検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 590851 -590900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
590851 川端康成『十六歳の日記』と三島由紀夫, 藤田佑, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, <未設定>, ,
590852 井伏鱒二「遙拝隊長」論-「噂」の効用-, 丁世珍, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, <未設定>, ,
590853 安部公房「夜蔭の騒擾」論, 大野祐仁, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 近代文学, <未設定>, ,
590854 身の上を語る異類-黄表紙と合巻における擬人化についての考察-, 佐藤至子, 東京大学国文学論集, , 15, 2020, ト00293, 国文学一般, <未設定>, ,
590855 研究報告 豊臣期の「一文」の価値について-大和田重清日記から, 鴨川達夫, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 中世文学, <未設定>, ,
590856 研究報告 徳大寺公城の学芸・垂加神道修得と党派形成-「公城卿記」を通して, 藤田覚, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 近世文学, <未設定>, ,
590857 研究報告 「海洋知の再編と日本社会」ノート-史料と研究視角, 杉本史子, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 近代文学, <未設定>, ,
590858 〈翻〉研究報告 久邇宮家所蔵朝彦親王関係史料の復元-宮内省臨時帝室編修局と文部省維新史料編纂会の史料相互貸借の事例から-, 白石烈, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 近世文学, <未設定>, ,
590859 史料紹介 徳大寺家本『執政神斎類要』(『摂政関白神斎法』)」, 太田克也 藤原重雄, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 近世文学, <未設定>, ,
590860 史料紹介 重要文化財『西南院文書』第一巻~第三巻, 坂口太郎 藤本孝一, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 中世文学, <未設定>, ,
590861 史料紹介 綱光公記-宝徳二年四月~五月記-, 遠藤珠紀 須田牧子 田中奈保 桃崎有一郎, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 中世文学, <未設定>, ,
590862 〈翻〉史料紹介 春日大社所蔵『文正元年中臣延祐記』, 藤原重雄 土山祐之, 東京大学史料編纂所研究紀要, , 30, 2020, ト00298, 中世文学, <未設定>, ,
590863 研究ノート 授業「造形表現」に関する学生の意識調査, 大塚習平, 東京都市大学人間科学部紀要, , 11, 2020, ト00309, 国文学一般, <未設定>, Attitude survey about the class of Education through Art,
590864 「不気味な」漫画の面白さ-『東京喰種トーキョーグール』を例に-, 加地雄一, 東京立正女子短期大学紀要, , 48, 2020, ト00327, 近代文学, <未設定>, ,
590865 学術論文(研究論文) 村上春樹「自己とは何か」の位置と意義から-主体のゆくえと「同時存在」、「納屋を焼く」ほか-, 大谷哲, 東京都立産業技術高等専門学校研究紀要, , 14, 2020, (Web公開論文), 近代文学, <未設定>, ,
590866 「日本語教育推進法」について, 丸山敬介, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 国文学一般, <未設定>, A study of the JSL Promotion Law,
590867 和歌の修辞法の翻訳に関する考察と実践-百人一首のフランス語訳を対象として-, 飯塚ひろみ, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 国文学一般, <未設定>, A study and practice on the translation of waka rhetoric : For the French translation of the Hyakunin-Isshu,
590868 聴解授業のためのニュース番組の分析-リード文と本文の関係及び文末表現の特徴-, 河野多佳子, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 国文学一般, <未設定>, Analysis of TV News for a Listening Class : The Relationship of between the Summary and the Text and the Features of the Sentence End Expressions in News Report,
590869 『源氏物語』「萎ゆ」考-そのプラスとマイナスと-, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 中古文学, <未設定>, ,
590870 書評 田中教子著『斎藤茂吉 声調に見る伝統と近代』, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2020, ト00361, 近代文学, <未設定>, ,
590871 源氏物語と高麗紙, 吉野政治, 同志社女子大学日本語日本文学, , 32, 2020, ト00363, 中古文学, <未設定>, ,
590872 (講演録)平安の『源氏物語』と江戸の『源氏物語』-源氏菓子を起点に-, 吉海直人, 同志社女子大学日本語日本文学, , 32, 2020, ト00363, 中古文学, <未設定>, ,
590873 「三十六歌仙」基礎資料稿(2)-「佐竹本三十六歌仙」を読む-, 吉海直人, 同志社女子大学日本語日本文学, , 32, 2020, ト00363, 中古文学, <未設定>, ,
590874 志賀直哉年譜考(十五)-明治四十二年一月から六月まで-, 生井知子, 同志社女子大学日本語日本文学, , 32, 2020, ト00363, 近代文学, <未設定>, ,
590875 巻頭言 洗練された上品な日本語を話す, 田口聡志, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 国文学一般, <未設定>, ,
590876 『雨月物語』『春雨物語』の過去・完了助動詞のテクスト機能, 藤井俊博, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 近世文学, <未設定>, The text function of past and perfect auxiliary verbs in “UGETSU-MONOGATARI” and “HARUSAME-MONOGATARI”,
590877 「動き」を表す漫画のオノマトペ-「歩く・走る」を例として-, 平弥悠紀, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 国文学一般, <未設定>, Sound Symbolic Words which Express Actions in Japanese Comic Books: Examples of Walking and Running,
