検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 640351 -640400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
640351 赤人の神岳の歌, 大畑幸恵, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640352 旅人の望郷歌, 身崎寿, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640353 讃酒の連作, 身崎寿, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640354 旅人亡妻挽歌抄, 身崎寿, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640355 安積皇子挽歌, 竹尾利夫, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640356 斉明天皇の相聞長歌, 志位孝子, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640357 笠女郎の恋歌, 竹尾利夫, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640358 坂上郎女の怨恨歌, 志位孝子, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640359 憶良の日本挽歌, 原田貞義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640360 子等への愛の歌, 原田貞義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640361 梅花群詠, 原田貞義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640362 仙女との贈答, 原田貞義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640363 貧窮問答歌, , 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640364 赤人の吉野讃歌, 大畑幸恵, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640365 赤人の春雑歌, 大畑幸恵, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640366 浦島伝説歌, 大畑幸恵, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640367 筑波の〓歌会の歌, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640368 菟原処女の伝説歌, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640369 東歌抄, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640370 遣新羅使人歌抄, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640371 宅守と茅上娘子の贈答歌抄, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640372 乞食者の詠, 岩下武彦, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640373 産金詔書を賀く歌, 清原和義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640374 家持の春苑桃季の歌, 清原和義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640375 防人歌抄, 清原和義, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640376 柿本人麻呂事典, 神野志隆光, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640377 山上憶良事典, 村山出, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640378 大伴家持事典, 小野寛, 別冊国文学, , 12, 1981, ヘ00035, 上代文学, 万葉集, ,
640379 我が国最初の簿記帳 福沢諭吉訳『帳合之法』, 池田進, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 9, 1991, シ00086, 近代文学, 著作家別, ,
640380 道標に柳緑花紅―寛政九年版『伊勢参宮名所図会』や文化二年版『木曾路名所図会』から, 天谷真彰, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 9, 1991, シ00086, 近世文学, 一般, ,
640381 人魚と見せ物, 谷田博幸, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 11, 1992, シ00086, 国文学一般, 演劇・芸能, ,
640382 旧彦根藩弘道館蔵書と滋賀県師範学校附属書籍縦覧所, 池田進, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 13, 1994, シ00086, 近代文学, 一般, ,
640383 日野の豪商中井源左衛門―金持商人一枚起請文, 天谷真彰, 滋賀大学附属図書館情報 図書館だより, , 13, 1994, シ00086, 近世文学, 一般, ,
640384 上代やまと絵とリアリズム, 吉田俊英, 名古屋市博物館研究紀要, , 1, 1978, ナ00082, 中世文学, 一般, ,
640385 尾張出版者聚覧(稿), 太田正弘, 名古屋市博物館研究紀要, , 1, 1978, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
640386 名古屋市内所在中世史料(一), 太田正弘, 名古屋市博物館研究紀要, , 1, 1978, ナ00082, 中世文学, 一般, ,
640387 近世尾張における「おかげまいり」の事例について, 西田躬穂, 名古屋市博物館研究紀要, , 2, 1979, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
640388 名古屋市内所在中世史料(二), 太田正弘, 名古屋市博物館研究紀要, , 2, 1979, ナ00082, 中世文学, 一般, ,
640389 繋馬図絵馬をめぐる伝説について, 井上善博, 名古屋市博物館研究紀要, , 3, 1980, ナ00082, 国文学一般, 説話・昔話, ,
640390 <資料紹介> 「農稼録」について, 西田躬穂, 名古屋市博物館研究紀要, , 3, 1980, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
640391 丹羽嘉言と尾張初期南画の状況, 吉田俊英, 名古屋市博物館研究紀要, , 4, 1981, ナ00082, 近世文学, 一般, ,
640392 万葉びとの生活, 桜井 満, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 万葉集, ,
640393 神と人との間, 小林吉一, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 万葉集, ,
640394 愛と死の嘆き, 高橋六二, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 万葉集, ,
640395 漢語と漢詩文―発想の相違と類似, 滝澤精一郎, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 漢文学, ,
640396 制度と社会―とくに親子の関係について, 小林宏, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 万葉集, ,
640397 住居と装身具, 寺村光晴, 万葉びとの生活, , , 1980, キ2:165, 上代文学, 万葉集, ,
640398 うたふくろ, , 新編富士谷御杖全集, , 5, 1981, ミ0:66:5, 近世文学, 国学・和歌, ,
640399 和歌いれもの, , 新編富士谷御杖全集, , 5, 1981, ミ0:66:5, 近世文学, 国学・和歌, ,
640400 北辺七体七百首, , 新編富士谷御杖全集, , 5, 1981, ミ0:66:5, 近世文学, 国学・和歌, ,