検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 22451 -22500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22451 源氏物語・作者の出仕の意味〔源氏物語〕, 阿部秋生, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22452 六条御息所〔源氏物語〕, 円地文子, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22453 紫式部の位置〔源氏物語〕, 秋山虔, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 日記・随筆, ,
22454 李太白と紫式部―古典における人民性―〔源氏物語〕, 岡一男, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22455 怨霊の発動〔源氏物語〕, 池田弥三郎, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22456 末摘花〔源氏物語〕, 関みさを, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22457 万葉集抄―貧窮問答歌―, 久松潜一, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 上代文学, 万葉集, ,
22458 源氏物語講義(薄雲), 阿部秋生, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22459 源氏物語の抒情性と歌舞伎化, 久松潜一, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22460 悲劇に目をそらす女―清少納言について―, 塩田良平, むらさき, 1, , 1962, ム00120, 中古文学, 日記・随筆, ,
22461 京大図書館歌書目録抄(一), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 1, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22462 三手文庫書籍目録抄(一), 橋本不美男 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 1, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22463 中世私撰和歌集伝本書目稿(一), 福田秀一, 和歌史研究会会報, 1, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22464 奈良花林院歌合の作者「大輔已講覚鑒」について, 橋本不美男, 和歌史研究会会報, 1, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22465 資料紹介(岩国吉川家・宮島野坂家), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 1, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22466 楢葉和歌集の撰者素俊について, 樋口芳麻呂, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22467 進命婦について, 真鍋煕子, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中古文学, 一般, ,
22468 中世歌論研究余滴, 細谷直樹, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22469 毎月抄偽書問題の展望, 藤平春男, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22470 散佚歌会・歌合佚文集成稿(一), 久保田淳, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22471 中世私撰和歌集伝本書目稿(二), 福田秀一, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22472 南北朝・室町時代私家集伝本書目稿(一), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22473 夫木和歌抄五句索引のこと, 島津忠夫, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22474 資料紹介(1)宮島野坂家(承前), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22475 資料紹介(2)木村氏蔵「忠度集」, 福田秀一, 和歌史研究会会報, 2, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22476 道長時代の和歌についての覚書, 小町谷照彦, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22477 散逸歌会・歌合歌集成稿(二), 久保田淳, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22478 中世歌論研究余滴(二), 細谷直樹, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22479 京大図書館歌書目録抄(二), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22480 三手文庫書籍目録抄(二), 橋本不美男, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22481 中世私撰和歌集伝本書目稿(三), 福田秀一, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22482 南北朝・室町時代私歌集伝本書目稿(二), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 3, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22483 古今集紀氏直伝解について, 島田良二, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 近世文学, 国学・和歌, ,
22484 中院本後撰和歌集について, 片桐洋一, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22485 「なた」と壬生忠見, 久保木哲夫, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22486 千載集作者メモ―流布本勅撰作者部類のことなど―, 黒川昌享, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22487 「三代集・新古今集五文字」について, 後藤重郎, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22488 三手文庫書籍目録抄(三), 橋本不美男, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22489 中世私撰和歌集伝本書目稿(四), 福田秀一, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22490 南北朝・室町時代私家集伝本書目稿(三), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22491 資料紹介, 福田秀一 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 4, , 1961, ワ00005, 国文学一般, 詩歌, ,
22492 後撰集筑後切の新資料について, 片桐洋一, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 中古文学, 和歌, ,
22493 三手文庫書籍目録抄(四), 橋本不美男, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 国文学一般, 詩歌・歌謡, ,
22494 三手文庫蔵泉亭文庫(多村知常寄贈本)目録, 石原清志, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 国文学一般, 詩歌, ,
22495 細川文書稿(一), 荒木尚, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22496 中世私撰和歌集伝本書目稿(五), 福田秀一, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22497 南北朝・室町時代私家集伝本書目稿(四), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 5, , 1962, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22498 冷泉本楢葉集のことなど, 片桐洋一, 和歌史研究会会報, 6, , 1962, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,
22499 三手文庫蔵=泉亭文庫(多村知常寄贈本)目録(二), 石原清志, 和歌史研究会会報, 6, , 1962, ワ00005, 国文学一般, 詩歌, ,
22500 南北朝・室町時代私家集伝本書目稿(五), 井上宗雄, 和歌史研究会会報, 6, , 1962, ワ00005, 中世文学, 和歌, ,