検索結果一覧

検索条件:
検索結果:645238件中 246401 -246450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
246401 宗教と説話―安居院流表白に関して, 高橋伸幸, 説話と宗教, , , 1992, イ6:25, 中世文学, 説話・唱導・縁起, ,
246402 道元禅における時のつらなり, 茅原正, 宗教研究, 66-3, , 1992, シ00440, 中世文学, 仏教文学・神道, ,
246403 白山芳太郎著『北畠親房の研究』, 佐藤真人, 宗教研究, 66-2, , 1992, シ00440, 中世文学, 書評・紹介, ,
246404 五味文彦著『中世のことばと絵―絵巻は訴える』, 美川圭, 史林, 75-4, , 1992, Z62U:き:001:017, 中世文学, 書評・紹介, ,
246405 『女重宝記』にみる元禄期の女性像, 有馬澄子 西垣賀子, 東横学園女子短期大学女性文化研究所紀要, 1, , 1992, シ00807, 近世文学, 一般, ,
246406 豊臣政権と上杉氏―秀吉文書の様式の検討から, 堀新, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(哲学・史学), 18, , 1992, ワ00112, 近世文学, 一般, ,
246407 <翻> 元禄伊勢国絵図の作成過程(一), 吉田敏弘, 四日市市史研究, 5, , 1992, Z56W:よ:101:001, 近世文学, 一般, ,
246408 中村仏庵の文事(二)―職人家歴の辞藻, ロバート・キャンベル, 語文研究, 74, , 1992, コ01420, 近世文学, 一般, ,
246409 「仏頂肉髻考」をめぐる論争, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 39-3, , 1992, ア00018, 近世文学, 一般, ,
246410 <翻> 俊鳳妙瑞の伝記, 川口高風, 愛知学院大学教養部紀要, 39-3, , 1992, ア00018, 近世文学, 一般, ,
246411 <翻> 釈迦一代伝記鼓吹<翻刻>(巻一)―付、近世仏伝文学臆説, 黒部通善, 愛知学院大学教養部紀要, 40-1, , 1992, ア00018, 近世文学, 一般, ,
246412 近世後期における眉間寺の勧進活動―奈良市十輪寺所蔵大般若経の奥書から, 稲城信子, 元興寺文化財研究, 43, , 1992, カ00595, 近世文学, 一般, ,
246413 『雑々集』研究―なぜ改編「説話集」なのか, 横山慎二, 国語国文学研究文集, 37, , 1992, コ00726, 近世文学, 一般, ,
246414 歌題の近世的展開, 鈴木健一, 和歌文学の世界, 15, , 1992, イ2:19:15, 近世文学, 国学・和歌, ,
246415 『源氏物語玉の小櫛』の出版事情(その二)―本居宣長と松平康定との関係・交流, 岡田千昭, 愛知学院大学教養部紀要, 39-3, , 1992, ア00018, 近世文学, 国学・和歌, ,
246416 『源氏物語玉の小櫛』の出版事情(その三・完)―本居宣長と松平康定との関係・交流, 岡田千昭, 愛知学院大学教養部紀要, 40-1, , 1992, ア00018, 近世文学, 国学・和歌, ,
246417 反宣長学の士・松原基について, 岡田千昭, 愛知学院大学教養部紀要, 40-2, , 1992, ア00018, 近世文学, 国学・和歌, ,
246418 江戸文人における『文選』受容―服部南郭から大田南畝へ, 池沢一郎, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(文学・芸術学), , 18, 1992, ワ00113, 近世文学, 儒学・漢文学, ,
246419 <翻> 普門院所蔵「長谷寺連歌資料」, 中林円, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246420 平野連歌作者名列―『等怡懐旧連歌三物写』から, 桜井武次郎, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246421 『花見車』と『誹諧諸国咄』, 雲英末雄, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246422 「病雁(ヤムカリ)」私見, 石川真弘, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246423 次郎兵衛筆・米屋市兵衛宛「覚」書, 富山高至, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246424 天野桃隣の享年と俳系, 松尾真知子, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246425 「芭蕉門古人真蹟」と「義仲寺古人手鑑」, 富山奏, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246426 几圭の没年―『其雪影』の成立をめぐって, 藤田真一, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246427 炭太祇研究, 都築京子, 山口女子大国文, 10, , 1992, ヤ00125, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246428 建部綾足の片歌説について, 稗田直子, 山口女子大国文, 10, , 1992, ヤ00125, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246429 『秋の風六吟歌仙』の中の「春面」とその成立時期について, 浅見美智子, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近世文学, 連歌・俳諧, ,
