検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 429251 -429300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
429251 『夫木和歌抄』データベースDVDについて, 斎藤真麻里 武井協三 相田満 岩城賢太郎 江戸英雄 近藤泰弘 鈴木博子 中村康夫 松本智子 山下則子, 『本文共有化の研究』, , , 2007, ノ9:203, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
429252 <翻> 俳諧習ひ事, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429253 <翻> 誹諧 大悟物狂, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429254 <翻> 誹諧生駒堂, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429255 <翻> 誹諧 物見車, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429256 <翻> 誹諧 渡し船, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429257 <翻> 俳諧 団袋, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429258 <翻> 俳諧 四国猿, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429259 <翻> 我か庵, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429260 <翻> 絵入物見車返 俳諧石車, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429261 『夫木和歌抄』データベースについて, 近藤泰弘 武井協三 相田満 岩城賢太郎 江戸英雄 斎藤真麻理 鈴木博子 中村康夫 松本智子 山下則子, 『本文共有化の研究』, , , 2007, ノ9:203, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
429262 <翻> 蓮実, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429263 <翻> 俳諧 河内羽二重, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429264 現存の謡本と謡曲詞章の系統(続)―諸流諸本の異同, 落合博志 武井協三 相田満 入口敦志 江戸英雄 加藤昌嘉 中村康夫 松本智子 山下則子, 『本文共有化の研究』, , , 2007, ノ9:203, 中世文学, 演劇・芸能, ,
429265 <翻> 逸題(『元禄難波前句附集』), 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429266 <翻> 西鶴評点歌水艶山両吟歌仙巻, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429267 <翻> 西鶴評点山太郎独吟歌仙巻 山太郎再判, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429268 <翻> 俳諧 わたまし抄, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429269 <翻> 八重一重, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429270 『歌舞伎評判記集成』の翻刻作業について, 原道生 武井協三 一戸渉 入口敦志 岩城賢太郎 江戸英雄 大内瑞恵 斎藤真麻理 鈴木淳 鈴木博子 中村康夫 松本智子 光延真哉 山下則子, 『本文共有化の研究』, , , 2007, ノ9:203, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429271 <翻> 西鶴独吟百韻自註絵巻, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429272 <翻> 前句諸点 難波土産, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429273 『歌舞伎評判記集成』月報「翻刻覚書」影印, 原道生, 『本文共有化の研究』, , , 2007, ノ9:203, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429274 <翻> 奈良土産, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429275 <翻> くまのからす, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429276 <翻> 熊野からす, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429277 <翻> 俳諧 蓮の花笠, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429278 <翻> 三原誹諧 備後砂, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429279 <翻> 誹諧寄垣諸抄大成, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429280 <翻> 笠付前句 ぬりかさ, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429281 <翻> 西鶴評点如雲等五吟百韻巻, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429282 <翻> かたはし, 竹下義人, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429283 <翻> 信州姨拾山(しんしゅうおばすてやま), 東晴美 義太夫節正本刊行会, 『信州姨拾山』(義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成8), , , 2007, ニ7:303:8, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429284 <翻> 乙夜随筆, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429285 <翻> はいかい うしろひも, 伴野英一, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429286 <翻> 鬼一法眼三略巻(きいちほうげんさんりゃくのまき), 桜井弘 義太夫節正本刊行会, 『鬼一法眼三略巻』(義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成9), , , 2007, ニ7:303:9, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429287 <翻> 須磨都源平躑躅(すまのみやこげんぺいつつじ), 坂本清恵 義太夫節正本刊行会, 『須磨都源平躑躅』(義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成10), , , 2007, ニ7:303:10, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429288 新編西鶴発句集, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429289 <翻> 難波の皃は伊勢の白粉, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429290 <翻> 暦, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429291 <翻> 凱陣八嶋, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429292 <翻> 小竹集 序, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429293 <翻> 扶桑 近代艶隠者 序, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 小説, ,
429294 <翻> 一目玉鉾, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 一般, ,
429295 <翻> 新吉原つねづね草, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 小説, ,
429296 <翻> かすがの・いろ香, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 演劇・芸能, ,
429297 <複> 割印帳覆本 五―従安永八年三月至寛政元年三月, , 『割印帳 東博本影印版』(書誌書目シリーズ83), , 3, 2007, ノ7:176:3, 近世文学, 一般, ,
429298 <翻> 西鶴書簡, 竹野静雄, 『新編西鶴全集』, , 5下, 2007, ニ4:1011:5:2, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
429299 <複> 割印帳覆本 六―従寛政元年閏六月至寛政六年九月, , 『割印帳 東博本影印版』(書誌書目シリーズ83), , 3, 2007, ノ7:176:3, 近世文学, 一般, ,
429300 <複> 割印帳覆本 七―従寛政六年九月至寛政十一年三月, , 『割印帳 東博本影印版』(書誌書目シリーズ83), , 3, 2007, ノ7:176:3, 近世文学, 一般, ,