検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
597601
-597650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
597601 | 漢字に関する覚書, 小池保利, 解釈学, , 90, 2020, カ00033, 国文学一般, <未設定>, , |
597602 | 枕草子註釈書綜覧 六十一, 榊原邦彦, 解釈学, , 90, 2020, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597603 | 榊原春村歌集, 榊原春村, 解釈学, , 90, 2020, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597604 | 国語教育の未来予想図-新学習指導要領に関する一考察-, 渡辺賢治, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 国文学一般, <未設定>, , |
597605 | 『源氏物語』六条院の夕顔鎮魂-蛍・篝火に映じる玉鬘をめぐって-, 新納浩, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597606 | 『源氏物語』竹河巻 悪御達はだれか, 新納浩, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597607 | 『源氏物語』催馬楽「竹河」の響き-略奪愛の予兆と未完 光源氏物語の終焉-, 新納浩, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597608 | 鈴木 朖の万葉集研究(十六), 片山武, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 上代文学, <未設定>, , |
597609 | 自著紹介『太宰治の文学 その戦略と変容』, 相馬明文, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597610 | 童謡集『あの子誰だろ』, 榊原きよひこ, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597611 | 枕草子「清涼殿のうしとらのすみの」の段の読み 第三十一回 おほとのごもる, 榊原邦彦, 解釈学, , 91, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597612 | 『源氏物語』賢木巻右大臣の早口-「したと(舌疾)」とは何か-, 新納浩, 解釈学, , 92, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597613 | 『源氏物語』衣の力-野分巻「衣つくり」花散里の神性-, 新納浩, 解釈学, , 92, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597614 | 『源氏物語』弁の君「巫女やう」考-手習巻・法師の悪霊をめぐって-, 新納浩, 解釈学, , 92, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597615 | 鈴木 朖の万葉集研究(十七), 片山武, 解釈学, , 92, 2021, カ00033, 上代文学, <未設定>, , |
597616 | 榊原春村歌集 続, 榊原春村, 解釈学, , 92, 2021, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597617 | 『源氏物語』「破題」から〈破語〉への試み-句題詩作法を踏まえた表現-, 新納浩, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597618 | 『源氏物語』「夢語」と浮舟-「昔物語」の再現-, 新納浩, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597619 | 『源氏物語』本朝麗藻の為時詩をめぐって-詩表現との関係性の究明-, 新納浩, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597620 | 鈴木 朖の万葉集研究(十八), 片山武, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 上代文学, <未設定>, , |
597621 | 枕草子こぼれ話, 榊原邦彦, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597622 | 『鳴海十二景』二編, 高嶋箑川 久野輝彦 下郷月齊, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 近世文学, <未設定>, , |
597623 | 榊原清彦作詞集, 榊原清彦, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597624 | 明治期の「児童文学」と仏教思想-露伴文学を視座として-, 渡辺賢治, 解釈学, , 93, 2021, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597625 | 『源氏物語』夕顔巻 揚名介考-宿守の発言 夕顔と葵祭-, 新納浩, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597626 | 『源氏物語』大宰大弐・少弐の意図, 新納浩, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597627 | 『源氏物語』須磨巻絵日記について-伊勢物語と藤壺とだまし絵-, 新納浩, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597628 | 鈴木 朖の万葉集研究(十九), 片山武, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 上代文学, <未設定>, , |
597629 | 枕草子註釈 第一回 「職の御曹司におはしますころ、西の廂にて」の段, 榊原邦彦, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597630 | 古典に現れたる動物の鳴き声, 榊原邦彦, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597631 | 輟耕「日本新聞」懸賞俳句帳, 榊原邦彦, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597632 | 高等教育機関での文章表現に関する一考察-高専・短大での実践例から-, 渡辺賢治, 解釈学, , 94, 2022, カ00033, 国文学一般, <未設定>, , |
597633 | 『源氏物語』「かかやく日の宮」と光源氏-「かかやく」「日」とは-, 新納浩, 解釈学, , 95, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597634 | 枕草子註釈 第二回 「職の御曹司におはしますころ、西の廂にて」の段, 榊原邦彦, 解釈学, , 95, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597635 | 今川義元朱印状, 榊原邦彦, 解釈学, , 95, 2022, カ00033, 中世文学, <未設定>, , |
597636 | 春村「日本新聞」俳句帳, 榊原邦彦, 解釈学, , 95, 2022, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597637 | 高島箑川翁詩抄, 高島箑川, 解釈学, , 95, 2022, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597638 | 『源氏物語』明石巻「おのづから犯しありければ」論-助動詞「き」「けり」の使い分け-, 新納浩, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597639 | 大河内本「わかむらさき」の仮名表記「かを」について, 山本浩子, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597640 | 枕草子註釈 第三回 「職の御曹司におはしますころ、西の廂にて」の段, 榊原邦彦, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597641 | 『成海古歌集』補正, 榊原邦彦, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 近世文学, <未設定>, , |
597642 | 畷耕「日本新聞」俳句帳 春, 榊原畷耕, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597643 | 『回想の太宰治』本文批評・覚書-改訂版の加筆・省筆について、「御坂峠」を例に-, 森晴彦, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597644 | 枕草子註釈書綜覧 六十二, 榊原邦彦, 解釈学, , 96, 2022, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597645 | 『源氏物語』明石の君の琵琶-住吉神の調べ-, 新納浩, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597646 | 枕草子註釈 第四回 「職の御曹司におはしますころ、西の廂にて」の段, 榊原邦彦, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597647 | 枕草子の「十よ日」「廿よ日」, 榊原邦彦, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |
597648 | 畷耕「日本新聞」俳句帳 夏, 榊原畷耕, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 近代文学, <未設定>, , |
597649 | 保育士養成校における言語活動の位相-文章表現の授業を一例に-, 渡辺賢治, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 国文学一般, <未設定>, , |
597650 | 古典に現れたる動物の鳴き声 補遺, 榊原邦彦, 解釈学, , 97, 2023, カ00033, 中古文学, <未設定>, , |