検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
534501
-534550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
534501 | 特集 SF×詩―未知なる詩の世界へようこそ! 林美脈子という内宇宙(ドキュメント), 岡和田晃, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534502 | 和田博文・徐静波・西村将洋・宮内淳子・和田桂子著『共同研究 上海の日本人社会とメディア 1870-1945』, 中沢弥, 日本文学/日本文学協会, 64-7, 745, 2015, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
534503 | 小特集 岡本啓『グラフィティ』を読む 「暴動」としての詩, 吉田文憲, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534504 | 小特集 岡本啓『グラフィティ』を読む 語りはじめるために, 貞久秀紀, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534505 | <インタビュー>小特集 岡本啓『グラフィティ』を読む 直接的な、詩という発話, 岡本啓, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534506 | 『先代旧事本紀』卜部兼右本と『類聚神祇本源』引用『先代旧事本紀』, 松本弘毅, 古代研究, , 48, 2015, コ01260, 上代文学, 一般, , |
534507 | 二十世紀日本語詩を思い出す(2) 蒲原有明を思い出す―その一, 坪井秀人, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534508 | 詩の場、彫刻の場―更新される抒情(2) 既成のイメージ/<物語>、ではなく、―『戸谷成雄 彫刻と言葉1974-2013』をめぐって(2), 田野倉康一, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 詩, , |
534509 | 俳句遺産(17) 職人芸の冴え―神野沙希『自句自戒』, 青木亮人, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
534510 | 短歌なんか嫌いです(17) 天皇・原爆・批評―松沢俊二『「よむ」ことの近代―和歌・短歌の政治学』, 吉田隼人, 現代詩手帖, 58-5, , 2015, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
534511 | 岡山典弘著『三島由紀夫外伝』, 佐藤秀明, 日本文学/日本文学協会, 64-7, 745, 2015, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
534512 | 歌物語の<リ>と<タリ>―「詠めり」と「詠みたり」, 山下太郎, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 国語, , |
534513 | 「煤く」からみる末摘花物語の表現の方法について, 内藤英子, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 物語, , |
534514 | 『栄花物語』に見える皇后宮娍子叙述の方法―付・二組の贈答歌を廻って, 野村倫子, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 歴史物語, , |
534515 | 浮舟物語の変容―『浜松中納言物語』・『恋路ゆかしき大将』をてがかりとして, 横山恵理, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 物語, , |
534516 | <対談>特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 言葉を神降ろす, 高橋睦郎 伊藤比呂美, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534517 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 現在(いま)娯しまむ誰憚らず―<目>の詩人高橋睦郎について, 北川透, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534518 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 機嫌良い詩人―高橋睦郎一面, 八木忠栄, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534519 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 「饗宴」時代について, 吉野史門, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534520 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 喜劇性・卑俗性・不具性と、その強さ―高橋睦郎の一九八〇年代, 佐々木幹郎, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534521 | 松本和也著『平田オリザ―<静かな演劇>という方法』, 岩佐壮四郎, 日本文学/日本文学協会, 64-7, 745, 2015, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
534522 | 『歌枕名寄』の周縁/終焉―学習院大学附属図書館蔵雕虫居写本『歌枕名寄』をめぐって, 樋口百合子, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中世文学, 和歌, , |
534523 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 小夜子、古い枕、終末の予感―高橋睦郎と死者たちのことば, 栩木伸明, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534524 | 短歌なんか嫌いです(18) 門前の小僧、短歌に再入門する―東直子『短歌の不思議』/岡井隆『新わかりやすい現代短歌読解法』, 吉田隼人, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
534525 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 古風ということ―高橋睦郎俳句近什を読む, 小沢実, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534526 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 地獄の遊び場―高橋睦郎と短歌, 水原紫苑, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534527 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 高橋睦郎氏と西洋古典, 沓掛良彦, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534528 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 高橋睦郎と日本古典, 鈴木健一, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534529 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 言葉は歌である―高橋睦郎の能と歴史感覚, 土屋恵一郎, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534530 | <鼎談>特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 遊び/鎮魂/形而上詩, 高橋睦郎 高山れおな 斉藤斎藤, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534531 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 些細なものから巨大な世界へ, ジェフリー・アングルス, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534532 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 時間を証明できる詩人―高橋睦郎と中国, 田原, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534533 | 原豊二著『源氏物語文化論』, 須藤圭, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
534534 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 <詩=死>の磁場に旅して―高橋睦郎とアイルランド, 大野光子, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534535 | 広田收著『歌集の中の『紫式部』』, 上原作和, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, , |
534536 | 俳句遺産(18) 巨人の文業―『安井浩司俳句評林全集』, 青木亮人, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 書評・紹介, , |
534537 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 高橋睦郎と「無いという樹」, 山崎佳代子, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534538 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 修辞にうつりこむ「私」―「小夜曲 サヨコのために」, 時里二郎, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534539 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 漂流する孤島―高橋睦郎という存在, 中上哲夫, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534540 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 旅する魂, 平田俊子, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534541 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 叙事詩の夢, 建畠晢, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534542 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 人と犬のあいだで, 小池昌代, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534543 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 対話と歓待の迷宮, 蜂飼耳, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534544 | 特集 高橋睦郎―死者の声、冥府の力 年譜以前, 高橋睦郎, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534545 | 二十世紀日本語詩を思い出す(3) 蒲原有明を思い出す―その二, 坪井秀人, 現代詩手帖, 58-6, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
534546 | <シンポジウム> 特集 小学校・中学校における古典教育の在り方と、小中の連携をめぐって, 馬場登喜子 橋元良太 中山逸平 勝俣隆, 国語と教育, , 40, 2015, コ00809, 国語教育, 読むこと, , |
534547 | <鼎談>作品特集 ポスト戦後詩、20年 曝される身体、消滅する主体―討議 ポスト戦後詩, 野村喜和夫 城戸朱理 山田亮太, 現代詩手帖, 58-7, , 2015, ケ00303, 近代文学, 詩, , |
534548 | <シンポジウム>作品特集 ポスト戦後詩、20年 中原中也賞の20年, 佐々木幹郎 和合亮一 三角みづ紀 他, 現代詩手帖, 58-7, , 2015, ケ00303, 近代文学, 詩, , |
534549 | 作品特集 ポスト戦後詩、20年 現代詩の今日と中原中也賞―受賞しないことも、すぐれた能力, 北川透, 現代詩手帖, 58-7, , 2015, ケ00303, 近代文学, 詩, , |
534550 | 俳句遺産(19) ポップな「君」―佐藤文香『君に目があり見開かれ』, 青木亮人, 現代詩手帖, 58-7, , 2015, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |