検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 620251 -620300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
620251 浮世絵エロチシズム沿革誌並に其目録, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-6, 35, 1925, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620252 小三馬の売薬披露, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-7, 36, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620253 膝栗毛物のいろいろ, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-7, 36, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620254 「稿本江戸寛政雑録」の演劇記事(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-7, 36, 1925, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620255 英泉の別隠号と続都々一附よしこの本解題抄, 川柳寺雀羅, 江戸軟派研究, 2別冊3, 37, 1925, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620256 江戸時代随筆考証翻刻物索引(下ノ二), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2別冊3, 37, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620257 一九の「秋葉山鳳来寺一九の記行」につき, 飯島花月, 江戸軟派研究, 2-8, 38, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620258 洒落本五十音別年代順書目, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-8, 38, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620259 洒落本書目補遺, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-9, 39, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620260 稿本「江戸寛政実録」の演劇記事(下)―〔附、異説「鏡山の実録〕, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-9, 39, 1925, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620261 身延道中華鹿毛と旅枕浦青海, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-9, 39, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620262 洒落本改題本の異例―〔新織歌妓洒戯(げいこさげ)に就て〕, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-9, 39, 1925, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620263 「江戸節根元記」の異本―(燕石十種本との異同), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-10, 40, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620264 浮世絵に現れた歌・狂歌(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-10, 40, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620265 浮世絵に現れた歌・狂歌(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-11, 41, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620266 「四谷怪談」の根本, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-11, 41, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620267 四代目沢村四郎五郎聞書, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620268 「四谷怪談」の根本(続), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620269 豆男の黄表紙―京伝の「七色合点」に就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620270 風来山人の偽作, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620271 美人大首画目録, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620272 豊後節語物集六種段目(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-12, 42, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620273 豊後節語物集七種段目(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-13, 43, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620274 吾妻男一丁は三人ありの論, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-13, 43, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620275 娼婦に趁りたるもの, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-13, 43, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620276 蓬莱山人考, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-14, 44, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620277 再び『膝磨毛に』就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-14, 44, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620278 安永の江戸世相一斑―洒落本「当世爰かしこ」から, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-14, 44, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620279 「廓の癖」初版の序跋, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-15, 45, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620280 安永の江戸世相一斑(続), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-15, 45, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620281 枉解物の二著, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-15, 45, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620282 膝栗毛物のいろいろ(続), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-15, 45, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620283 黄表紙(寛政初期)解題の一, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 2-15, 45, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620284 艶示楼に就て, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-1, 46, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620285 紅毛媚薬談, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-1, 46, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620286 黄表紙(寛政後期)解題抄, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-1, 46, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620287 南北の愛孫亀岳が事, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-1, 46, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620288 紅毛媚薬について, 飯島花月, 江戸軟派研究, 3-2, 47, 1926, エ00023, 近世文学, 一般, ,
620289 一九の異本「反古張障子」, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-2, 47, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620290 灌頂巻の内容, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-2, 47, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620291 洒落本雑記, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-2, 47, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620292 大阪版読販「潮来ぶし」など, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-2, 48, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620293 校訂 音曲神戸節, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-2, 48, 1926, エ00023, 近世文学, 演劇・芸能, ,
620294 小咄本から, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-4, 49, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620295 三馬戯作「江戸の水」(上), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-4, 49, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620296 洒落本禁止考, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-4, 49, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620297 合巻と根本の一二, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620298 黄表紙九種(寛政以前)解題, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620299 三馬戯作「江戸の水」(下), 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,
620300 野暮と通の名論, 尾崎久弥, 江戸軟派研究, 3-5, 50, 1926, エ00023, 近世文学, 小説, ,