 | 鹿島神社と源順, 金沢春友, 伝記, 10-10, , 1943, テ00130, 中古文学, 和歌, , |
38147 | 広瀬六左衛門雑記抄(四九), 洗雲荘, 伝記, 10-10, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |
38148 | 閑窓筆録の著者尾台榕堂, 安西安周, 伝記, 10-11, , 1943, テ00130, 近世文学, 儒学・漢文学, , |
38149 | 橋本稲彦の生地, 綿谷雪, 伝記, 10-11, , 1943, テ00130, 近世文学, 国学・和歌, , |
38150 | 広瀬六左衛門雑記抄(五十), 洗雲荘, 伝記, 10-11, , 1943, テ00130, 近世文学, 一般, , |