検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
554751
-554800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
554751 | 「一条大蔵譚」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 617, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554752 | 「一条大蔵譚」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 617, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554753 | 総特集 蓮実重彦 博士(号へ)の異常な愛情, 大杉重男, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554754 | 総特集 蓮実重彦 慎重そして…, 前田塁, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554755 | 総特集 蓮実重彦 批評と歴史意識―蓮実重彦における政治と文学, 梶尾文武, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554756 | 総特集 蓮実重彦 新開(ブランク)と歴史―蓮実重彦の「社会」をめぐって, 石川義正, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554757 | 総特集 蓮実重彦 存在・固有名・物語, 福嶋亮大, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554758 | 総特集 蓮実重彦 重層批評宣言―物語論からフィクション論へ, 中沢忠之, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554759 | 総特集 蓮実重彦 平成生まれの読者のための蓮実重彦ブックガイド, 三浦哲哉 入江哲朗, ユリイカ, 49-17, 710, 2017, ユ00200, 近代文学, 著作家別, , |
554760 | 「生写朝顔話」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 618, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554761 | 二十世紀中・後期(一九五七~九五)の文楽「生写朝顔話」<摘録>, 内山美樹子, 国立劇場上演資料集, , 618, 2017, コ01160, 近代文学, 演劇・芸能, , |
554762 | 「生写朝顔話」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 618, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554763 | 「玉藻前曦袂」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 618, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554764 | 「玉藻前曦袂」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 618, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554765 | 「霊験亀山鉾」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554766 | <再録> 南北作品を初演した「実悪」―初代尾上松助と五代目松本幸四郎, 鵜飼伴子, 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554767 | <翻・複> 辻番付「霊験亀山鉾」―文政5年8月河原崎座, , 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554768 | <翻・複> 役割番付「霊験亀山鉾」―文政5年8月河原崎座, , 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554769 | <翻・複> 絵本番付「霊験亀山鉾」―文政5年8月河原崎座, , 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554770 | 『霊験亀山鉾』参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 619, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554771 | 「坂崎出羽守」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 620, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554772 | 「坂崎出羽守」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 620, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554773 | 「沓掛時次郎」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 620, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554774 | 「沓掛時次郎」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 620, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554775 | <複> 長唄正本「今様四季三番三」―宝暦5年11月市村座, , 国立劇場上演資料集, , 621, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554776 | 「隅田春妓女容性」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 621, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554777 | <翻・複> 役割番付「隅田春妓女容性」―寛政8年1月桐座, , 国立劇場上演資料集, , 621, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554778 | <翻・複> 絵本番付「隅田春妓女容性」―寛政8年1月桐座, , 国立劇場上演資料集, , 621, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554779 | 「隅田春妓女容性」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 621, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554780 | 「日高川入相花王」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 622, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554781 | 「傾城恋飛脚」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 622, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554782 | 文楽参考資料, , 国立劇場上演資料集, , 622, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554783 | 「ひらかな盛衰記」上演年表, , 国立劇場上演資料集, , 623, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554784 | <再録> 『ひらかな盛衰記』序切の意義―木曾義仲の解釈をめぐって, 黒石陽子, 国立劇場上演資料集, , 623, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554785 | <再録> 「ひらかな盛衰記」上演史, , 国立劇場上演資料集, , 623, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554786 | 「ひらかな盛衰記」参考資料一覧, , 国立劇場上演資料集, , 623, 2017, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
554787 | 地域社会における南北朝内乱についてのノート―信濃国の動向を中心に, 桜井彦, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 中世文学, 一般, , |
554788 | 図書寮蔵紅葉山御文庫本目録(一)―経部, 臼井和樹, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 国文学一般, 古典文学, , |
554789 | 『明治天皇御集』について―明治初期の添削を中心として, 豊田恵子, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 近代文学, 著作家別, , |
554790 | 図書頭森林太郎(鴎外)に関する基礎的研究―宮内公文書館所蔵資料を中心として, 沼倉延幸, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 近代文学, 著作家別, , |
554791 | <翻> 伏見宮本『東宮御書始部類記』翻刻 付解題, 皇室制度調査室 石田実洋 高田義人 福島真理子, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 中世文学, 一般, , |
554792 | <翻> 『日野家雑文書』に見る源氏物語聞書, 杉本まゆ子, 書陵部紀要, , 68, 2017, シ00820, 中古文学, 物語, , |
554793 | 能楽講座 狂言面1, 小田幸子, 国立能楽堂, , 401, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554794 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録273―中臣祐範記 慶長六年二月七日・十三日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 401, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554795 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録274―中臣祐範記 慶長八年二月十日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 402, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554796 | 特集 近代日本画と能 上村松園«焔»と松岡映丘«屋島の義経»と, 鶴見香織, 国立能楽堂, , 402, 2017, コ01212, 近代文学, 一般, , |
554797 | 能楽講座 狂言面2, 小田幸子, 国立能楽堂, , 402, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554798 | 証言・能楽史 能を見た人びとの記録275―中臣祐範記 慶長九年二月四日, 岩崎雅彦, 国立能楽堂, , 403, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554799 | 特集 阿古屋松、木と神と人は出会う, 松岡心平, 国立能楽堂, , 403, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |
554800 | 能楽講座 狂言面3, 小田幸子, 国立能楽堂, , 403, 2017, コ01212, 中世文学, 演劇・芸能, , |