246430 西鶴作品における典拠の問題(下)―『武道伝来記』を中心に, 谷脇理史, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 37, , 1992, ワ00109, 近世文学, 小説, ,
246431 『雨月物語』論―各篇構成の問題, 田中憲二, 国学院大学栃木短大紀要, 26, , 1992, コ00510, 近世文学, 小説, ,
246432 役者の追善合巻『三津瀬川上品仕立』と『三ツ瀬川法花勝美』をめぐって, 北川博子, 館報池田文庫, 2, , 1992, カ00700, 近世文学, 小説, ,
246433 近松世話浄瑠璃の演出―障子の果たす役割について, 今野晃秀, 論輯(駒沢大・大学院), 20, , 1992, コ01460, 近世文学, 演劇・芸能, ,
246434 勘平像の源泉考―継母懸想説話の系譜, 中込重明, 日本文学誌要, 46, , 1992, ニ00430, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
246435 新収資料紹介 春錦画・上方役者絵二枚続き, 松平進, 館報池田文庫, 1, , 1992, カ00700, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
246436 「土手のお六」―四世鶴屋南北「於染久松色読販」「杜若艶色染」より, 返田慶子, 論輯(駒沢大・大学院), 20, , 1992, コ01460, 近世文学, 演劇・芸能, ,
246437 友五郎の春, 古井戸秀夫, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 37, , 1992, ワ00109, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
246438 ずは・なくは考(十五)―脚本詞章の考察(1), 宮地幸一, 帝京大学文学部紀要, 24, , 1992, テ00012, 近世文学, 演劇・芸能, ,
246439 薄物の紹介―主として演劇との係わりから, 北川博子, 館報池田文庫, 1, , 1992, カ00700, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, ,
246440 悪態語研究―近世後期滑稽本を中心に, 小熊剛彰, 国語国文学研究文集, 37, , 1992, コ00726, 近世文学, 国語, ,
246441 近世後期江戸語の研究―安永期の噺本を中心として, 西東いずみ, 山口女子大国文, 10, , 1992, ヤ00125, 近世文学, 国語, ,
246442 『丹波通辞』考, 水上克彦, 国語国文学研究文集, 37, , 1992, コ00726, 近世文学, 国語, ,
246443 『捷解新語』における日本語音韻の研究―原刊本と重刊改修本との比較から, 斉藤雅子, 国語国文学研究文集, 37, , 1992, コ00726, 近世文学, 国語, ,
246444 読書行為と空間表現―「視覚的」効果の問題を中心に, 和田敦彦, 早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊(文学・芸術学), , 18, 1992, ワ00113, 近代文学, 一般, ,
246445 続過眼漫録(四), 島居清, 大阪俳文学研究会会報, 26, , 1992, オ00380, 近代文学, 俳句, ,
246446 日本における最初の『ル・シッド』, 伊藤洋, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), 37, , 1992, ワ00109, 近代文学, 演劇・芸能, ,
246447 明治期における第五活用形・ば(五), 山本清, 帝京大学文学部紀要, 24, , 1992, テ00012, 近代文学, 国語, ,
246448 <翻>資料翻刻 芥川龍之介「日の出界」掲載作品八篇, , 山梨県立文学館館報, 8, , 1992, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, ,
246449 <翻>資料翻刻 芥川龍之介「日の出界第二編 臨時発行 文事の光」掲載作品三編, , 山梨県立文学館館報, 9, , 1992, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, ,
246450 <翻>資料翻刻 芥川龍之介『新コロンブス』, , 山梨県立文学館館報, 10, , 1992, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, ,