検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 613701 -613750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
613701 後鳥羽院西面について, 平岡豊, 日本史研究, , 316, 1988, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613702 東野治之著『日本古代木簡の研究』, 今泉隆雄, 日本史研究, , 316, 1988, Z00T:に:039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
613703 近世初頭の春日社神入, 村岡幹生, 日本史研究, , 317, 1989, Z00T:に:039:001, 近世文学, 一般, ,
613704 西口順子著『女の力―古代の女性と仏教』, 吉田一彦, 日本史研究, , 317, 1989, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
613705 室町殿と天皇, 富田政弘, 日本史研究, , 319, 1989, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613706 律令官人制の再編, 吉川真司, 日本史研究, , 320, 1989, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613707 町抱えと都市支配―近世京都の髪結・町用人・「年行事」を中心に, 塚本明, 日本史研究, , 321, 1989, Z00T:に:039:001, 近世文学, 一般, ,
613708 宣長神学の成立―「自然」から「神」へ, 東より子, 日本史研究, , 322, 1989, Z00T:に:039:001, 近世文学, 国学・和歌, ,
613709 大日 明著『近世日本の儒学と洋学』, 柴田純, 日本史研究, , 323, 1989, Z00T:に:039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
613710 疱瘡神(猩々)やあーい, 高橋昌明, 日本史研究, , 324, 1989, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613711 思想史における近世―那波活所の「人間学」から, 柴田純, 日本史研究, , 327, 1989, Z00T:に:039:001, 近世文学, 一般, ,
613712 中野〓任著『忘れられた霊場―中世心性史の試み』, 勝田至, 日本史研究, , 330, 1990, Z00T:に:039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
613713 権門家政機関と諸国所課, 遠藤基郎, 日本史研究, , 332, 1990, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613714 女性史研究の課題―脇田晴子・林玲子・永原和子編『日本女性史』を読んで, 西尾和美 藤村淳子 京楽真帆子 谷口美樹 横田則子 乾智代, 日本史研究, , 334, 1990, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 文学論・国文学論, ,
613715 中世後期における寺院秩序と修験道, 長谷川賢二, 日本史研究, , 336, 1990, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613716 平安時代の国家と賀茂祭―斎院禊祭料と祭除目を中心に, 丸山裕美子, 日本史研究, , 339, 1990, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613717 戦国期における天皇権威の浮上(上), 脇田晴子, 日本史研究, , 340, 1990, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613718 戦国期における天皇権威の浮上(下), 脇田晴子, 日本史研究, , 341, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613719 聖徳太子墓の展開と叡福寺の成立, 小野一之, 日本史研究, , 342, 1991, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613720 細川涼一著『女の中世 小野小町・巴・その他』, 阿部泰郎, 日本史研究, , 343, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
613721 古代王権律令国家機構の再編―蔵人所成立の意義と前提, 筧敏生, 日本史研究, , 344, 1991, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613722 中世寺院の構造と国家, 上川道夫, 日本史研究, , 344, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613723 治承・寿永の「戦争」と鎌倉幕府, 川合康, 日本史研究, , 344, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613724 近世後期における対外観と「国民」, 池内敏, 日本史研究, , 344, 1991, Z00T:に:039:001, 近世文学, 一般, ,
613725 成巻して発給された文書―位記について, 上島有, 日本史研究, , 345, 1991, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613726 平安時代の「家」と寺―藤原氏の極楽寺・勧修寺を中心として, 京楽真帆子, 日本史研究, , 346, 1991, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613727 中世文書廃棄・再利用の東と西―紙と羊皮紙, 河音能平, 日本史研究, , 346, 1991, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613728 中世法隆寺と唐本御影―阿佐太子仮托説の意図, 武田佐知子, 日本史研究, , 347, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613729 辻本雅史著『近世教育思想史の研究』, 平石直昭, 日本史研究, , 347, 1991, Z00T:に:039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
613730 天慶藤原純友の乱についての政治史的考察, 下向井龍彦, 日本史研究, , 348, 1991, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613731 「色部氏年中行事」の基礎的考察―戦国期在地年中行事伝写の意義, 長谷川伸, 日本史研究, , 349, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613732 史蹟をめぐる歴史意識―十九世紀前期の歴史と文化, 羽賀祥二, 日本史研究, , 351, 1991, Z00T:に:039:001, 近世文学, 一般, ,
613733 史蹟・名勝の成立, 高木博志, 日本史研究, , 351, 1991, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613734 「武家地」六波羅の成立, 高橋慎一朗, 日本史研究, , 352, 1991, Z00T:に:039:001, 中世文学, 一般, ,
613735 芸能史研究会編『日本芸能史』, 鶴崎裕雄, 日本史研究, , 352, 1991, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
613736 「長屋王家木簡」と皇親家令所, 八木充, 日本史研究, , 353, 1992, Z00T:に:039:001, 上代文学, 一般, ,
613737 黒田俊雄著『日本中世の社会と宗教』, 高橋昌明, 日本史研究, , 355, 1992, Z00T:に:039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
613738 蝦夷と古代国家, 熊田亮介, 日本史研究, , 356, 1992, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613739 中世触穢思想再考, 勝田至, 日本史研究, , 356, 1992, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613740 黒田達也著『古代の天皇と系譜』, 松本陽一, 日本史研究, , 357, 1992, Z00T:に:039:001, 上代文学, 書評・紹介, ,
613741 子安宣邦著『「事件」としての徂徠学』, 桂島宣弘, 日本史研究, , 357, 1992, Z00T:に:039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
613742 明石一紀著『日本古代の親族構造』, 義江明子, 日本史研究, , 358, 1992, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
613743 菊池康明編『律令制祭祀論考』, 榎村寛之, 日本史研究, , 359, 1992, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 書評・紹介, ,
613744 上横手雅敬著『鎌倉時代政治史研究』, 外岡慎一郎, 日本史研究, , 359, 1992, Z00T:に:039:001, 中世文学, 書評・紹介, ,
613745 平安後期国家財政の研究―造営経費の調達を中心に, 上島享, 日本史研究, , 360, 1992, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613746 脇田修著『河原巻物の世界』, 間瀬久美子, 日本史研究, , 362, 1992, Z00T:に:039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
613747 践祚の成立とその意義, 柳沼千枝, 日本史研究, , 363, 1992, Z00T:に:039:001, 国文学一般, 古典文学, ,
613748 梅村佳代著『日本近世民衆教育史研究』, 籠谷次郎, 日本史研究, , 363, 1992, Z00T:に:039:001, 近世文学, 書評・紹介, ,
613749 王朝都市の王権と≪色好み≫, 西山良平, 日本史研究, , 364, 1992, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,
613750 右近馬場の「地政学」, 千本英史, 日本史研究, , 364, 1992, Z00T:に:039:001, 中古文学, 一般, ,