検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 618001 -618050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
618001 冬夜長話, 柴田春助, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618002 南畝の識語追記, 木村捨三, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 狂歌・狂文, ,
618003 医人と文人, 安西安周, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618004 読書餘録(一) 仙覚の消息, 吉田正朔, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618005 猪飼正穀雑記, 安藤菊二, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
618006 岡正武について, 丸山季夫, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618007 名家書簡集(二), 国分剛二, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618008 歌謡作者考・諸本対校表(四), 幣原道太郎, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
618009 重家集上(三), 朝倉治彦, 典籍, , 6, 1953, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
618010 本のおはなし, 竹清老叟, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618011 広沢翁和歌, 木村捨三, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
618012 古人古書(六), 森銑三, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618013 長崎古今集覧, 小松原濤, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
618014 伊勢物語一首の歌の問答, 安藤菊二, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 中古文学, 物語, ,
618015 三馬の識語, 朝倉治彦, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 小説, ,
618016 市川真風の日記, 丸山季夫, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
618017 名家書簡集(三), 国分剛二, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618018 歌謡作者考・諸本対校表(五), 幣原道太郎, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 演劇・芸能, ,
618019 重家集上(四), 朝倉治彦, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
618020 ねさめの記(一), 朝倉治彦, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 中世文学, 物語・小説, ,
618021 安斎詩文集と陳元贇, 小松原濤, 典籍, , 7, 1953, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
618022 梁田蛻巌の和文, 鈴鹿三七, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
618023 武女のこと, 立石百合子, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618024 「源語梯」について(一), 井上豊, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 中古文学, 物語, ,
618025 ゴローウインと石坂武兵衛(一), 赤羽壮造, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618026 古人古書(七), 森銑三, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618027 睡餘小録, 木村捨三, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618028 河村秀興の「武江雑話」抄, 安藤菊二, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618029 蔵書家青木信寅, 丸山季夫, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618030 名家書簡集(四), 国分剛二, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618031 重家集下(五), 朝倉治彦, 典籍, , 8, 1953, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
618032 三村竹清翁の思ひ出, 木村捨三, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618033 三村翁の日記, 森銑三, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618034 三村翁の詩其他, 丸山季夫, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 国文学一般, 古典文学, ,
618035 村井古巌の片鱗, 安藤菊二, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618036 ねさめの記(二), 朝倉治彦, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 中世文学, 物語・小説, ,
618037 「源語梯」について(二), 井上豊, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 中古文学, 物語, ,
618038 ゴローウインと石坂武兵衛(二), 赤羽壮造, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618039 日記に二種あり―原敬日記を読む, 国分剛二, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 近代文学, 一般, ,
618040 重家集下(六), 朝倉治彦, 典籍, , 9, 1953, テ00152, 中古文学, 和歌, ,
618041 群書類従の目録, 安藤菊二, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618042 群書類従出板記録, 朝倉治彦, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618043 中山信名と続群書類従, , 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618044 欽哉亭日録に就いて(一), 樋口秀雄, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
618045 谷口元淡, 木村捨三, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
618046 有職故実学者橋本経亮(つねすけ)の遺書, 羽倉敬尚, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 国学・和歌, ,
618047 古人古書(八), 森銑三, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,
618048 華訳「鉢木」(一), 幣原道太郎, 典籍, , 10, 1954, テ00152, 国文学一般, 比較文学, ,
618049 欽哉亭日録について(二), 樋口秀雄, 典籍, , 11, 1954, テ00152, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
618050 蹇驢嘶餘の最後, 高橋貞一, 典籍, , 11, 1954, テ00152, 近世文学, 一般, ,