590878 中級日本語教科書に取り上げられる副詞について, 松本秀輔, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 国文学一般, <未設定>, A Study on Adverbs of Japanese Textbooks for Intermediate Learners,
590879 情報伝達における日韓比較-道案内の場面を中心に-, 徐潤純, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 国文学一般, <未設定>, A Comparative Study about Information Transmission between Japanese and Korean Languages -Focusing on Situations of Guiding the Ways-,
590880 日本社会を生きる言語的マイノリティの経験から考えることばと学習者オートノミーと社会的行為主体, 中井好男, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 国文学一般, <未設定>, Language, learner autonomy and social agent: the experiences of linguistic minorities in Japan,
590881 三島由紀夫「班女」論-能楽「班女」と日本古典文学における〈花子〉と〈実子〉の系譜-, 木谷真紀子, 同志社大学日本語・日本文化研究, , 17, 2020, ト00376, 近代文学, <未設定>, Yukio Mishima's “Hanjo”: The Noh play “Hanjo” and the Lineage of 'Hanako' and 'Jitsuko' in Japanese Classical Literature,
590882 〈講演〉第7回・同志社大学グローバル地域文化学会・学術講演会 「いま、ここにあるグローバル-日本から考える多文化共生/難民支援」 「イスラームを人間化する-イギリスのムスリム女性のヒジャブとシティズンシップ」/「難民受け入れの現状と課題-世界と日本」, 安達智史 橋本直子, 同志社大学グローバル地域文化学会紀要, , 14, 2020, ト00391, 国文学一般, <未設定>, ,
590883 〔史料寸考〕 船場本徳寺『御堂日記』(享保三年)について, 安藤弥, 同朋学園仏教文化研究所報, , 33, 2020, ト00436, 近世文学, <未設定>, ,
590884 お楽しみはこれからだ-拙詠漢詩二十二首-, 石川洋子, 同朋国文, , 15, 2020, ト00460, 国文学一般, <未設定>, ,
590885 明治期の少年雑誌『小国民』『少年世界』の挿絵に描かれた中国人, 金山泰志, 同朋国文, , 15, 2020, ト00460, 近代文学, <未設定>, ,
590886 『好色一代女』における「二項対立」構造の再検討, 日比野洋文, 同朋国文, , 15, 2020, ト00460, 近世文学, <未設定>, ,
590887 〈翻〉 嵯峨の屋おむろ『守錢奴の肚』の翻刻および注釈 (2), 三川智央, 同朋国文, , 15, 2020, ト00460, 近代文学, <未設定>, ,
590888 軍記の描く本願寺と一揆-細川両家記・越州軍記・信長公記-, 塩谷菊美, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 39, 2020, ト00468, 中世文学, <未設定>, ,
590889 〈翻〉《史料紹介》 「お内仏考」-『真宗東派在家勤行年中行事』翻刻-, 青木馨, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 39, 2020, ト00468, 中世文学, <未設定>, ,
590890 田遊びと修正会が出会う場(中)-天野社と高野山周辺地域の修正会と御田-, 脊古真哉, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 39, 2020, ト00468, 中世文学, <未設定>, ,
590891 『教行信証』における音声言語, 森村森鳳, 同朋大学仏教文化研究所紀要, , 39, 2020, ト00468, 中世文学, <未設定>, ,
590892 《研究ノート》 平安時代における礼楽思想と天皇奏楽-盛唐以前と比較して-, 森新之介, 東北アジア研究, , 24, 2020, ト00478, 中古文学, <未設定>, The Emperors' Musical Performances and The Theory of Rites and Music in The Heian Era: Compared to China from Ancient Times to The Tang Dynasty,
590893 【報告】 非母語話者のための日本語文語文e-learning教材の再構築, 佐藤勢紀子 虫明美喜 串田紀代美 角南北斗, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 6, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, <未設定>, ,
590894 【報告】 東北大学日本語教育プログラムにおけるレベル別漢字リスト開発のための調査研究, 林雅子, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 6, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, <未設定>, ,
590895 【報告】 明治期の宮城県産婆講習所の教育-講師の資格背景からの検討-, 小山田信子 佐藤眞理, 東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要, , 6, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, <未設定>, ,
590896 [調査研究] 阿部次郎の東北帝国大学赴任と狩野亨吉, 曽根原理, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 7, 2020, ト00529, 近代文学, <未設定>, ,
590897 [調査研究] 錦絵・絵本について-和漢書貴重図書目録の周辺-, 大原理恵, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 7, 2020, ト00529, 国文学一般, <未設定>, ,
590898 [調査研究] 狩野文庫目録増補改訂版作成の試み(4)-和刻本漢籍子部(2)釋家類-, 小林真理絵 小飯塚猛 菅原真紀, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 7, 2020, ト00529, 国文学一般, <未設定>, ,
590899 [調査研究] 狩野文庫目録増補改訂版作成の試み(5)-和刻本漢籍集部・叢書部-, 小林真理絵 小飯塚猛 菅原真紀, 東北大学附属図書館調査研究室年報, , 7, 2020, ト00529, 国文学一般, <未設定>, ,
590900 元和・寛永前期の三戸城-南部利直の移徙と普請・作事-, 熊谷隆次, 東北文化研究室紀要, , 61, 2020, ト00540, 近世文学, <未設定>, ,