検索結果一覧
検索条件:
検索結果:645238件中
126501
-126550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
126501 | 横山重著『書物捜索』, 森銑三, 国語と国文学, 56-9, , 1979, コ00820, 国文学一般, 書評・紹介, , |
126502 | 助川徳是編『成瀬正勝文庫蔵書目録』, 滝藤満義, 名古屋大学国語国文学, 45, , 1979, ナ00150, 国文学一般, 書評・紹介, , |
126503 | 早稲田大学比較文学研究室『比較文学年誌 第十五号』, 松田穣, 比較文学, 22, , 1979, ヒ00030, 国文学一般, 書評・紹介, , |
126504 | 林四郎著『言語行動の諸相』, 野元菊雄, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126505 | 柴田武『社会言語学の課題』, 渡辺友左, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126506 | 柴田武著『社会言語学の課題』, 鈴木英夫, 国語と国文学, 56-10, , 1979, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
126507 | 波多野完治・岩淵悦太郎・平山輝男・久保忠利監修『新・日本語講座 十巻』, 林巨樹, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126508 | 『論集・日本語研究 全15巻』, 山口光, 言語, 8-8, , 1979, ケ00220, 国語, 書評・紹介, , |
126509 | 岩淵悦太郎『日本語対談』, 阿部正路, 芸能, 21-6, , 1979, ケ00100, 国語, 書評・紹介, , |
126510 | 阪倉篤義著『日本語の語源』, 西尾寅弥, 国文学, 24-2, , 1979, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
126511 | 佐藤喜代治編『国語学研究事典』, 阪倉篤義, 国語学, 116, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126512 | 日本音声学会編『音声学大辞典』, 日野資純, 国語学, 117, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126513 | 国立国語研究所報告 60『X線映画資料による母音の発音の研究』, 大友信一, 国語学, 119, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126514 | 永山勇著『仮名づかい』, 宇井英俊, 日本文学研究(大東文化大学), , 18, 1979, ニ00410, 国語, 書評・紹介, , |
126515 | 吉田金彦著『国語意味史序説』, 辻村敏樹, 国文学, 24-10, , 1979, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
126516 | 森田良行著『基礎日本語 意味と使い方』, 宮地裕, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126517 | 田中章夫著『国語語彙論』, 寿岳章子, 国語学, 117, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126518 | 此島正年著『日本文法史概説』, 金田弘, 国学院雑誌, 80-5, , 1979, コ00470, 国語, 書評・紹介, , |
126519 | 柴谷方良著『日本語の分析 生成文法の方法』, 草薙裕, 国語学, 119, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126520 | 鈴木康之著『日本語文法の基礎』, 市井外喜子, 日本文学研究(大東文化大学), , 18, 1979, ニ00410, 国語, 書評・紹介, , |
126521 | 井上和子著『日英対照 日本語の文法規則』, 仁田義雄, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126522 | 電子技術総合研究所編『日本語品詞列集成』, 土屋信一, 国語学, 116, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126523 | 山本正秀編著『近代文体形成史料集成 発生篇 成立篇』, 川副国基, 国文学, 24-7, , 1979, コ00940, 国語, 書評・紹介, , |
126524 | 山本正秀編著『近代文体形成史料集成』(三冊)によせて, 岡保生, 日本文学/日本文学協会, 28-8, , 1979, ニ00390, 国語, 書評・紹介, , |
126525 | 山本正秀著『近代文体形成史料集成』「発生篇」「成立篇」, 山田有策, 国語と国文学, 56-12, , 1979, コ00820, 国語, 書評・紹介, , |
126526 | W.A.グロータース著『日本の方言地理学のために』, 佐藤亮一, 国語学, 119, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126527 | 藤原与一著『方言敬語法の研究』, 日野資純, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126528 | 国立国語研究所報告 64『各地方親族語彙の言語社会学的研究(1)』, 柴田武, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126529 | 国立国語研究所資料集 10『方言談話資料(1) 山形・群馬・長野』, 山口幸洋, 国語学, 117, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126530 | 『奈良県十津川方言を中心として 周辺領或 方言基礎語彙の研究 国学院大学日本文化研究所紀要第四十三輯』 , 渡辺昭五, 芸能, 21-11, , 1979, ケ00100, 国語, 書評・紹介, , |
126531 | 奥村三雄編『岐阜県方言の研究』, 馬瀬良雄, 国語学, 117, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126532 | 神部宏泰著『隠岐方言の研究』, 大島一郎, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126533 | 中松竹雄著『南島方言の記述的研究』, 中本正智, 国語学, 117, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126534 | 中本正智著『琉球方言音韻の研究』, 加藤正信, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126535 | 東京大学言語学研究室 柴田武・学生有志編『奄美徳之島のことば 分布から歴史へ』, 三石泰子, 国語学, 116, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126536 | 沼田次郎・松村明・佐藤昌介校註『日本思想大系 64 洋学 上』, 飛田良文, 国語学, 116, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126537 | 国語学会編『国語史資料集―図録と解説』『国語学史資料集 図録と解説』, 前田富祺, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126538 | 石山寺文化財綜合調査団編『石山寺の研究 一切経篇』, 馬淵和夫, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126539 | 田島毓堂・丹羽一弥共編『日本語尾音索引 現代語編』風間力三編『綴字逆順排列語構成による大言海分類語彙』, 宮島達夫, 国語学, 118, , 1979, コ00570, 国語, 書評・紹介, , |
126540 | 田島毓堂・丹羽一弥編『日本語尾音索引 現代語篇』, 矢野文博, 東海学園国語国文, 15, , 1979, ト00040, 国語, 書評・紹介, , |
126541 | 大久間章一郎著『古代文学の伝統』, 阿蘇瑞枝, 芸能, 21-3, , 1979, ケ00100, 上代文学, 書評・紹介, , |
126542 | 古代文学会編『シリーズ古代の文学 4・想像力と様式』, 藤井貞和, 国文学解釈と鑑賞, 44-11, , 1979, コ00950, 上代文学, 書評・紹介, , |
126543 | 西宮一民校注『古事記』 新潮日本古典集成, 大久保正, 国文学, 24-11, , 1979, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, , |
126544 | 村上清一著『古事記の形象と位相』, 渡瀬昌忠, 日本文学研究(大東文化大学), , 18, 1979, ニ00410, 上代文学, 書評・紹介, , |
126545 | 吉井巌著『ヤマトタケル』をめぐって―「古事記」論の方法的可能性 , 神野志隆光, 日本文学/日本文学協会, 28-4, , 1979, ニ00390, 上代文学, 書評・紹介, , |
126546 | 青木生子・井手至・伊藤博・清水克彦・橋本四郎校注『万葉集一』『万葉集二』, , 国文目白, 18, , 1979, コ01110, 上代文学, 書評・紹介, , |
126547 | 土橋寛教授の近著『万葉開眼』(上)(下)をめぐって, 阪下圭八, 同志社国文学, 14, , 1979, ト00340, 上代文学, 書評・紹介, , |
126548 | 仏像と仏式斎会と 渡瀬昌忠氏『柿本人麻呂研究 島の宮の文学』を読む, 中川幸広, 万葉, 101, , 1979, マ00140, 上代文学, 書評・紹介, , |
126549 | 瀬古確著『東歌と防人歌』, 星野五彦, 群女国文, 8, , 1979, ク00120, 上代文学, 書評・紹介, , |
126550 | 吉田金彦著『古代日本語をさぐる』, 堀井令以知, 国文学, 24-15, , 1979, コ00940, 上代文学, 書評・紹介, , |