検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 569851 -569900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
569851 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 すなほであれ, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569852 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 隅田川, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569853 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 大陸の春, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569854 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 黄浦灘(バンド), , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569855 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 社頭寒梅, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569856 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 第三回大東亜文学者大会, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
569857 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 わが住む部落, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569858 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 通草(あけび), , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569859 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 ジヤワの踊, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569860 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 鶴川村に疎開して, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569861 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 滞郷雑記, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569862 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 蒼天に描く, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569863 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 江湾競馬場附近, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569864 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 座談会 前線銃後うた慰問, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
569865 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 上海の正月, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569866 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 新雪, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569867 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 支那の思ひ出, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569868 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 梨園徒然草, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569869 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 四川今昔物語, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569870 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 初夏を待つ, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569871 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 漫画宣伝苦話, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569872 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 娘風景, 岩崎栄, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569873 <翻>特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 蘇州をちこち, , 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569874 特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 失われたパズルピース―武田泰淳「城隍廟附近」と『大陸』, 木田隆文, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569875 特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 可東みの助の運命―戦時下の編集的人間とその生き方, 大塚英志, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569876 特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 戦争の世紀を生きた二人の「マドモアゼル・M」の物語・序説―室伏クララと村尾絢子の上海時代, 大橋毅彦, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
569877 特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 戦争末期の井伏鱒二, 東郷克美, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 著作家別, ,
569878 特集 戦時下上海の日本語総合雑誌『大陸』再発見 全貌が見えた戦時下北京発行の『月刊毎日』―未紹介の第二巻第六号について, 秦剛, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
569879 特集:子どもの文学この一年 理想の大人像は見つかったか, 林美千代, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569880 新訳・評注 言葉と小説―1 エクリチュールと小説 変化する現実、現実の変異体(ヴァリアント), ジャン・リカルドゥー 芳川泰久 訳 渡部直己, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
569881 特集:子どもの文学この一年 ここに僕らは居合わせている, 井上征剛, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569882 特集:子どもの文学この一年 人生への様々な道しるべが……, 日野多香子, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569883 特集:子どもの文学この一年 詩の力・うたの力を, 山中利子, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569884 特集:子どもの文学この一年 センダック去る されど絵本はつづく, 石井光恵, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569885 篠山紀信論2018―イノセンス エロスの放射線, 後藤繁雄 篠山紀信, 早稲田文学, , 20, 2018, ワ00136, 近代文学, 一般, ,
569886 特集:子どもの文学この一年 枠組みを超えて, 川端有子, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569887 現代児童文学史ノート その三 六〇年代児童文学が書いたこと, 藤田のぼる, 日本児童文学, 59-3, 605, 2013, ニ00264, 近代文学, 児童文学, ,
569888 蝦夷資料から古語を探る1, 夏井邦男, 函館国語, , 33, 2018, ハ00088, 近世文学, 国語, ,
569889 教具の工夫により,実生活に生きて働く書写の力を育てる授業, 佐藤英恵, 函館国語, , 33, 2018, ハ00088, 国語教育, 書写・書道, ,
569890 特集 新感覚で読む―新美南吉 信頼を求めて誠実に―人間の半生を描く作品群を読む, 鈴木初江, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569891 国語科における探究的な学習を実現するための単元構成の工夫・改善―「学びの地図」の完成に向けて, 森谷剛, 函館国語, , 33, 2018, ハ00088, 国語教育, 一般, ,
569892 特集 新感覚で読む―新美南吉 新美南吉の短編小説, 川島誠, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569893 特集 新感覚で読む―新美南吉 <南吉の幼年童話> 蛍のペン, 本間ちひろ, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569894 <講演> 国語と国柄―一政治学徒の観点から, 施光恒, 国語国字, , 209, 2018, コ00679, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
569895 特集 新感覚で読む―新美南吉 <南吉の動物文学> すべてを決めることができるのは人間です。, 今西乃子, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569896 特集 新感覚で読む―新美南吉 <南吉の動物文学> 南吉の作品にキツネが多いのは、なぜ?, キム・ファン, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569897 <講演> 戦後の漢字行政を考へる, 阿辻哲次, 国語国字, , 209, 2018, コ00679, 国語, 文字・表記, ,
569898 特集 新感覚で読む―新美南吉 «新美南吉研究の現在» 南吉をめぐる二十年, 遠山光嗣, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
569899 <講演> 落語と日本語, 桂右団治, 国語国字, , 209, 2018, コ00679, 国語, 語彙・意味, ,
569900 追悼・宮川やすえ 宮川やすえ先生のこと, 志藤勲, 日本児童文学, 59-4, 606, 2013, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,