検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
558451
-558500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
558451 | 立つ鳥の覚書―民謡と諺と, 臼田甚五郎, 民謡研究, , 1, 1936, ミ00339, 国文学一般, 歌謡, , |
558452 | テキストマイニングを活用した量的内容分析の実証研究, 山田耕, 早稲田大学教養諸学研究, , 143, 2017, キ00565, 国語, 一般, , |
558453 | <翻> 信州松代御柱行列絵巻, 臼田甚五郎, 民謡研究, , 1, 1936, ミ00339, 近世文学, 演劇・芸能, , |
558454 | 囃し詞について, 藤田徳太郎, 民謡研究, , 3, 1937, ミ00339, 国文学一般, 歌謡, , |
558455 | 田唄の変遷(三), 鈴木棠三, 民謡研究, , 3, 1937, ミ00339, 国文学一般, 歌謡, , |
558456 | 民謡の分布と階層, 臼田甚五郎, 民謡研究, , 3, 1937, ミ00339, 国文学一般, 歌謡, , |
558457 | <翻> 風りう踊本, 臼田甚五郎, 民謡研究, , 3, 1937, ミ00339, 近世文学, 演劇・芸能, , |
558458 | Affect-feature and VP-internal adjuncts in Japanese, Kaori Miura, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 66, 2017, キ00205, 国語, 文法, , |
558459 | 稲扱唄と麦扱唄, 鈴木棠三, 民謡研究, 2-6, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558460 | 海の唄其の他, 渡辺行一, 民謡研究, 2-6, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558461 | 仮名文書の文体―物語の「によりて」節との比較, 辛島美絵, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 66, 2017, キ00205, 中古文学, 国語, , |
558462 | <翻> 鎌倉麦搗歌, 藤田徳太郎, 民謡研究, 2-6, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558463 | <翻・複> 九州産業大学図書館蔵「源氏かるた」―解題と翻刻, 宮崎裕子, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 66, 2017, キ00205, 中古文学, 物語, , |
558464 | 三多摩地方に残る俚謡―(俚謡曲節調査その二), 町田嘉章, 民謡研究, 2-6, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558465 | 民謡の起原伝説, 藤田徳太郎, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558466 | 唄と手拭, 鈴木棠三, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558467 | Webカメラを用いた手話学習支援システムの評価と改良, 伊藤奈美 上山輝, 富山大学教育学部紀要, 11-3, , 2017, ト01091, 国語, 言語生活, , |
558468 | 蹈鞴唄きゝがき鈔, 牛尾三千夫, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558469 | 伊豆大島の民謡(一), 大藤時彦, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558470 | <翻> 延享五年戌辰五月十七日 小歌しやうが集(一), 鈴木棠三, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
558471 | 特集 小泉信三没後五〇年 小泉信三の筆記ノート―堀江帰一「財政学」筆記ノートを中心に, 池田幸弘, 近代日本研究, , 33, 2017, キ00718, 近代文学, 一般, , |
558472 | 愛知県牛久保町若宮八幡社笹踊, 白井永二, 民謡研究, 1-1, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558473 | 特集 小泉信三没後五〇年 小泉信三論のための二つの視点, 楠茂樹, 近代日本研究, , 33, 2017, キ00718, 近代文学, 一般, , |
558474 | 民謡とフォクロア(四), 倉田一郎, 民謡研究, 1-6, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558475 | 播但の一民謡圏, 臼田甚五郎, 民謡研究, 1-6, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558476 | 特集 小泉信三没後五〇年 小泉信三と大逆事件, 武藤秀太郎, 近代日本研究, , 33, 2017, キ00718, 近代文学, 一般, , |
558477 | 西頸城郡の唄(三), 渡辺行一, 民謡研究, 1-6, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558478 | <翻> 延享五年戌辰五月十七日 小歌しやうが集(六), , 民謡研究, 1-6, , 1937, ミ00340, 近世文学, 演劇・芸能, , |
558479 | 特集 絵本テキスト考 絵本とは、絵本入門, 石井光恵, 日本児童文学, 63-2, 628, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558480 | 特集 絵本テキスト考 絵本テキスト私論, 内田麟太郎, 日本児童文学, 63-2, 628, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558481 | 大阪の盆踊歌謡兵庫口説(一), 山村太郎, 民謡研究, 1-6, , 1937, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558482 | 特集 絵本テキスト考 絵本テキスト・私見, 波賀稔, 日本児童文学, 63-2, 628, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558483 | 小特集 新塾歌制定七五年 信時潔作曲の二つの「慶応義塾塾歌」―二人の作曲依頼者 与謝野寛・小泉信三, 坂部由紀子, 近代日本研究, , 33, 2017, キ00718, 近代文学, 著作家別, , |
558484 | 日本民謡の展望 九州地方の民謡, 倉田一郎, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558485 | 日本民謡の展望 中国地方の民謡, 臼田甚五郎, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558486 | 日本民謡の展望 四国地方の民謡, 藤田徳太郎, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558487 | 日本民謡の展望 近畿地方の俚謡, 町田嘉章, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558488 | 日本民謡の展望 中部地方の民謡, 鈴木棠三, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558489 | 日本民謡の展望 関東地方の民謡, 西角井正慶, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558490 | 日本民謡の展望 東北地方の民謡, 志田延義, 民謡研究, 2-1, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |
558491 | 「馬場辰猪日記」から見た板垣退助洋行問題, 川崎勝, 近代日本研究, , 33, 2017, キ00718, 近代文学, 一般, , |
558492 | 特集 子どもの文学この一年 【総論】 生への「信頼」を「信頼」できるかたちで, 奥山恵, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558493 | 特集 子どもの文学この一年 【創作 低・中学年向け作品】 言葉の力を信じて, 佐々木由美子, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558494 | 特集 子どもの文学この一年 【創作 高学年・中学生向け作品】 「対話」する姿勢, 大江輝行, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558495 | 特集 子どもの文学この一年 【翻訳】 翻訳文学はどこへ?, 西村醇子, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558496 | 特集 子どもの文学この一年 【ノンフィクション】 本音を見抜く言葉の感性を育てる読書を, 米田久美江, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558497 | 特集 子どもの文学この一年 【詩・童謡】 いのちを見つめて生きる―詩集、詩誌と共に考えながら, 江口あけみ, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558498 | 特集 子どもの文学この一年 【絵本】 子どもと大人がつくる絵本文化, 近藤千春, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558499 | 特集 子どもの文学この一年 【児童文庫】 想像力がドライブする物語, 目黒強, 日本児童文学, 63-3, 629, 2017, ニ00264, 近代文学, 児童文学, , |
558500 | 民謡音楽採集の諸問題(完), 有馬大五郎, 民謡研究, 2-2, , 1938, ミ00340, 国文学一般, 歌謡, , |